
コメント

退会ユーザー
出産時、何かあったのですか、、?

もこもこ
同じく37歳でもうすぐ4歳の娘がいます。
一人目の時、大変だったのですね💦
私自身も不安障害を持っていますので、お気持ちお察しします、周りの妊娠や出産で焦りも出てきますよね~😂
近くに無痛分娩行っている病院はありますか?
私は、一人目自然分娩でトラウマだったので、二人目は
出来たら無痛希望です😅
あとは、2ヶ月前からクリニックに通い始めました。
退会ユーザー
出産時、何かあったのですか、、?
もこもこ
同じく37歳でもうすぐ4歳の娘がいます。
一人目の時、大変だったのですね💦
私自身も不安障害を持っていますので、お気持ちお察しします、周りの妊娠や出産で焦りも出てきますよね~😂
近くに無痛分娩行っている病院はありますか?
私は、一人目自然分娩でトラウマだったので、二人目は
出来たら無痛希望です😅
あとは、2ヶ月前からクリニックに通い始めました。
「妊娠」に関する質問
生理終わりすぐの行為で妊娠された方いますか? 6日目までは出てて 7日目は丸1日何も出なかったなー完璧に終わったなと 思った日でした。 可能性としては低いですが少しソワソワしてます😂
VIO脱毛について めっちゃ濃い方なんですが、 妊娠出産授乳で機会を逃しています。 先日2歳の息子にお風呂のとき下の毛を指されて、 「ここ嫌なの…」本気で嫌そうな顔をされ、 VIO脱毛を決意しました(泣) 正直全然パン…
※検査薬画像出ます 行為から14日後の朝イチで検査し、最初は陰性か〜と思いましたが、だんだんとうっすら線が見えてきた気がして、30分後くらいには画像のような線になりました。 妊娠というよりも蒸発線の可能性が高いの…
妊娠・出産人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
妊娠中にいろんな不安から鬱のような状態になり、出産では出血多量で輸血になりました。
産まれたら可愛くて可愛くて鬱状態はスパっとなくなりましたが、また妊娠中にあの状態になるのかと思うと怖いです。。。
退会ユーザー
お辛かったでしょうね😢💦
妊娠中はホルモンのバランスも崩れて情緒不安定になるし、
私1人目は平気でしたが、2人目は出血が多く貧血気味になりました。
妊娠中どのようなことが不安でしたか?その不安が取り除ければ、次につながるかなと、、
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
さくらんぼさんも出産時大変だったのですね。
妊娠中は子供が健康に産まれてきてくれるかということがとても心配でした。
とても不謹慎ですが障害があったらどうしよう。そんなことばかり考えていました。
妊娠前に飲んだ薬のことへの不安が消えませんでした。(先生には大丈夫と言われたのにら)
年齢が年齢なので次もなかなか踏み切れないのだと思います。
不謹慎で申し訳ありません。
退会ユーザー
なるほど、そういうことだったのですね。
正直、障害があるかもしれないという不安は誰しもが少なからずどこか胸の内にあるものではないのかなって思いました。
詳しくはわかりませんが、、
今は出生前に診断することも可能かと思います。
命の選別と言われてしまうかもしれませんが、もしお腹の子に障害があると分かった時点で、覚悟も決められると思います。
今回は妊活を始めたら、徹底して薬を飲まない等、気をつけてみてはいかがですか?
甘い考えかもしれません、そしてとても不謹慎だと思いますが、
私は長女、次女の妊娠がわかった際、
「この子達に障害があっても、何が何でも絶対に産む!育てる!」
という覚悟は持っていなかったと思います。
産まれてきて顔をみて、そりゃもう愛おしくて仕方ありませんが、お腹の中にいる時からはそんな覚悟できていなかったなあと。
他の方がコメントしていらっしゃる、そんな強い覚悟は私にはありませんでした。
だからといって妊娠を望むことはいけないのでしょうか?
私はそうは思っていなくて。
いろんなお母さんがいてもいいんじゃないかなと思います。
もし今、年齢のことでも悩んでいらっしゃるなら、なおさら早いほうがいいですよね。
もしうつになりそうなら、その旨を全て産婦人科の先生に話し、できる限りの検査等してみたら良いのではないでしょうか?
長文失礼しました💦