※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
めるちゃん✡
子育て・グッズ

娘がイヤイヤ期で旅行中に泣き疲れてしまい、肩身の狭い思いをしています。明日の帰りの飛行機も不安です。

イヤイヤ期の娘につかれてしまいました。。
今現在旅行に来ています。
ホテルの部屋から出かけようとするたびに出たくないと泣き、ひどいときは移動中もずっと泣いています。目的地につくとそれなりに楽しそうにしていますが、また帰るときにギャン泣き。。。抱っこも嫌、ベビーカーも嫌、歩くのも嫌みたいで床に寝そべりなき。。もうどうしたらいいのかわからず。。。とても肩身の狭い思いをしています。。イライラがつもりにつもり、今日怒鳴ってしまいました。。反省してます。。。
友人たちに話すと、それは大変だ。うちもイヤイヤ期あったけど、そこまでじゃなかったよーと言われることが多く、うちの子どこかおかしいの?と思ってしまいます。。
明日帰るのですが、帰りの飛行機も不安すぎます。。。

コメント

deleted user

先週旅行に行きました(*^^*)同じくイヤイヤで大変でした😢💦
いつもと環境が違うからだと思います(>_<)寝る場所、ご飯の内容、お昼寝の時間、旅行中だといつもの全然違いますよね💦だからだと思います⠒̫⃝
最終日グズグズがひどく、動物園も途中で帰ってきました😰旦那とふたりでイヤイヤ期すごいね.......とどっぷり疲れて帰ってきました😩💦

  • めるちゃん✡

    めるちゃん✡

    普段と違うのもあり更にパワーアップしてます。。言葉が遅いからなかなか思ってることを伝えられず、私も探り探りだから、泣き止むにも時間がかかります。。旦那もイライラしてて夫婦喧嘩も。。。体力的より気疲れが、、、😅みんなこんな感じなのかな。。うちも今日水族館に行き、イルカのショー見てたのですが、もうどうにもならなくなり途中で帰ってきました😅

    • 9月26日
deleted user

イヤイヤ期もあると思いますが
今回のは泊まりという事もあっての環境の変化で拍車がかかってるかんじではないでしょうか?

イヤイヤ期は人それぞれ違いますし、その子の性格にもよるので友人が話す事が全てではないので今回の件だけで どこかおかしいの?と考える必要はないと思います😊👌

飛行機不安かと思いますが
上手く気をそらせながらなんとか到着まですんなりいってほしいもんですね😭✨

  • めるちゃん✡

    めるちゃん✡

    環境違うのもありヒートアップしてます。。
    色々準備して旅行に来たのですが、どうにもこうにもならないことが多く。。親の私達はぐったりです。。

    • 9月26日
あこ

うちの子もよくイオンなどあらゆるところで怒って泣いて寝そべり動かなくなります。笑

もう呆れて本人の気がすむまま好きなように泣かしてますが…笑

そうなると大変ですよね。
せっかくの旅行なのに。

それを含め開き直って楽しんでください!