※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mom☕︎
産婦人科・小児科

うるま市で小児科を探しています。感染予防対策を重視し、3ヶ月の赤ちゃんの予防接種を考えています。また、子連れでのおすすめスポットも教えてください。

うるま市でおすすめの小児科さんを教えて下さい(^^)

3ヶ月の赤ちゃんの予防接種にと考えているので、できたら感染予防対策している(予防接種のみの時間帯を設けていたり、予防接種用の受付けや待合室がある)病院だと嬉しいです(^^)

最近越して来たばかりなので、右も左も分からず…
宜しくお願いします(^^)



お時間ある方↪︎子連れでおすすめのスポット(遊び場やレストランなど)ありますかʕ•ᴥ•ʔ⁇
ちょっと距離はありますが、美ら海水族館の年パスは持ってます♡

コメント

NANO

それだと、ひまわりキッズクリニックがいいと思います!
予防接種と一般外来の時間が分けられています😊

  • mom☕︎

    mom☕︎

    ご回答ありがとうございます!
    理想的です♡
    予約とか必要ですよね?

    • 9月27日
ミルキー

知花クリニックは 予防接種の人は
小児科とは違う部屋?に集まってました☺️

  • mom☕︎

    mom☕︎

    ご回答ありがとうございます!
    そうなんですね!
    調べてみますっ🙌

    • 9月27日
みーん

ちねん小児科も、予防接種だけの時間があります(^^)
おじぃちゃん先生ですが、私は好きです♪
看護師さん、受付の方、年配が多いのですが個人的にそこもなんだか信頼できる要素のひとつかも(笑)

雰囲気が良いというか…(笑)
地元のおばちゃん感が凄いですけど話しやすいです(^^)

  • mom☕︎

    mom☕︎

    ご回答ありがとうございます!
    ほっこり良さそうですね(*´꒳`*)
    調べてみますっ!

    • 9月27日
めい(・∞・)

大嶺医院で予防接種してもらってます!
家から近いというのもありますが、対応が悪い等も無く、予防接種だけ入口が別であり小部屋っぽくなってるので
他の患者さんとも接する事ないので気楽です( ¨̮ )

  • mom☕︎

    mom☕︎

    ご回答ありがとうございます(^^)
    なるほどなるほど!
    参考になります♡

    • 9月27日
み

沖縄市になりますが
私は知花クリニック行ってます!
小児科とは別に予防接種のみの部屋があります。
診察券を持っていなければ最初は電話での予約になりますが
診察券があればWeb予約出来るので便利です(^^)

ままま

沖縄市になってしまいますが
泡瀬のあさとこどもクリニック
さんに最近2ヶ月の子供を
連れて予防接種に行きました🎶
ちゃんと時間も分けらてます😉
キッズスペースも広かった
ですよ( ºロº)💗
出来たてなのか建物も新しく
て先生も少し無愛想ではあり
ますがきちんと診察してくれ
ました🎶

あ、うるま市在住です😉