
コメント

退会ユーザー
母子手帳の時以外だと、駅でももらえるも聞いたことがあります。グーグルなどで調べると出てきますよ。

ロコ
私松本市ですが母子手帳貰うときに貰えましたよ。紙袋に入ってないですか?
-
ままり
私は市役所で母子手帳もらいましたが、入っていませんでした😭
今もう一度確認しましたが、やはりなさそうです…入れ忘れですかね💦- 9月26日

初ママ
安定期にディズニーに行ったので、舞浜駅でマタニティマーク下さいって言ってもらいました!
私の地域はマタニティマークのストラップではなくシールでした
-
ままり
旅先で!👏
私も来月旅行に行く予定があるので、そこで貰うのもアリですね✨
いい案を教えて頂きありがとうございます😊- 9月26日

*YUKKO*
保健センターで母子手帳もらう時にもらいましたよ😊
あと、保健センターによるかもしれませんが、第1子妊娠でしたら母親学級があるので、そこでも配られました✨
たまにたまひよの付録にもマタニティストラップがついてる時もあるので、私はそっちを付けてました😂
-
ままり
やはりみなさん貰ってるんですね🙌
母親学級でも配られるんですか✨でも今回は第二子の妊娠なので行く機会はなさそうです…🤣情報ありがとうございます❣️
確かにそういうストラップの方が可愛くて良いですよね😆
赤ちゃん久しぶりだし、雑誌買ってみようかな…😊💓- 9月26日

ちゃー
保健センターで母子手帳交付の際に紙袋に入ってました😀
ただ松本市って書いてあるのが気になりましたが、妊娠中他で貰う事もなかったので、松本市側はなるべく見えないように着けてました(笑)
どこかで貰う機会があるなら、市町村入ってないやつ貰うといいかもです❤️
-
ままり
私は市役所でしたが、市役所だから…とかじゃないですよね🤔きっと入れ忘れだー😂
私もそれを付けるとなったら、見られたらちょっと恥ずかしいなーと思って同じように気にしちゃいそうです🥺旅行先とか特に🤣
本当ですね、貰うならなるべく余計なものがないタイプがいいですね🙌❣️- 9月26日

うさまる
保健センターでわたしも母子手帳とともにもらいました!
もし松本市の文字が気になるようでしたら『初たまごクラブ』を買うとキャラクターデザインのがついてきます!わたしはそれ使っていますよ!😊
-
ままり
どうせつけるなら可愛いものの方が気分あがりますよね😆💓
教えて頂きありがとうございます🤗
私は9週なのでうさまるさん同じくらいです✨
お互い身体大事に過ごしましょうね🍀- 9月27日
ままり
さっそく調べてみました!が、松本市では対象ではないようです😭残念💦
コメントありがとうございます💖