
コメント

りんりん
わかります、わかりますー!
友達は親友だけ
きてもらう予定です😊
職場の人はいやです…
ゆっくりしたいですよね💦

いちご🍓
私は友達たくさん来てくれて嬉しかったですー!(職場の人はさすがに来るとは言いませんでしたが!)
でも、ついつい長話しちゃって疲れちゃったので二人目のときはほどほどにしようと思いました😂
-
もも
お友達少ないですが、子供がいる友達は産後落ち着いたら会おうね!なのに独身の子は病院行くね!だったので、産後はやっぱりしんどいのかなーと思ってました😂
- 9月25日

退会ユーザー
親友ならむしろ会いたい来て来て!という感じです!誰かに出産の感想を伝えたくて笑。
職場の人は嫌です💦長男のとき産後2日目に元職場の社長がアポなしで来てびっくりしました…😂出産祝いだけ渡しに来てくれてすぐ帰られましたが…💦
-
もも
職場の人は嫌ですよね!お祝いは嬉しいけどわざわざ病院来なくてもって感じです😂
- 9月25日

ママリ
仲のいい友人なら嬉しいですが、職場の人は嫌です😅
入院中は化粧もせず、ずっとパジャマで過ごしてたのでそんな姿見られたくないです笑
-
もも
パジャマ姿は見られたくないですよね〜😂
- 9月25日

はじめてのママリ🔰
私は出産当日と翌日はゆっくりしたいですが、それ以降なら嬉しかったです😃
産院では夜に赤ちゃんを預かってもらえてゆっくり寝られたので。退院後、睡眠が取れない中に来られた方がしんどかったです💦
-
もも
私が行く産院ではお風呂入ったりよっぽどのことがないと預かってくれないみたいで😭
- 9月25日

A☺︎
わたしは誰でもウェルカムです🤣🤣
逆に来てくれないと寂しいです🤣
-
もも
早く赤ちゃん見てもらいたい気持ちもあるんですけどね〜😆
- 9月25日

みき
出産ハイになっていたので、気を使う相手でなければ誰でも嬉しかったです☺️❤️
産院では夜間赤ちゃんを預かってもらえたので、しっかり寝られたというのもあります。
退院後の24時間育児の今の方が会いに来てくれる人が多いですが、正直しんどいです😣😣💦
-
もも
夜間預かってくれない産院なんですよね💦
生まれてしばらくは誰も来なくていいよ…って感じです💦- 9月25日

しろ
私は仲のいい友達ならいいけど、そうじゃなけければ嫌です!
この間出産しましたが、旦那の会社の方が家族で来ました。初めて会う人達で、自分の親がいたけど、すぐ親が帰ってその会社の家族の方と話しましたが、初めて会うし、本当に嫌でした!
しかも、奥さん上からで本当に顔が引きずりました笑
もも
仲良くしてても産後すぐに会うほどじゃないですよね(笑)