
ベビーカーの選び方と出産前の購入タイミングについて相談です。選択肢と悩みを整理中。
皆様のアドバイスが頂きたいです!2点聞きたいことがあります🙇♀️
①ベビーカーってどんなの買いましたか?実際使ってみてどうですか?
ベビーカーの購入で迷ってるんですが種類が多すぎてどれがいいのか😓最初軽さ重視で目星つけてたものがあったんですが、お店の店長さんにガタガタするし押しにくいからオススメしませんって言われて😵😵私的には押しやすさと重さの間をとって現時点ではアップリカのラクーナクッションが気になっています。
旦那が買う気になってるのが店長が勧めたアップリカのオプティアです。ベビーカーはしっかりした大きいやつで押しやすいものなんですが、重さが7キロで私的には車ののり下ろしとか腰痛持ちなのでしんどそうだなと…後値段がお高めなのでなるべく安く済ませたい気持ちも😥使う用途としてはバス電車はベビーカーでほとんど乗る予定はなく、車移動の買い物と近場の散歩で使用しようかなと思ってます。一軒家で玄関に三段ほどの階段はあります。
②ベビーカーは出産前に買っておいた方がいいでしょうか?
ベビーカーによって嫌がる子もいたり、産後すぐにはあまり出かけないしベビーカーは産後の方がいいよと周りから言われたんですが旦那が増税あるし1ヶ月から近場の散歩行くから先に買うべきだと意見が分かれてて悩んでいます😵😵
- うさまる(5歳6ヶ月)
コメント

あーちゃん
こんにちは!
私的にはピジョンの一輪がおススメです。
コンビのメチャカルも使っていたことがあるのですが、まぁ段差に弱い、、
アップリカも似たような作りなので段差に弱い気がします。
ピジョンは一輪でタイヤも大きいのに走行性が本当に良いです!
エアバギーももってあるのですが、重いので何かと大変でした、、

Rio☺︎Mioママ
①メチャカル使ってます😊
基本車で行動してるので、軽さ重視しました。
電車乗ることありますが、混雑してるとたたんだり、持って歩くなども楽です。
確かに段差や平坦じゃない道は押しにくいけど、私は気にならないです。
②ベビーカー拒否する子もいるので、産後でもいいと思います💡
-
うさまる
お返事ありがとうございます😊
メチャカル気になってました!人気ですよね✨心配してた段差もそんなに気にならないんですねー!持って歩くのも楽だとありがたい✨
買った後にベビーカー拒否で全然乗らなかったら困りますね😱返品期間も過ぎてるだろうし💦産後落ち着いてからにしようかな☺️アドバイスありがとうございました💕- 9月26日

まあ
私は ひとりめの時は
ほとんど抱っこ紐で
ほぼベビーカー使いません
でしたよ〜☺️
ある程度大きくなって、
重くて抱っこ大変になってきた〜
って時に 軽いバギーを買いました🌸
-
うさまる
返信ありがとうございます!
初めのうちは抱っこ紐だけでも困らないんですね!抱っこ紐は職場の方に使わなくなったのを頂いているので私も抱っこ紐でしばらく過ごしてみようかな😆急いで購入しなきゃいけないと思っていたので安心しました!経験談教えてくださりありがとうございました😊- 9月26日
うさまる
お返事ありがとうございます!
ピジョンの一輪のが使いやすいんですね😆タイヤが大きいと押しやすそう✨走行性がいいのは魅力的ですね〜!ピジョンは見てなかったので調べてみます🥰
やっぱり重いのは女性が使うには大変ですよね😱経験談とても参考になります!