
体外受精での初の妊娠で5w3d。出血と腹痛あり。病院で胎嚢は順調と言われ、薬を処方された。妊娠継続中の経験者いますか。明日再度病院へ行くべきでしょうか。
体外受精での初の妊娠で本日5w3dです。
5日前に少量の鮮血がでて茶オリが続き
今朝、鮮血が大量にでました。午前中病院に行った際は胎嚢は14mmで順調と言われました。今は血が止まっているし出血するような感じはないよ。と言われ帰宅しましたが、腹痛と朝よりも大量の生理2日目ぐらいの出血があります。血の塊というかゼリーみたいなものもでました。(ただ、これは生理の時もよくでてました)
本日、ダクチル錠とデュファストン錠トランサミン錠をもらいました。
このような形で妊娠継続されている方はいらっしゃいますか。
明日もう一度病院に行ったほうがいいですかね?
- れいか
コメント

mama
すぐ病院行ったがいいと思います😣

しいな
出血あると怖いですよね😰
同じく体外受精で初妊婦です!
判定日の前から茶オリがあり、止まっては出血を繰り返しました。
鮮血もありました!
量は生理1日目くらいの鮮血出始めな量で、9週まで出血したり止まったりは続き、今20週になりました!
内診で出血の原因が特に見当たらなければ、体外受精とのことでホルモン補充してるなら膣剤で傷ついて出血の可能性もあるのかな?って思いました。
私の場合はルティナス終わったら出血とまりました!
ただ、出血量が多いなら心配なので我慢せず病院で診てもらうなり、相談するといいと思います!
私は相談の電話しても、今の時期は何もできないって言われて安静にしてって言われて終わってしまいましたが💦
安静にしてて出血止まってきてるなら様子見でもいいかと思いますが、出血のたびにびびりますよねΣ(゚д゚lll)
-
れいか
コメントありがとうございます^ ^
そうなんですね。ホルモン補充してます。膣剤は本日も継続で処方されました。
出血が多いのと腹痛がひどいので明日朝電話してみようと思います。(本日はもうやっていないので)
この腹痛は流産な気がします...
同じく、出血したときに電話したら言われました。
20週羨ましいです。
元気な赤ちゃん産んで下さいね^ ^- 9月26日
-
しいな
腹痛と出血がひどくて辛いかもしれませんが、ゆっくり休んで無理せず過ごしてください!
私は2度流産していて、2度ともだらだら出血と腹痛があり、数日後大量出血からのひどい腹痛がありました💦
わたしは流産となってしまいましたが、、
私の友人は、同じように出血ひどくて腹痛もひどくて絶対流産してるって思ってたけど、大丈夫で元気な男の子出産した子もいます!
こればかりはわからないので、赤ちゃんが頑張ってくれてることを信じましょう!- 9月26日

おかか
一人目を体外受精で授かりました。
私も同じように5wで大量出血、拳くらいの大きな塊も出ましたが、なんとか育ってくれて出産できました😊今は毎日元気いっぱい走り回っています。
12w頃までだらだら出血は続きましたが、私みたいなのもいます🙋
出血と痛みはいかがですか?どうか、赤ちゃんが無事に育ってくれますように。🙏
れいか
コメントありがとうございます。
本日はもうやっていないので明日朝電話してみようと思います。