
突然ATMでエラーが出て、旦那名義のキャッシュカードが使えなくなりました。名義人がこないと解決できない状況で、25日の生活費が手元にないため困っています。どうしたらいいでしょうか。
どうしたらいいのか教えてください😭
旦那名義のキャッシュカードを私が持っていて毎月25日が給料日なのでそこから生活費、家賃等を振り込み、引き出ししているのですが、突然今日ATMに行くと磁気が弱いためエラーになってしまいました。
銀行の人に聞くと名義人がこないとどうしようもできないとのことで、、。
旦那は激務で、日曜しか休みがありません。
25日に引き出せるものだと思っていて生活費もある程度切り詰めていたため、手元にお金がありません。
どうすればいいのでしょうか。
- ぽ(5歳0ヶ月, 6歳)

なあ
旦那が来れないと、話したら郵送とかの対応してくれませんかね?💦
私も、窓口があいてる時間は来れないと相談したら郵送でやり取りしましたよー✨
それか通帳と印鑑があれば窓口でおろせると思います❣️

R
通帳はご自宅に置いてないですか?キャッシュカードがなくても通帳があればお金は引き出せますし、振込もできますよ😊

おりんさん。
委任状があればキャッシュカードの再発行手続きはできますよ😊。ただ即時発行ではなく届くまでに2週間かかるので、とりあえずは通帳と判子持って窓口でおろすしかないと思います💦。

まっすーまん
通帳でもATMで引き出し出来ますよ!

Mama
通帳はないですか?
最近は銀行の窓口も厳しくなっているので、名義人以外では引き出せないことが多いと思います💦
急ぎであれば通帳で下ろすしかないと思います😭

あなな
違うところでATM試すと行ける場合がありますよ。
コメント