
コメント

とおまママ
私は、掃除洗濯などが終わって、一息ついたら、散歩してます(*^^)v
大体11時ぐらいになるので、日差しも出てきて暖かいので♡
近くをブラブラなら抱っこひもで、ついでにちょっと、カフェでも寄ろうかなー?とか軽く買い物しよーかなーって思った時は、ベビーカーにしてます(*゚▽゚)ノ

退会ユーザー
最初はいろんな音に怖がったりするので前抱っこで顔を見ながら行きました(^^)
時間は11時ごろ10分ぐらいからはじめました!そこから時間をどんどん伸ばして今は1時間ぐらい外にいます♪
-
いこやんや
前抱き抱っこだとお互い安心してお散歩できそうですね。
1時間もお散歩ステキです!その後は疲れてグッスリ寝てますか?- 4月14日
-
退会ユーザー
お散歩途中に寝ちゃうこともあれば、帰ってきて水分補給のためにおっぱいあげて寝るのがほとんどです(^^)
ママも1時間歩けばいい運動だし、子供も気分転換で楽しそうです♡- 4月14日
-
いこやんや
お散歩すると疲れちゃうんですかねぇ。今日は、10分ほどの散歩に行ってきました。そこまでグッスリは寝ませんでしたが、1時間の散歩に行けるように慣らしていきます(^_^)
- 4月14日

はじめてのママリ🔰
色んな景色が見えるようにベビーカーで行ってます♪
そのままカフェ寄って、ちょっと一息したりしてます。
-
いこやんや
やっぱり色んな景色、色んな世界を体験させてやりたいですよね。カフェで一息は憧れです。きっとおりこうなお子さんなんですね(^^)私も早く余裕でカフェとか行けるようになりたいです!
- 4月14日
-
はじめてのママリ🔰
ベビーカー乗せるとすぐに寝るので景色殆ど見てないんですけどね(笑)
カフェと言ってもただの喫茶店でコメダ珈琲です(^_^;)- 4月14日
-
いこやんや
寝かせる手間が省けていいですね。コメダ珈琲でも、外でくつろげるだけでも憧れです。子供が泣いたりしないかとか気になってまだお店に出かける勇気がないです(>_<)
- 4月14日

しましまぐるぐる
抱っこ紐リルベビー、ベビーカーはアップリカ使ってます!ベビーカーはこれしか使ったことがないのでなんとも言えませんが、抱っこ紐は色々持ってて今はリルベビーが一番いいです!エルゴ、ベコもありますが全然使わなくなりました!これからの時期暑いのでメッシュおすすめしますヽ(*´∀`)ノ
うちはまだ離乳食も初めてないので午前中ふらっとお散歩してますよー!田舎なので店とかない(;´Д`)
-
いこやんや
抱っこ紐のプロですね!確かにすでに汗ばんでます(^_^;)メッシュですね。了解です!
やっぱり午後より、午前中ですね。その方が機嫌もいいですよね!- 4月14日
-
しましまぐるぐる
私より抱っこ紐のプロが周りにいます(笑)その方にもリルベビーいいね!と御墨付いただきました(笑)プロは抱っこ紐5つ+スリング2つ簡易抱っこひも1つ持ってますよ!お金持ちー!
午後だとご飯の支度とかあるので私が出かけたくないだけです(笑)洗濯機スイッチ入れて散歩から帰ってきたら干すて感じですヽ(*´∀`)ノ- 4月14日
-
いこやんや
やっぱり子育てにはお金がかかりますね(^^)
私も、午前中の方が時間を作りやすいです。今からお外に出てみたいと思いまーす!- 4月14日
-
しましまぐるぐる
いってらっしゃーいヽ(*´∀`)ノ
- 4月14日
いこやんや
お返事ありがとうございます。
暖かくなってきた時間帯がいいですよね(^^)長時間のお散歩の時はベビーカーがいいですよね。
授乳を済ませてすぐにお散歩に出られますか?
とおまママ
授乳して30分ぐらいは空けるよーにしてます( ・∇・)
いこやんや
さすがに授乳後すぐには、お腹もビックリですよね。抱っこ紐だとお腹も圧迫されますよね。早く、息子とカフェなと行けるようになりたいです(^^)