
37週に入った切迫早産で自宅安静だった方が、動いても大丈夫か不安。先生に聞いても具体的な指示なし。横になって過ごすのは必要?生活のアドバイスを教えてください。
子宮頸管が短かったので、切迫早産で36週まで自宅で安静にしてたんですけど、37週に入りました!
こないだの健診で先生に「出産準備間に合ってないので買い物とか行っていいですか?」って聞いたら「まぁ極端に遠くまで行かなければいいよ~」だけ言われてるんですけど、これって動いてもいいんですかね?
というか、動いた方がいいもんなのでしょうか??(笑)
先生は聞かないと答えてくれないので質問の仕方間違えたかなと思ってます(笑)
ここまできたら自宅安静中と同じように横になって過ごしてたらダメですよね?!
切迫早産で自宅安静だった方、37週に入ってからの生活どうしてましたか??💦
予定日より早めに生まれてきて欲しいなぁとは思ってます!
- たけこ(4歳1ヶ月, 5歳6ヶ月)
コメント

♡HRK♡
37w入った時に2500g超えたので、もういつ生まれてもいいから動いていいよーっと言われました!

退会ユーザー
動くことは問題ないと思いますが遠くに行くのが良くないってことかな?と思います☺︎
遠くに買い物に行き陣痛が来たら戻ってくるのも時間がかかるので外出中に陣痛が来た場合病院にすぐ行ける距離なら動きまくっていいと思いますよ(*˘ ˘*)
私は自宅安静でしたが36w1dに陣痛がきてしまったので😅
-
たけこ
コメントありがとうございます!
他の人の投稿とか見てると「たくさん動いてね!」って言われてる人もいるのに私は特に言われてないので困惑してます笑
36w1dは激早ですね😩- 9月26日

ミカりん🍊
31週で切迫早産で自宅安静、37週で解除になりました。
いつ産まれてもいいので、近所の買い物や散歩は普通に出掛けてましたよ😃
-
たけこ
コメントありがとうございます!
わたしは「解除」とは言われてないんですけど、張りどめの薬も終わったので事実上解除なのでしょうか(笑)
どれくらいで生まれましたか?!- 9月26日
-
ミカりん🍊
張り止めが終わったと言う事は、いつ産まれても大丈夫と言うことだと思います☺
散歩や近所の買い物くらいはいいと思いますよ。
ずーっと歩いて無かったので、歩くのもしんどかったです💦
私は里帰りしてましたので、自宅に誰か居たら、行き先は告げてました。
38w5dで産まれました☺- 9月27日

🙊
37週入ったらいっぱい動いて。と言われましたよ✨
遠くは行かない方がいいです💦
-
たけこ
「いっぱい動いて」とは言われなかったのが謎だったのです(笑)
どれくらいの週で生まれましたか?!- 9月26日
-
🙊
一人目38週2日
二人目39週6日です!
二人目は予定日越えそうだったので誘発の話も出てました💦- 9月26日
-
たけこ
そうだったんですね!予定日超えないくらいに生まれてきて欲しいなあと思っています!
少しは動こうと思います!- 9月26日

うさ
37w からは
正期産に入るので
動いて大事だと思います。
私は切36wまで迫早産で薬飲みながら自宅安静してましたが私が通ってる病院では双子は38wで出産らしく来週誘発剤で入院確定になりました(。>д<)
37wで2500㌘以上あれば動いて大丈夫だと思います!
-
たけこ
ありがとうございます!
双子ちゃんなんですね🥰❤️
自宅安静辛すぎてストレスだったのに急に動いていいとなるとまたギャップに困ります(笑)
のんびりし過ぎないように動こうかなと思います💦!- 9月26日
-
うさ
遠出は何かあった時にすぐ病院へ行けなくて大変になってしまうのでいつ陣痛がきいても大丈夫なように最低限の荷物と近場での行動範囲が良いかと思います。あまり激しく動くのもよくない気がしますので無理はせずに…が良いかと思います。
- 9月26日
たけこ
コメントありがとうございます!
わたしも2500g越えてました!(笑)
バリバリ動いてますか?!お散歩とかしたりしました?
♡HRK♡
初期からずっと寝たきりでほとんど外出出来なかったので、主人と外食しまくってました!
平日は1人で出かけるのがこわくて、家で過ごしてました😅
そんな生活で、38w5dでうまれました!
たけこ
そうなんですね!!
1人で出かけるのは怖いです🤦♀️すぐ疲れちゃうし💦
家ですごしていた時は昼寝とかしてましたか?それとも家事バリバリ??
早めに生まれたのですね!!
♡HRK♡
お昼寝もしながら家事してました!
普通通りの生活を送ってました😀
たけこ
なるほど!ありがとうございました!🙇♀️❤️