※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あー
その他の疑問

青森市または雪国の賃貸アパートなどにお住まいの皆さん、スタッドレス…

青森市または雪国の賃貸アパートなどにお住まいの皆さん、スタッドレスタイヤなどの保管はどうしてますか?
今までは私の職場で預かってもらっていたのですが、転職するのでそれが出来なくなって💦
アパートも狭いので置いておくことが出来ません😣

コメント

💛だふ💛

秋田に住んでます🙌
アパートの物置に軽と乗用車2台分保管してます😊
お金かかってもよければ、タイヤ保管サービスしてるとこもあるので、そこを使ってる方もいると思いますよ🙄👌

  • あー

    あー

    コメントありがとうございます😊
    物置あるといいですよね👍
    うちには物置が無いので困ってました😭
    保管サービス調べてみます!

    • 9月25日
みー

青森市に住んでます!
タイヤ館でタイヤ預かって貰えますよ!

タイヤ交換後に冬タイヤまたは夏タイヤを保管してもらえるので助かってました。

お金はかかりますが、タイヤ館を検討してみていいと思いますよ( ˆᴗˆ )

  • あー

    あー

    コメントありがとうございます😊
    タイヤ館で預かって貰えるんですね!
    自宅近くにあるので助かります😊
    ちなみにタイヤ館からタイヤを購入して交換とかじゃないとダメですよね?💦

    ちなみに預かってもらう費用はいくらかかりますか?
    質問攻めですみません😅

    • 9月25日
  • みー

    みー


    遅くなりすみません💦
    2、3年前の話になりますが、タイヤ交換混みで保管が6000円ほどでした!
    ちなみに店舗はイトヨーカドー近くのタイヤ館です。

    HP見たら持ち込みは要相談みたいですね!

    • 9月25日
  • あー

    あー

    わざわざ調べてくださりありがとうございます😭
    費用は6000円くらいなんですね!
    私は西方面に住んでいるので、近くのタイヤ館に問い合わせてみます😊
    タイヤもタイヤ館から買ってますか?

    • 9月25日
  • みー

    みー


    夏タイヤ→冬タイヤに交換&保管で6000円、冬タイヤ→夏タイヤで更に6000円なので1年で約12000円かかることになります( ´꒳` )

    タイヤもタイヤ館で買ってましたよー!

    • 9月25日
  • あー

    あー

    結構お高いですが保管して貰えるならありがたいですよね!
    色々ありがとうございました🤗

    • 9月25日
ちゃんまんまま

もう締め切られているかもなのですが…

タイヤードを利用してます
一月900円で預けられます!

  • ちゃんまんまま

    ちゃんまんまま

    すいません、1000円でした!

    • 9月29日