
コメント

ay
ママが食べてるものは美味しい!ってことが分かってなのか、同じもの欲しがるので、もうあまり気にしないようにしてます(><)(><)

ママ
まだ全て別で作っています💦
塩分?はほぼ摂らせてないかもです。
週末出かけた時だけ
おせんべいや市販お菓子を食べるくらいで
ご飯、捕食類は手作りのものを
食べさせています(´・ω・`)
-
ななせ
私も1歳前までは味付けなしの完全手作りだったのですが、全然食べてくれなくなってしまって💦
味付けすれば子供にとっても美味しいのは分かるのですが、塩分も気になるしどうしたものかと、、、(..)- 9月25日
-
ママ
味付けは薄味でしてますよ☺️
出汁をとって醤油砂糖で煮たり、
子ども用のカレーを薄めで作ったり!
ほぼ摂らせてない、というのも
語弊があったかもしれないですね😱💦
食べない、よりは
少々味を濃くしても
楽しく食べられる方がいいと思います!☺️- 9月25日
-
ななせ
そうなのですね!詳しくありがとうございます!(^^)
確かに無理に薄味にして食べないよりは、美味しく楽しく食べてくれた方が良いですね!
ありがとうございました😊- 9月25日
ななせ
煮物など大人が食べてもしっかりした味付けのものも食べさせてますか?(^^)
健康面と、よく食べてくれるものとが違いすぎて、最近どういう味付けにしたらいいかよく分からなくなってしまって(..)
ay
食べさせてしまってます(><)
つい1.2週間前、全く食べなくなってから、もう食べてくれるならなんでもいいや。と、、😭😭心配でしたら味付けの時に別の鍋に取り分けて薄味で味付け。などにしてます!!
ななせ
そうなんですね!
息子も1歳3ヶ月なのですが、体重が9キロと痩せ型なのでたくさん食べて体重増やしたい気持ちも強くて(..)
あまり気にせず食べれる物をあげてみたいと思います!
ありがとうございます😊