
コメント

はるママ
うちの場合は夜、咳や鼻で寝苦しそうだと思ったら受診してます😃
かかりつけが常に混んでるとか遠くて行くのが大変とかでなければ、受診した方がママも安心出来るのではないでしょうか?🤔
はるママ
うちの場合は夜、咳や鼻で寝苦しそうだと思ったら受診してます😃
かかりつけが常に混んでるとか遠くて行くのが大変とかでなければ、受診した方がママも安心出来るのではないでしょうか?🤔
「子育て・グッズ」に関する質問
10月生まれの保育園入園時期について 来月出産予定なのですが、保育園の入園時期について悩んでいます。 1年間育休とって2026年の9〜10月に入園させられたらいいなと思っていたのですが、やはり空きが少なそうで今年度の…
家庭によって様々だとは思うのですが 小学生のお子さんは何年生から親の見守り無しで公園などに遊びに行ったり、付き添いなしでお友達のおうちに遊びに行きましたか? 遊ぶ時は見守り無しだけど行き帰りはついて行ったな…
一年生のおとこのこの母さん🙌 お風呂いつまで一緒に入りますか? うちは年長から1人で入ってくれてるのですが、たまに今日ママと入りたいって言います。 もうお断りしちゃってるんですけど皆さんどんな感じですか? 出先…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてママリ
コメントありがとうございました!あの後受診してRSでした💦
はるママ
それは受診して良かったですね😳
お大事になさってください🙇♀️💦
はじめてママリ
ありがとうございます🙇♀️
症状軽いうちに行けたのでよかったです💦