

はじめてのママリ🔰
固定金利です。
数年先の見えない未来にギャンブルはできません😭
お金に余裕あったり、すぐ繰り上げ返済できる人は変動金利のイメージあります!

ママリ
我が家は繰上げ返済で完済するので変動にしてます🍀

さおりん
うちは変動です。
今の情勢ではよっぽどのことがないと固定より安いと思います。
そして子供が小さいうちに繰り上げ返済どんどんやろう!と思っています(*^^*)

ママリ
うちも住宅ローン控除が終わる10~15年後に繰り上げ返済で完済を目指してるので、変動です。

Yにゃん
万が一途中で金利が上がったら払えないし、繰上げ返済もする予定がないので、固定で、フラット35で組みます😊
トータル的には多く払ってしまうけど、安心感を取りました。

退会ユーザー
うちは変動にしましたが、ゼロ金利政策もいつまで続くか分からないので固定もありだと思いますよ☺️✨
固定金利でも、今はかなり金利が低いので。

退会ユーザー
急に金利が上がったら支払えない人が続出するとのことで、変動で組みました!
繰り上げ返済できるようにしたいです😅

退会ユーザー
身内が金融関係で働いています。
銀行側は、顧客に変動をすすめるそうです。理由は、いつか金利が上がるかもしれないというリスクを顧客が負うことなるからです。
固定は変動と比べると金利は高いですが、将来的に金利が上がった場合、上がった分は銀行側の負担になりますからね💦
顧客にすすめるなら変動、自分や身内がローンを組むとしたら、絶対に固定をすすめると言っていました。
コメント