
友人が専業主婦生活で忙しいことについて相談しています。
先日結婚したばかりの友人が遊びに来ました
旦那さんの地元の方に引っ越ししたため
1ヶ月限定で専業主婦を楽しみ
来月から新しく仕事を探すそうです
子どもはまだいません
そんな友人に言われたこと、、、
毎日毎日家にいて何やってるの?
やることなくない?
時間すぎるの遅くない?
働かないのうらやましい〜
2歳差姉妹で平日はほぼワンオペ育児
幼稚園や保育園は行ってません
24時間子どもと家で3人
同じ家事でも途中でお世話したり
遊びの相手したり何倍も時間がかかる
毎日毎日あっという間に終わる、、、
この気持ちわかってくれる方いますか?😭
- miyu(6歳, 8歳)

COCORO
子供いる人といない人では家事の進み具合も変わってくるし、散らかり具合も違いますし…比較出来ないよねぇってお友達に言っちゃいますね(^◇^;)私なら…。。

Rio☺︎Mioママ
私仕事してますが、専業主婦の方そんな風に思ったことないです‼️
24時間ずっと一緒にいて自分の時間さえなくて、それがお子さん2人なんて…
お友達、子供いないからわからないんですよ。
楽なの今のうちだけだよ。って、私なら釘さしちゃいます。
きっと、お友達は子供ができても完璧にこなせるんでしょうね笑

はるな
1人目妊娠中は暇でしたけどね。
子供いたら全然違いますよね!うちも2歳差で旦那の帰りが遅く朝から寝かしつけまで1人です。
私言われたらかなりイラっとします。普通に言い返します笑

空色のーと
子供ができたら分かるよ!
しかも2人以上!!
と、心から思いますよね😅!!
まだまだ新米奥さん!青いってことですよ 笑

ママリ🔰
子どもいる専業主婦と、子どもいない専業主婦じゃ、全く変わりますよね😂
わたしも1人目妊娠してすぐ専業主婦になったので、どちらの経験もありますがやっぱり子ども生まれる前は、家事さえ終わらせればやることないし、1人だから時間過ぎるの遅いしものすごく暇だなと思ってました😅
でも子ども生まれると子ども中心に生活が回っていくので家事もなかなか終わらないですよね💦
夫婦だけの時は部屋が散らかることもないから家事もすぐ終わるけど、子ども増えると1日何回も片付け必要になるし洗濯物も増えるし……
お友達の気持ちも分かるので、『専業主婦』と一括りに考えず、子あり専業主婦と子なし専業主婦で別物だと考え、発言は気にしなくていいと思います✨✨
モヤッとするかもしれませんが、やっぱり経験ないと分からなくて当たり前なので😭
コメント