 
      
      
    コメント
 
            はじめてじゃないママリ
来年3歳なら未満児ですよね?
幼稚園は3年保育のところか4年保育のところで入れるか変わってくると思います
4月入園は途中入園に比べたら入りやすいですけど、求職中なら人気の保育園は難しいかもしれないです(*_*)
 
            まま
こんばんは(^^)うちは今年の末で3歳ですが今月手続きして1月から幼稚園にはいれましたよ(^^)2歳でも確か入れたような気がします(><)
2歳から入って3歳になればそのまま進級?幼稚園にはいれるみたいな感じで(^^)今園児募集してましたよ(^^)
- 
                                    まま HPを確認したら平成28年4月2日〜平成29年4月1日生まれが対象のようです(^^) - 9月25日
 
- 
                                    はじめてのママリ🔰 幼稚園も保育園みたいにいっぱいで入れないのかなと思ってたんですけど1月から入れたんですねー! 
 ちなみにどちらか聞いても大丈夫ですか?- 9月25日
 
- 
                                    はじめてのママリ🔰 参考になりました(^^) 
 詳しくありがとうございました!- 9月25日
 
- 
                                    まま 入園は先着順とおっしゃられてたのでもし早めの入園をご希望であれば手続きは早めがいいかもです(><) - 9月25日
 
- 
                                    はじめてのママリ🔰 わかりました! 
 ありがとうございます(^^)- 9月25日
 
- 
                                    まま こんにちは(^^)今日見学いかれてみました?(^^)なかなか多かったですね(><)💦 - 9月28日
 
- 
                                    はじめてのママリ🔰 こんにちは! 
 せっかく教えていただいたのに行けてないんですよー(^^;;
 やっぱり幼稚園も多そうですね。- 9月28日
 
- 
                                    まま そうだったんですね! 
 多そうですね💦幼稚園終了後の預かり保育もやってるし適応したら預かり保育も無償になるからかやっぱり多くなるんですかね💦😅- 9月28日
 
- 
                                    はじめてのママリ🔰 対象なら預かり保育も無償になるんですか!? - 9月28日
 
- 
                                    まま 上限がきまってるらしいです(><)働いてるのが条件みたいですが(><)多分預かり保育がある幼稚園とかこども園であれば延長保育無償化やってるかもです(><) - 9月28日
 
- 
                                    まま もし間違ってたらすみません💦今日説明会で無償化の話をされましたが、子供がいく幼稚園は手続きして適応されれば無償化、差額分のみ支払いと今日おっしゃってました😅 - 9月28日
 
- 
                                    はじめてのママリ🔰 そうなんですね! 
 もっと勉強しなきゃ(・・;)
 色々教えていただきありがとうございます(^^)
 とっても助かりました!- 9月28日
 
 
   
  
はじめてのママリ🔰
やっぱり休職中は厳しいですよね。
幼稚園に入れたらいいんですけど。
ありがとうございました(^ ^)