
精神的に辛い状況で、仕事や家事、不妊治療などで悩んでいます。旦那も骨折で入院中。周囲の理解が欲しい。
ぼやかせてください。
もう精神的にズタボロです。
旦那は今骨折で入院中、28日に退院ですが
毎日の病院通い、仕事、家事。
(家事は旦那がいないのでちょっと楽してます)
そして、職場でもゴタゴタありストレス。
自分の意見も発言できない、
上に辞めようと思ってますって話したら
「自分で次の人を見つけてから辞めてね」と
言われる始末。そんなん知らねーよ。
自分が辞めたいと思ってる職場なんて
紹介できるか!!!
そして、生理が2ヶ月来ず今日病院行って
生理前の症状あるのに超音波では全く来る気配なし。
今日から薬飲んで生理来させて
初の通水検査して、その後クロミッド飲んで
ってまたきつい排卵痛との闘いもあるのに
旦那に病院の結果報告したら
「えーめんどくさい(笑)」とか言われる。
こっちは仕事、家事しながら薬も飲んで
初の通水検査でドキドキしてるんだけど?
そろそろ治療再開すれば?と言ったの誰???
子供ほしいよねーとか言ったのは誰ですか??
まじで色々としんどい。旦那と話してても
泣けてくるし、毎日病院通いも疲れる。
もう退院なんだからよくない??
超絶ブルー。
あ、ちなみに旦那は骨折の状態大丈夫なので
治療再開します。(=行為可能ってことです。)
- *miku。
コメント

チビママ
職場のストレスで余計妊活に響きそうですね💦
問答無用でやめて大丈夫だと思います!
なんだかんだ会社なんて一人抜けても回るものですしね!

夏希
めっちゃストレスですねー😭
会社の対応も、旦那さんの対応も。
見ただけで私も苛々しちゃうぐらいです(笑)
ほんと不妊治療は女の人がすっごい大変だと思います。
男性なんてほぼ何もしなくていいし、おかしいよなーと日々思ってます(笑)
苛々してしまうのほんと仕方ない事だと思いますが、身体にも良くないし、ご自身の心もしんどくなってしまうので、無理しない程度に頑張ってください😭
こんな事しか言えなくて申し訳ないです。
-
*miku。
回答ありがとうございます┏○ペコッ♡
コメント頂けただけでもありがたいです!
そりゃ、旦那は今入院してて辛いんだと
思いますが2人のことなんだから
めんどくさーって言う言葉
なんで出てくる訳!?って
切れちゃいました笑
妊活だけでなく本当に体調にも
影響してきてるんで気を付けます!!- 9月25日
-
夏希
切れて同然だと思います!
ほんと他人事とか自分は何もしなくていいし背負わなくていい、腹たちますよねー😭
ほんと気をつけてください!
お互い無理せず頑張りましょう✨- 9月25日
-
*miku。
朝早くの返信すみません( ´・・)
いや、ほんとそれです。
自分だけ頑張ってあたしだけの子供ですか?
ってなってしまいます!
頑張っていきましょう( ´ ▽ ` )♡- 9月26日

清ちゃん
妊活にはストレスあんまり良くないですよ。
-
*miku。
回答ありがとうございます┏○ペコッ♡
大丈夫です!承知してます!
職場どうにかして辞めます!!- 9月25日

Chama
今晩は。
最悪最低の会社ですね!!
職場、妊活ストレス軽減の為にさっさと辞めることをおすすめします💦
次の人を見つける義務なんてどこにも無いですし😤
訳分からん!!
それでも見つけて来いって言われそうであれば、事前に弁護士に相談(無料があります)して、何て反抗するか決めておきます😎
私も妊活で病院通ったりしてましたが、仕事しながら家事しながら病院行くために時間作るのも薬飲むのもストレスになってました。
旦那さんはまだ理解がありましたが、それても代わりに行ってみろ!!って何度思ったか。だから、想像以上にMikuさんは辛い状態なんだろうと。。
まずは減らせるストレスから減らして行くことが、妊活への1歩かな😅
-
*miku。
朝早くの返信すみません( ´・・)
妊活だけでなく普通に体調崩してるんで
さすがにやばいかな?って
思ってるとこです!!
とりあえず次のとこ決まったのでって
嘘ついて辞めようと思います(笑)
旦那がもう少し理解してくれれば...
ストレス減らしながら頑張って
いこうと思ってます!(´・∀・`)- 9月26日

あや
プライベートに加え職場のストレスまで抱えると辛いですよね😭毎日お疲れ様です。
私なら旦那さんの病院は毎日行かないなと思っちゃいました😂笑
職場変えられるなら早めに変えた方が良いと思います!
1ヶ月前までに言っておけば辞めれる権利ありますし、もし妊娠して産休取るとなるとその前に半年は働いてないと取れないところもあるみたいなので、、、
-
*miku。
朝早くの返信すみません( ´・・)
あたしも本当は毎日行きたくないんです(笑)
けど、旦那がなにかしらの理由を作って
あれ持ってきて、これ持ってきてとか...
たぶん、寂しいしつまんないだろうなと
思いつつも本当にめんどくさいです!!
妊婦さんに対してはとっても優しい
職場なんですけど妊活に対しては
全く理解ありません!!w
この差はなんなんですかね( ´ᐞ` )
また上と話し合いをしてみます!!- 9月26日
-
あや
それでも毎日通ってる*miku。さんは優しいです😣💓
妊婦さんに優しい職場なら辞めるのかも悩みそうですね💦
話し合い頑張ってください!- 9月26日
*miku。
回答ありがとうございます┏○ペコッ♡
本当に絶対響きます!
妊活に対しても、不妊に対しても
理解してくれない職場なので
毎日頭が痛いです!
この前は立ってられないほど具合が悪かった時
嘔吐、腹痛がひどかったので
病院行って妊娠じゃなかったこと確認して
上の人に妊娠ではなかったですと
報告したら「よかったね、妊娠してなくて」
って言われました。は??って思いましたけど