
妊娠中の腹巻使用について、さらしや腹帯の違いや締め付けについて不安がありますか?
妊娠17週目に入りお腹もでてきました。妊娠初期からずっと腹巻を着用しています。腰痛があるのですが、医師からあかちゃんの為にあまり締め付けない方がいいと言われたのでまだ腹巻以外着用していません。
質問なんですが、戌の日以降実際にさらしを毎日巻いて生活するのでしょうか?それとも腹帯を巻くのでしょうか?さらしを巻くのって難しい気がするのですが慣れると簡単ですか?締め付けはどうなんでしょうか?それともさらしは御守りとして置いておくものなんでしょうか?
まとまりない質問ですみませんm(_ _)m
- mahilo

ゆーぁ
戌の日にさらしを巻いて、それ以降はとこちゃんベルトをつけていましたよ!
さらしはつけるのが難しいし、これから暑くなるので大変です(´・ω・`)間違ってつけると腰痛も悪化してしまいます( ´•௰•`)
さらしは御守りとして置いていました♡(°´ ˘ `°)/

みーちゃん
腹帯パンツ式のが売ってますよ!

あーか
腹帯してましたよ!
切迫だったのでおなかがさがらないようにって意味も含め、病院から勧められました!

はじめてのママリ🔰
つい先日戌の日を迎え、当日はさらしを巻きました(*´`*)
その後からは義姉から頂いた腹帯をしています♡

くるみトースト
もともと腰に持病があるので、悪化が怖くて産前から骨盤ケアしてくれる産院を選びました。
初期は毛糸のパンツ、お腹が出てきてからは腹巻タイプの妊婦帯してます。
5ヶ月入るちょっと前に産院から骨盤ベルトもらいました。家事する時や散歩の時など長時間立つ時は使ってます。
座る時は圧迫で血行が悪くなるので外すよう指示されてます。
骨盤ベルトはお腹より下に巻くので、立ってる間は圧迫しませんよ〜!
晒しまきは大変なのでしてません。戌の日に使った晒しはお守りで良いと聞きました。
これから暑くなるし、私は腹巻で十分です♪
コメント