
赤ちゃんの飲みムラやミルクの量について、成長に不安を感じています。他のお子さんの成長について教えてほしいです。
完ミで飲みムラがあったり
ミルクの飲む量が少なかった方😂
いつか増えるようになりますか?😂
それともミルク卒業するまで
ずっとそんな感じなんでしょうか?
あと1週間で生後3ヶ月です❗️
少ないと70ml、平均して100ml
夜寝る前だけ160ml→これが最大です😅
体重は順調に増えてますが、、
上の子は缶の表示の量でも
足りないぐらいだったので
こんなに飲まない子は一体この先
どうなっていくのか?💦
みなさんのお子さんの成長を教えて欲しいです❣️
- まりり(5歳9ヶ月, 7歳)
コメント

mii
息子が飲みムラすごくて全然飲まないときありましたが5ヶ月ぐらいなったら
ちゃんと飲むようになりましたよ!😆

みーこ◡̈♥︎
長男の時ですが…
3ヶ月の時で平均1回120ml。
ミルク缶のトータル量に達しことはなし😅
結局卒乳するまでMAX160とかで…大きい哺乳瓶の出番なくでした💦💦
なので、ミルクは好きじゃないのかな??って結論に至って…飲まなくてもそこそこ大きかったのもありますが…4ヶ月と10日で離乳食開始した感じです💡💡
-
みーこ◡̈♥︎
ちなみにそんな感じでも夜はほぼほぼ起きなくて😂
2~3ヶ月くらいから10時間とか通しで寝てくれてて…それで余計にトータル量が増えずでした💦💦- 9月25日
-
まりり
えー😳maxで160ですか😳
そんな少ない子もいるんですね😭💦
確かにミルクあまり好きじゃなさそうです😅長女の時と食いつき方が全然違います😭💦
離乳食早めにするのもアリですね😭✨
ちなみに夜中のミルクがなくなったのはいつでしたか?💡- 9月25日
-
みーこ◡̈♥︎
夜中のミルクは3ヶ月の頃には完全になかったです💡
23時にミルク飲んで、次の日の9時とかで目覚めとともにミルクだったので…。
でも新生児の頃から夜普通に6~8時間寝る子でした🙄
一応、夜中起きてモニョモニョ喋ってるんですけど、私が起きれなくてぼーっとしてるうちに再入眠しちゃう子だったので💦💦- 9月25日
-
まりり
なるほど😂✨ありがとうございます😭
もともと寝る子なら、ミルクの量が少なくても夜中ぐっすりで行けるのかもですね😭💦
娘は新生児の頃から2-3時間で起きる子で、今もまだ1-2回夜中飲んでるので、、、ミルクの量も少ないと、朝までぐっすりはまだまだ先かもですね😭💦- 9月25日
-
みーこ◡̈♥︎
その子によりけり…だと思いますが、うちは娘が断乳した1歳2ヶ月までずーっと3時間おきでしたよ😂
その点、長男もですが、次男も最近やっと6~8時間通しで寝るようになりました💡💡
下2人は母乳なので一体どんだけ飲んでるのか不明なんですが…。
なので寝るか寝ないかは体質かなぁーって私は思ってます😅- 9月25日
-
まりり
なるほど😂✨
母乳やミルクだけの問題じゃなくて、その子によって違うんですね😭✨
さすが3人のお子さんを育てられてるママさんですね😭💓
うちの子は、たぶん睡眠については良い意味で普通レベルの子だと思うので、まぁそのうち寝てくれるだろうと気長に待ってみます😂💓- 9月25日
まりり
ありがとうございます😭💓
5ヶ月ですか😂✨早くちゃんと飲める日が来て欲しいです😭💓
ちなみに夜中のミルクはいつまでありましたか?😭日中飲めない分、夜起きちゃうのかな〜と😂
mii
ちゃんと飲んでくれないと心配なりますよね😭
でも飲まないのに夜中は3、4ヶ月ぐらいなったら朝までぐっすりでしたね🤔
一応3時間起きぐらいに飲ませていましたが夜は起きないのでたまに無理やり口に哺乳瓶突っ込んで飲ませてましたよ😂
まりり
本当に心配になります😭
まだ体重はそこそこ増えているのでマシなんですが、、😭
日中飲みムラあっても、夜中ミルクなくなる時は、そのうち来るんですね😂💓
安心しました😂💓ありがとうございます❣️
mii
増えてるならまだいいですよね💦
そのうちくると思います😂💓
今はそういう時期なんだなーって感じでいるといいと思います😂✨
まりり
なんでこんなに飲まないのに増えてるの?って不思議なんですが😂笑
飲みきれずミルク捨ててる量も半端ないので、早く飲める日が来て欲しいです😂💓
ありがとうございます😊気長に待ってみます✌️💓