
感謝して?感謝して飲んでな!ってなんか自慢げに言われてイラッとした〜…
昨日ダンナがお茶を作ってくれてたみたいで、冷蔵庫あけたら作り忘れてたお茶が入ってたからうわー、やってくれたんだーありがとうって思って帰ってきたら言おう♪と思ってたんだけど帰ってきてご飯用意してたりしてその時にお茶だしたらダンナがこのお茶俺が作ったんやで?感謝して?感謝して飲んでな!ってなんか自慢げに言われてイラッとした〜。
いやいや、たしかにありがとうやで?感謝してるで?
でも、ポットにお茶パックいれて水を注いだだけでそんな自慢出来る?笑笑
ほな毎日つくってる私は?天才か?神か?
1度でも私にありがとうって言ったか?お前。
せっかくありがとうって言おうおもてたのに言う気無くした。笑
こんな小さいことでいちいちイライラしてる私もしょーもないけど😔なんか腹立つ〜。
まぁこんなことで怒って喧嘩なってありがとう言ったとか言ってないとかゆーのもめんどくさいしサッとありがとうゆーてもう寝よ。
皆さんは旦那さんのちょっとイラっとしたエピソードありませんかー?
- ひめ(6歳)
コメント

り
男の人って基本的に褒められたいですよね(笑)
うちも、わたしが常日頃やっていることをたまーーーにやっただけでめちゃくちゃ自慢気にしています😥
わたしは付き合っている時から常に「この子は5歳児」と思って接していましたし、本人にも「○○くんは5ちゃいだもんね〜」と言っています。
5歳児なので自ら率先してやってくれたことはオーバーリアクションで全力で褒めてあげて、逆になにもできていないときは「あれれ〜これはどうやるんだっけ?この前はできてたよね?」と子供に話し掛けるように優しく指摘します。
この方法だと自分自身もイライラしないですし、旦那も褒めてあげると結構色々率先してやってくれるようになるので(しかし毎回褒めます)オススメです。
面倒かもしれませんが男はいつまで経っても「男の子」なんですね☺💦

こここ(^^)
子どもかっ!(笑)
ほめて~なんてストレートに言える旦那さん、かわいらしい(笑)(笑)
「任せて」というから頼むとツメが甘くてやり直し...とか「ほう・れん・そう」が足りなすぎて困るとか...ちょいちょいありますよ☺️
-
ひめ
ホントガキ!笑
小学生。笑
うちも、ほうれんそうできません!笑笑
おかげでこっちは大迷惑😡
のくせ私がちょっと忘れただけではよ言ってや。とか言われるからほんと無理😂- 9月26日

haanaa
うちの旦那はキッチンで手を洗うと毎回シンク周りも床も水浸しです😇それもまぁまぁな量。笑
1日に何度もイラッとしながら拭いてます🙂
言っても治らないので諦めてます😂
-
ひめ
えー!笑笑
どーやったらそんなに濡れるんですかね。笑
幼稚園児が水遊びしたのかな(´°▽°`)笑
諦めも肝心ですよね笑- 9月26日

退会ユーザー
私もちょっとしたことでイライラしてしまいます!☹️💦
ドアや冷蔵庫の開け閉めが激しい
1回で話を理解しない
洗濯物のシワ伸ばしもできない
寝てる時に歯ぎしりをする
クーラーのタイマーを勝手に変える
遅刻しそうになる
などなど(笑)
旦那の行動言動すべてにイライラします(笑)
-
ひめ
雑なのとか嫌ですよね😔
うちもいびきと歯ぎしりうるさい。笑
遅刻一緒です!笑
わざわざ起こしてんのに遅刻されそうなると起こす気無くなります😅- 9月26日

なな☺
わかります😂
なんならお茶なんかいいからもっと大変なことしてくれる?って思いますよね?笑
うちは、家族で主人は出掛けるとき出掛ける寸前までテレビ見てて「行くよー」って言うと立つ感じです!
私は息子のマグやらオムツ・おやつやら全部用意して、例えばコストコ行くならコストコのバッグ用意して。テーマパーク行くならチケット忘れないようにーとか。最後にガスや電気確認して汗流して用意します。笑
で、いざ出発してから車のなかで「バッグ持った?」「マグは?」「チケット持った?」とか言われるとうぜー!お前一切関与してないだろ!もっと早く言え!なんなら動け!とっくに用意してるわって思います😂そして確認終わると得意気に「よし!準備おっけーだね!出発!」と私が全部用意したのに私の手柄を横取りされます😂😂
-
さぼてん
分かります❗️ほんと、こっちは色んなこと想定して考えて準備バタバタ&荷物もパンパンやのに、旦那は呑気ですよねー😭車のなかのやりとりまでうちと似てて笑ってしまいました🤣
- 9月26日
-
ひめ
ほんとそれです!
掃除とか娘寝かしつけとかしてくれたらそれはそれは大いに感謝するけどお茶って…笑
うちも旦那だけ30分前におきて娘のこともお出かけ準備も全部私😂
手柄横取りウザイー笑- 9月26日

