コメント
しまじろう**
川越ではありませんが、
ロタは高くて1万5千円程です!
B型肝炎はもしかしたら10月頃から
無料で出来る様になるかもしれないので
聞いてみたら良いと思いますよ!
病院は検索するなり保健センターに
聞いてみると分かると思います!
しまじろう**
川越ではありませんが、
ロタは高くて1万5千円程です!
B型肝炎はもしかしたら10月頃から
無料で出来る様になるかもしれないので
聞いてみたら良いと思いますよ!
病院は検索するなり保健センターに
聞いてみると分かると思います!
「病院」に関する質問
小さなお子さんをお持ちの方に質問です。 病院の待合室で待っていると、 親が携帯をずっと見ており、 子どもは、放置というか隣に座らせたまま、という人が多いのですが、 そこまでして携帯を見ないといけないのですか?…
2歳前後の子ども、風邪はどの程度で病気に行きますか? 3〜4日前くらいから軽く鼻水が出ていて、一昨日からたまに咳も出るようになりました。 熱は高くないですが、いつもよりママママが強か不機嫌なことが多い感じです…
今朝から2歳の息子が38.7°の発熱があります💦 保育園でインフルが流行っていますが、今朝からの発熱なので検査をしても陰性や陽性の判定はしっかり出ないと思います😓 ですが病院も午前中しかしていないので受診するかどう…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
れれ♡
コメントありがとうございます^ ^
調べてみたのですが、片方しか取り扱ってなかったり値段も少し違かったりしたので質問しました>_<保健センターに聞いてみるのがいいかもしれませんね!ありがとうございます☆♪♪
私が見た記事ではB型肝炎が無料になるのは4/1以降に生まれたこどもが対象みたいです(°_°)多分ですが(°_°)
しまじろう**
値段は市町村で多少違うので
近くを取るか、安さを求めるか…笑
私は10月から無料になって
0歳までなら適応とか・・・Σ(´Д`ll
これも聞いてみるのが良いですね!笑
無料で出来るなら無料が良いですし!
もしお金掛かるなら、4〜5千円程ですよ!
れれ♡
越してきたばかりでどこが近いとか全くわからないので旦那と相談して決めてみます>_<
4〜5千円ならやってしまおうと思います!
しまじろう**
越して来てばかりだと分からないですよね_|\○_
一箇所で全部済ませられる所が見つかると良いですね😣!