旦那がガサツで、子供の爪を切る際に床に落とすことや、ソファーに物を退けずに座ることが気になります。注意すると機嫌が悪くなるので、黙って直していますが、どうして気にならないのか不思議です。
愚痴です。
旦那が時々ガサツなのが嫌。
子供の爪を切ってくれるのはいいんだけど、紙敷いたりしないから床とかにそのまま落とす。(→虫わくから止めてって言って今は減った)ソファーに座る時、下にタオルとか携帯とか何かあっても退けずにそのまま座る、ソファーカバーがずれても気にしないとか。いちいち言うのも嫌だし、言うと機嫌悪くなりそうだから黙って直すけど、何で気にならないのか不思議。
- いち(4歳7ヶ月, 6歳)
コメント
退会ユーザー
凄くよく分かります!!
うちは実母と同居していますが、実母も旦那もそうなんです!!
洗濯物畳んで、子供がイタズラしないように一旦ソファーに置いてるのですが、そこに普通に座るとかありえない😤っていつも言ってます。
床に何か落としてそのまま平気なのってなんなんですかねー!
実母は布団の上とかで平気でお菓子食べて掃除機かける時いつもその辺に食べかすが落ちててホントにイライラします。
まみ
うちもそうです!!
子どもより食べたテーブルが汚かったり。
蓋が外れてても気にならなかったり。
ソファのカバーとか布団カバーとかズレてても直そうともしない。
なんなんですかね〜
ミルクティ-love
わかります〜!
まぁ、育った環境ですよね😅💦
同居してますが、義家族みんなそうですw
わたしも言ったら機嫌悪くなられるので、基本自分がやりますが、たまに爆発しちゃいますww
-
いち
私も貯めて爆発しちゃうんですよね(T0T)やんわり気分を害さない言い方が知りたいです😭- 9月25日
いち
ですよね(T0T)物の上に座るって体に神経通ってないの?って感じでイラッとします(笑)
お菓子とかもそうです。時々ご飯もこぼしっぱなし(T0T)テーブルにもっと近づいたらいいのにって思います(T0T)床はゴミ箱じゃない‼️