子育て・グッズ 一歳七ヶ月の娘がいます。鉄分を摂取するために和光堂の鶏レバーを食べさせています。体重9キロの娘に、鶏レバーは一日どれくらい摂取してもいいでしょうか? 一歳七ヶ月の娘がいます! カレー、納豆が好きで和光堂の鶏レバーを入れて食べさせています! 鉄分はほぼコレから取り入れている状態です💦 他にはキューピーの五ヶ月くらいから食べれる緑の野菜のペーストをカレーに入れています! 一歳七ヶ月、体重9キロなんですがこの鶏レバーは一日どれくらい摂取してもいいものなのでしょうか?💦 最終更新:2019年9月25日 お気に入り 2 体重 和光堂 鉄分 納豆 野菜 はじめてのママ🔰(7歳) コメント a.u78 取り分けはしてないんですか? カレーの中にほうれん草や鉄分が摂れる食材入れたりはどうですか? 9月25日 はじめてのママ🔰 取り分けは、料理が下手過ぎて娘用に作っています! ほうれん草入れたいんですが、小さく切ったりしても嫌がるのでキューピーの瓶、ペースト使ってます💦 ブルームのブレンダーがあるので、ほうれん草ペーストにしたいのですが繊維が残りまくりでうまく出来ずで、キューピーの瓶入れてます💦 それプラスに和光堂の鶏レバー入れたりで💦 きっとカレーの味が勝っちゃうのでひじきとかもコッソリ入れてみようと思います! 回答ありがとうございました😊 9月25日 おすすめのママリまとめ 離乳食・納豆に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠・鉄分に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠・納豆に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠・野菜に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 体重・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママ🔰
取り分けは、料理が下手過ぎて娘用に作っています!
ほうれん草入れたいんですが、小さく切ったりしても嫌がるのでキューピーの瓶、ペースト使ってます💦
ブルームのブレンダーがあるので、ほうれん草ペーストにしたいのですが繊維が残りまくりでうまく出来ずで、キューピーの瓶入れてます💦
それプラスに和光堂の鶏レバー入れたりで💦
きっとカレーの味が勝っちゃうのでひじきとかもコッソリ入れてみようと思います!
回答ありがとうございました😊