※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊活

A病院は65万円で1回の採卵、B病院は35万円で助成金あり。B病院が費用面で有利です。

体外受精をする予算が限られてます😭
どちらがよいと思いますか??


A病院 
実績としてはまずまず。
 体外受精の費用
採卵から移植まで 65万円ほど。

この病院で 体外受精の採卵1回のみの挑戦❕

B病院
実績はA病院に少し?劣る(設備が古かったり、先生のスケジュールに左右されるとこも)

体外受精の費用 
採卵から移植まで 35万円ほど(一回目は助成金でまかなえるらしい)
2回目の採卵はもっと安い

この病院で 採卵何回も挑戦する❕

コメント

mana

私もまさに今同じような事で悩んでいます💦
私の県では有名で実績がある病院では100万近くかかった人も多数いるみたいで、なかなか踏み込めずにいます😣
一応来週説明会に行くのですが、上のコメントにもあるように、もう少し手が出せそうなクリニックの説明会も行った方が良さそうですよね💦
早く子供を授かりたいので、実績のある有名なところでお願いしたい気持ちは山々ですが、そういうところはどこも金額高すぎますよね😭

  • ママリ

    ママリ


    回答ありがとうございます😊

    そうなんですねー💦
    高いお金かけたからって
    ぜったい妊娠するわけじゃないし、、

    でも 最初は助成金が多いので、安いところでして
    後悔したなど聞くので💦

    アシステッドハンチングでしたっけ?
    そういうもの ちゃんとしてくれるか
    確認したほうがいいかもしれませんね😣

    • 9月27日
  • mana

    mana

    助成金の事も視野に入れてもう一度主人と話し合ってみようと思います😉
    あと、アシステッドハンチング?初めて聞いたので、調べてみます😉
    教えていただきありがとうございます🙏💕

    • 9月27日
  • ママリ

    ママリ


    アシステッドハンチングすると 成功率が上がるみたいですよ❕
    オプションにしてる病院もあるし、
    もう 体外受精するなら必ずするって病院もあるみたいです。

    お互い頑張りましょう😊

    • 9月27日