※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
いっく
妊活

排卵日は25日だった可能性があります。基礎体温が上がるまでタイミングを取るべきでした。排卵日2日前のタイミングでも妊娠の可能性があります。体験談をお聞かせください。

こんにちは。
23日に排卵検査薬が陽性になったのでタイミングをとりました。
24日が排卵日になると思い込んで、前日にタイミングとれたと喜んでいたのですが、24日も25日も基礎体温がちょっとしかあがらず26日になって結構あがりました。
この場合排卵日は25日だったのでしょうか?
よくよくみるとアプリの予測排卵日も25日でした。
排卵日から2日たってから高温期になることもあるのでしょうか?
基礎体温があがることを確認するまでタイミングをとるべきだったと後悔しています。
排卵日2日前のタイミングだったとしても妊娠の可能性在りますでしょうか?
皆様のご意見や体験談をお聞かせいただけたら嬉しいです。

コメント

Emma

排卵日2日前が一番妊娠の確率が高いですよ。

  • いっく

    いっく

    そうなんですか!よかったです!ご回答ありがとうございます!

    • 9月26日