※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
miii☆〜(ゝ。∂)
ファッション・コスメ

今度カラーに行こうと思ってます。そこで質問なんですが…カラー落ちたら…

今度カラーに行こうと思ってます。

そこで質問なんですが…カラー落ちたら毎回オレンジ系の色になっちゃうんですが暫くはカラーも行けないのでこの際色を落としたいと思ってるんですが、黒髪に戻すのは抵抗あるのと黒髪にすると幼い顔になるんで嫌なんですが、髪が伸びても色が落ちてもプリンが分かりにくいオススメなカラー色やこうしたら色落ちた時にオレンジ色にならないって方法あったら是非教えて下さい。

よろしくお願いします(^ ^)

コメント

y.mama

いつも結構明るめの茶色入れてないですか?
日本人の髪はどうしても赤味を持っているのでカラーが退色してきたらオレンジっぽくなります(´・ω・`)

なので、暗めの茶色入れたらいいと思いますよ⑅◡̈*
サロンに行ったらカラーチャートみたいな物があるので、このくらいの色!って言ってみたらいいと思います♡!

  • miii☆〜(ゝ。∂)

    miii☆〜(ゝ。∂)


    早速の返答ありがとうございますo(^▽^)o
    そうなんです。毎回明るめで染めてました(^^;;

    茶色系で染めると色落ちた時に写メみたいな色に戻りませんかね⁉️

    • 4月14日
miii☆〜(ゝ。∂)

早速の返答ありがとうございますo(^▽^)o
そうなんです。いつも明るめに染めてました(^^;;

茶色系で染めると色落ちた時写メみたいな色に戻りませんかね⁉️

ぺす

私も昔そうでした〜!!でも、アッシュ系のブラウンとかブラックで何度かカラーしてたらオレンジにならなくなりましたよ☆黒髪に抵抗があるならオリーブアッシュとかどうですか?限りなく黒に近いけど、黒ではないようです(^.^)

  • miii☆〜(ゝ。∂)

    miii☆〜(ゝ。∂)


    コメントありがとうございますo(^▽^)o

    アッシュ系良さそうですね〜♡
    1度も試してみた事ないので今回初挑戦してみようと思います(^ ^)

    • 4月14日
deleted user

毛先に向かって明るめのグラデで入れてもらうと根元伸びてもわかりづらいですよ♪

  • miii☆〜(ゝ。∂)

    miii☆〜(ゝ。∂)


    明るめのグラデとはどうゆう事でしょうか?
    無知ですみません>_<

    • 4月14日
  • deleted user

    退会ユーザー

    根元は暗い色で、毛先に向かって徐々に明るくするって感じです☺︎
    根元は今よりトーン落ちますが、毛先が明るいと全体的なイメージは今と変わらない感じになると思いますよ♡

    • 4月14日
  • miii☆〜(ゝ。∂)

    miii☆〜(ゝ。∂)


    なるほど〜。
    そうゆう方法もあるんですね♪
    参考になりましたo(^▽^)o
    ありがとうございました♡

    • 4月14日
たぬりお

私も色落ちが激しくてオレンジ?金髪?みたいになるのが悩みで、出産に備えてグラデーションにしてます!
そうすれば産後なかなか行けなくても根元があまり気にならず、色落ちも今までほど気にならなくなると思うので♪

  • miii☆〜(ゝ。∂)

    miii☆〜(ゝ。∂)


    グラデーション結構皆さんされてるみたいですね♪

    私も出産、産後に向けて試してみようと思いますo(^▽^)o
    ありがとうございました♡

    • 4月14日