
コメント

あーか
私はワンピース、息子はシャツにズボンでした。
パパは行ってないです!

退会ユーザー
ウチの地域の先輩ママ達のお話です。(私立受験面接)
母はスーツ、女の子は紺や黒のフォーマルワンピース系(七五三の時に面接でも使えるものを買う)、男の子は白シャツに黒か紺のフォーマル系のズボン。
父親は必ず同伴(いらっしゃらない方は祖父母など)。面接直前になって子どもが「ママじゃなくてパパがいい!!」と言い出す事があるそうです。面接は父母どちらか、もしくは両親ともには園次第との事。
-
怪獣娘
コメントありがとうございます🙇♀️
新学校レベルの幼稚園という感じでしょうか?
やはり子どもも相応の服装ですよね…
うちは早生まれなので七五三は先送りにしてるので準備しないとです😭
願書を貰わないと面接の同席者に対する指定の詳細は分からないということですね😭😭- 9月26日
-
退会ユーザー
進学校ではないのですが、公立は1つしかなくて、私立がほとんどです。園の数はあるのに激戦区という地域なんです💦ウチも来年面接なのですが、頑張らないとプレや見学も取れないとの事で、今から園活してます😭- 9月26日
-
怪獣娘
そういう感じなんですね💡💡
わたしのところも数はそれなりに有りますが、やはり人気な園は落とされる人がいると言う話を聞いています😭
プレすら入れない感じなんですか⁉️
それは凄い倍率ですね。涙
しっかりと今から服装、面接対策しようと気分あがりました!
ありがとうございます🙇♀️- 9月26日

あい
そこそこの幼稚園で変わると思いますが、
我が家は田舎の私立幼稚園。
父親不参加の私服が多かったです。
-
怪獣娘
コメントありがとうございます🙇♀️
なるほどです🤔
私服…と言ってもカジュアルでなく、やはり綺麗目な服装ですよね⁉️- 9月26日
-
あい
スカート系を履いてる方が多かったですが、
特に皆さんいつもと変わらない感じでした!
田舎の幼稚園ですが、やはりラフな格好というより皆さんもともとお洒落な方が多いです😭😭- 9月26日
-
怪獣娘
そうなんですね!
もともとオシャレな方が多いんですか😭
わたし、もともと綺麗目が苦手でプレに行くにもパンツにTシャツとかで行ってます😅
若いママはみんなそんな感じもあって普段は何も違和感がないんですが…
スカート…履きたくないですな。。笑
パンツスタイルの綺麗目コーデ勉強しようと思います😭- 9月26日
怪獣娘
コメントありがとうございます🙇♀️
なるほど!
綺麗目な格好がやはりベストですね☺️
やっぱりパパは行かないですよね💡💡