まま
ことある事に〇〇やってあげたよ、〇〇しといたよ、と逐一報告してきて私がありがとう言う前にありがとうを過剰に求められてすっごいイライラしたことあります笑
普段ありがとうが少ない人で、なにか人のために動いた時相手にありがとうを過剰に求める人いますが、一番苦手なタイプです😅
-
ひめ
ほんとイラつきますよね!笑笑
私苦手です😔😔- 9月26日

退会ユーザー
毎日黙ってお茶作ってるひめさんは神様仏様です✨
ちょっとやったくらいでいちいち言うなですね😤
夫はずっと実家暮らしで最初はご飯も炊けず、洗濯機の使い方も知りませんでしたが、当時は共働きだったのもあり、私が教えて今では料理以外は何でも出来ます👍
ただ、出来るようになって最初の頃に掃除しておいたから、洗濯干しておいたから、食器片付けておいたからって何でも報告してくるようになり、最初はやる気を削いでもいけないと大げさに感謝してましたがだんだんイラッとしてきて、いちいち報告してくるのは私の仕事をやってあげたと思ってるからか?私は毎日やってても当たり前だと思ってるからそんなん言った事ないけど?と言ったら、それ以来言わずに色々やってくれてます❗️
あ、鬼嫁の自覚はあります☺️
-
ひめ
ありがとうございます😭💓
おー!素晴らしい!
うちも言っちゃおうかな!笑笑
鬼嫁じゃないですよ!笑笑
言えることは言わねば!💪🏻- 9月26日

まち
私ならそれはネタだと捉えて
「そやなーほんまに感謝やわー❤️
ちなみにこのご飯はぜーんぶ私が作ったから感謝して?感謝して食べてなー❤️」
って感じになると思います(笑)意地が悪いことは自覚してます←
うちの夫のちょっとイラッとポイントはゴミをテーブルの上に並べること…
私は整理整頓めちゃくちゃ苦手なのでしょっちゅう怒られるのですが、
夫は鼻かんだティッシュとかを「あとでまとめて捨てる」という理由でテーブルの上に綺麗に一列に並べるのですが、そのまま忘れて8割方私が捨てる羽目になります。
並んでたらいいってもんじゃないんだよ…
-
ひめ
あり!笑笑
大いにアリです!それ!笑笑
そのくらいやってやらんとですね💪🏻
ゴミをならべる?!笑笑
後でやるってゆーやつだいたいやらない説。笑笑
ほんとお疲れ様です😔💦- 9月26日

♡mama♥
確かにイラッとしますが、助かる~!ありがとう😊と喜んでみせると、いつの間にか旦那も当たり前にやってくれるようになり楽になりました✨
最初は自分の洗い物すら出さずに放置で、〇〇しっぱなしばかりだった旦那ですが、今では私が洗濯物干してる間に茶碗洗ってくれていたり、書類まとめたりしている間に早く終わらせちゃいな~と子供たち寝かせてくれたり😊
私はあなたのお母さんじゃない!と何度も何度も思いましたが、結婚して10年でだいぶ変わりましたよ🌼
-
ひめ
10年かぁ〜😂😂笑
mamaさんすごいです✨✨
我慢してやってみようかなぁ…笑笑- 9月26日
-
♡mama♥
頭にきますし、子供と同じ…子供以上に時間かかります😁
笑
でも、大変さわかってくれたり、有り難さもわかってくれたら嬉しいですよね🌼
なんでも、してもらって当たり前って態度はよくないなと😊- 9月27日
-
ひめ
子供の方が先に育ちそうですね😂笑
確かにそうですね!
そこさえクリアできれば…
壁は高い😭- 9月27日
ひめ
その言葉適切過ぎます!笑笑
【いつまでたっても男の子】
名言すぎる😂
もういっそのこと子供扱い😂
私が元々年上の男の人がすきで(いわゆるお兄ちゃん系男子)旦那も年上でそゆとこ好きだったんですがこーゆー事があるともう子どもすぎて男として好きって気持ち薄れてきますね😔💦