

ままり
新生児はまだ鼻の穴が小さいため普通に息をしててもブヒブヒ言うみたいです(^^)
うちの子もそれくらいの時は心配なくらいブヒってましたが徐々になくなってきました。
熱があったりすごく鼻水が出てくるとかじゃなければ大丈夫だと思いますよ!

ゆうくんママ
うちもずっとブヒブヒ言ってます
まだ嚥下が発達途中+下界に出て来て汚れた空気にさらされて
しょうがないらしいです
ままり
新生児はまだ鼻の穴が小さいため普通に息をしててもブヒブヒ言うみたいです(^^)
うちの子もそれくらいの時は心配なくらいブヒってましたが徐々になくなってきました。
熱があったりすごく鼻水が出てくるとかじゃなければ大丈夫だと思いますよ!
ゆうくんママ
うちもずっとブヒブヒ言ってます
まだ嚥下が発達途中+下界に出て来て汚れた空気にさらされて
しょうがないらしいです
「鼻づまり」に関する質問
1歳4ヶ月です。今月から保育園に入園しました。 昨夜鼻づまりがひどく、朝イチで耳鼻咽喉科を受診しましたが、お昼寝のときから熱が上がり始め37.7度に…… さっそくお風邪をもらってきたようで あと、鼻吸引してもらっ…
寒暖差アレルギー? 私なんですが、ココ最近悪寒がずっと続いていて コロナの検査、インフルの検査は陰性。 悪寒はするが、熱は無い。 今の時期、毎年なる花粉症、アレルギーかなと思ってたんですが 寒暖差アレルギーと…
昨日も質問させてもらったものです。 新生児で生後15日なのですが咳と鼻詰まりがあります。 昨日小児科にいったのですが新生児はよくあることで熱があるようならまたくるか救急外来にいってとのことでした。 昨日より鼻づ…
妊娠・出産人気の質問ランキング
コメント