
旦那と最近うまくいってない気がします。普段はいつも通りで、毎日大好…
旦那と最近うまくいってない気がします。
普段はいつも通りで、毎日大好きと言ってくれますし、ぎゅーってしてくれます。
最近仲良ししてないのが不安要素なんだと思います。
私はしたい訳ではありません。欲求不満という訳でもないですが、愛されてると感じたいだけです。
毎日大好きや愛してると言われても何か足りなくて。
こうやって大好きですごく大切にされていた彼女から、妻、母になったんだと思うとすごく寂しいです。
ここ1.2週間そんな悩みと葛藤してましたが、昨日その思いを話し、理解してくれ私の中でスッキリしたんですが、今さっき布団にきた旦那と少し話したく近付いたら、「じわじわ近付いてこんで!布団剥がしてきて邪魔してくるの本当もう嫌だ!気持ち悪い!」って言われました。笑
気持ち悪いなんてこの5年初めて言われました。
相当傷付きましたー…
部屋を飛び出してリビングで泣いてても追いかけてこない、気にせず寝てるんだと思うとなんかもう女として見てもらえてないのかなーと悲しいです。
旦那は浮気するようなタイプではないです。
私の事を嫌いになった感じも日々過ごしてて感じた事もありません。
が、家族になってから少しずつ私に興味がなくなってきたんだなと最近しみじみ感じます。
私が諦めるべきですよね。
旦那なんてどうでもいい、と正直思いたいです。
恋人気分ではないですが、いつまでも恋人のように仲良くしたかったです。
このモヤモヤを解決したいから旦那に近付いてましたが、それが鬱陶しく思われてるのなら距離を置いた方がいいのかなと思います。(別居とかではなく)
質問にはなってないですが、モヤモヤして涙が出てきたので吐き出しました。
- ばたこ(7歳)
コメント

退会ユーザー
寂しいですよね。わかります。
こうやって恋人感覚から夫婦になるんだなあって虚しくなる時があります。
私も正直仲良ししたいと思うことはなくなりましたが、求められないととても悲しくなります。
仲良ししたいわけじゃなくて、女としてみてほしいだけなんですよね。。。
解決方法じゃなくてすみません😢
ばたこ
本当、そうなんです!!
しないならしないでいいんですが、求められなくなり女としてみてくれてないんだなって虚しくなります。
体型も変わり、私自身旦那の為に可愛くいようという気持ちが薄れてしまったのが原因なのも分かってるんですが、お互いこうなってしまったのが本当寂しいです。
退会ユーザー
あれ、私のこと?って思うくらいわかりすぎます。。。
正直毎日の忙しさにカッコつけて自分磨きを怠ってるがゆえに、余計女としてみてくれなくなった虚しさを感じます。。
ボロボロの部屋着きてボサボサの髪の毛で、子ども産む前の体型とは全然違う女なんて好きじゃないか、、って思って😢
かといって、今から旦那のために努力する気力もないというか、、
私のわがままですけども😢💦
ばたこ
そうなんですよーーー!😢
旦那の事は本当に大好きだし、離れてほしくないけど、だからって痩せたり自分磨きするほど余裕がないというか。
正社員でフルで働いてるので仕事+家事育児が完璧ではなく、家が散らかっていたりご飯が手抜きになったりお弁当作れなかったり、妻としても失格、女としても失格、旦那は私のどこが好きなんだろうと考えてしまい余計に自己嫌悪になります。
子供産む前とはもう別人に見えてるんだろうなって感じますよね!笑
共感してくれる方がいてなんだか気持ちが楽になりました😭💓