※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

息子さんの言葉が遅いので不安です。何歳ごろに喋り始めたか教えてください。



言葉が出てくるのが遅かったお子さんのお持ちの方
何歳と何ヶ月で喋るようになりましたか?(´・_・`)

息子2歳3ヶ月なのですがなかなか喋らなくて
不安な日々を過ごしています。

差し支えなければ何歳頃に喋べりだしたか
教えてくれてください😭😭

※言っていることは理解しています。

コメント

ひーママ

2歳2ヶ月で、パパママがはっきり言えるようになる。
2歳半で、単語爆発(保育園入園)
2歳8ヶ月で、2~3語文。
現在はそれ以上でお話したり、歌ったりしてます☺️
でも、落ち着きはないです。笑😂

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます(´・_・`)
    やはり男の子は遅いんですかね😖😖

    • 9月27日
  • ひーママ

    ひーママ

    ママリで聞くと遅かった子結構いますけど、私の周りにはいなかったですね😭

    言葉以外に心配なことがなければ問題ないと思いますよ✨

    • 9月27日
  • ママリ

    ママリ

    理解はしてるので言葉が出ないだけが心配になってしまって‪( ;ᯅ; )

    私の周りもみんな一歳半頃から喋るようになってたので不安で😭😭
    ありがとうございます!!

    • 9月27日
  • ひーママ

    ひーママ

    それならば大丈夫ですよ☺️❣️
    コミュニケーションとれて、癇癪とかも酷くなくて、変なこだわりとかなければ、待ってていいと思います♬
    焦りますよね…💦
    でも、待てば待った分、喋りだした息子は、とんでもなくかわいいですよ😊💗
    今はひたすらためてると思うので、覚えてる?と思っても、いろいろ教えておくと、喋りだした時に、「あ、これも知ってる?こっちも知ってる?全部覚えててくれたんだなぁ😭」ってなります☺️💗

    • 9月27日
  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます🙏💗💗

    安心しました!!
    焦らずに話してくれるようになるまで楽しみに待ちます🥰💗

    • 9月27日