
自転車で幼稚園送迎中、同じ時間のママさんに挨拶されず困っています。今後同級生になる可能性あり。どう対応すべきか悩んでいます。
幼稚園の送迎を自転車でしています。息子と同じクラスではないのですが送りの時間がいつも同じくらいの女の子のママさんが居ます。自転車ですれ違う時には私は相手のママさんに会釈をしますし、駐輪場などで一緒になると私の方からおはようございますと挨拶するのですが完全無視されます。他のママさんには楽しそうに話しかけたり一緒に帰ったりしているので、はぁ?と思いながらも知らんぷりするのは子供の手前したくないのと、嫌いな相手でも人として最低限の挨拶はしたいと思っているので続けていますが皆さんならどうされますか?
そのママさんとは同じクラスでもないし、子供の性別も違いますが、下の娘が相手のママさんの娘さんとどうやら来年のプレ保育から同級生になりそうなので、嫌だなーって今から凹みます😭
- 小さな幸せ☆(7歳, 10歳)

まー
人によってあきらかに態度変わる人いますよね😅
無意識なのかなと思いこちらは態度は変えずにを貫いています💦
でも完全無視なら会釈のみにするかもです😂
なんか残念なお母さんですね😰

みぃちゃん
いますよねー…
私も送迎なのでだいたい会う方は毎日会う感じですが、挨拶しても返さない人とかいます😇
が、同じ土俵に立ちたくないので挨拶はしっかりしています‼︎
コメント