
保育園からの連絡がなく、面談や持ち物案内もない。再催促しようと思うが、どう伝えればいいか悩んでいる。
5月1日から保育園利用予定です
が、、、
まだ保育園からなんの連絡もありません!!!
こんなの聞いたことない!!!!😡
しかも3月中旬に産休明けの利用なので
一ヶ月前には会社に申請しないといけないので
と電話してわざわざ伝えた上でのこれです。
面談の日も未定
いるもの持ち物の案内もなし
会社には理由を説明して利用予定のみでの申請
を渋々してきました
こんな遅い保育園ありますか??
再催促しようと思うのですが
何て言えばわかってもらえるでしょうか。。
預けるの嫌になってきました
ほんとに大丈夫なんかなーーーー
- なちゃん.(6歳, 10歳)
コメント

3kids mama
私のところは保育園が決まり次第、自分で保育園に、電話して面談の日を決めましたよ(^ ^)

はっち(⍢)
元保育士ですが、1ヶ月前までには面談していましたよ(>_<)
事務所からこの日に面談ね!って言われていたので、どうやって面談の予定を決めていたのかはわかりませんが、さすがに持ち物のこともありますし、名前も書いてもらわないとですし、面談の時に子どもの様子を見てこっちもある程度覚悟を決めるので、その保育園ちょっと心配ですね💦
途中から入園する子は、やっぱりこっちも4月より覚悟がいるので、1ヶ月前までにいろいろ知って職員同士で報告しあったりするんですけどね💦
もう一度連絡するしかありませんが、その時にまた同じような対応でしたら、役所に連絡した方がいいかと思います!
-
なちゃん.
おかしいですよね😡!!!
電話するとき文句言っても
いいですかね😡😡😡
強気で電話しないと
ダメな気がします!!!- 4月14日

なちゃん.
さっき電話したら
担当のものが外せないので
また昼ごろ電話して下さい
と言われました
フッて笑いながら😡😡😡
失礼します
言うて切った😡😡!!!!!
なんてイライラするんだ今日は!!!
(笑)

はっち(⍢)
その保育園怪しすぎます!
文句言いたい気持ちすっごくわかりますが、保育園怪しすぎるので何も言わない方がお子様のためのような気がします…。
もしかしたら事務所の人が変で、担任はいい人かもしれませんので、大丈夫かもしれませんが…(>_<)
イライラしますよね。私も見ててイライラしちゃいました!
-
なちゃん.
いまから電話し直します
冷静に冷静に😡- 4月14日
-
はっち(⍢)
電話どうでしたか?
大丈夫でしたか?(>_<)- 4月14日
-
なちゃん.
ありがとうございますー😂💓💓
なんかこども保育課から
保育園に案内きてないから
ってその日に紹介状?
を出してもらったから
18日に面談に決まりました!
なんにしろ、催促してるんだから
ちゃんと確認しといて欲しかったです😡
とりあえずよかったあ😂
ありがとうございます😂💓- 4月15日
-
はっち(⍢)
面談決まって良かったですね!
安心しました(^O^)
あとは担任が素敵な保育士だといいですね!
面談ギリギリかもですが、ある程度のものは保育園で揃えられると思うので、面談頑張って下さい!✨
応援してます(^O^)!- 4月15日
なちゃん.
普通そうですよね!
こども保育課から案内も来てて
3月中旬に電話したんです!
そしたら
え?なんか電話かかってきましたけど
みたいな雰囲気向こうで出されて
こっちからまた案内するから〜
って言われてそのままです。
面談の日も言われてません。
3kids mama
そうだったのですね〜😫
新年度はいってバタバタしてて忘れていそうですね(ノ_<)
かけ直した方がよさそうですね😫
なちゃん.
そう思って待ってたんですけど
さすがに遅すぎてイライラ
してきました😡!!!!!笑
周りは一ヶ月以上前から面談とか
買い揃えしてるのに2週間過ぎても
連絡も面談もないなんてありえない
隣の方も同じ保育園らしいのですが
熱があったのに気づかず4時まで
なんの連絡もなかった事があったとか
42度まで上がって熱中症だったらしく
こないだ聞いたのでもう
取り返しつかないし
ほんとに対応遅いし緩くて凄く心配に
なってきました😂😂😂
3kids mama
そんなことがあった保育園なのですね。ちょっと小さい子預けるのは不安ですね😫
基本的にはだいたい朝とお昼寝前に検温しますよ〜(ノ_<)なにかあったらとおもうと怖いですね。。