![Jmama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
前駆陣痛と胎動の張りの見分けがつかず、不安です。経験談やアドバイスをお聞きしたいです。
こんばんは!
いつもお世話になってます🙇
37w4dの初産です。
最近、お腹が張る回数が段違いに増えたのですが、前駆陣痛の張りと子どもの激しい胎動によって引き起こされる張りの見分けがつきません💦
立ち上がって歩き出すとイタタタ…と思うくらいパンパンに張っていたり、座っている時にギューッと張ったりします。
子どもがお腹をギューーン!と蹴ったり動いた直後から張ったりもするので、その時は胎動で引き起こされる張りなのかなあ、と思うのですが、前駆陣痛の間隔をカウントするのに、いつも判断に迷い、カウント出来ずに遠のいてしまったりします。
遠のいて、落ち着くので今のところは問題ないですが、胎動の張りなのか陣痛の張りなのか分からず、間隔のカウントができないまま気付いたら5分間隔とかになってしまったら…と思うと不安です💦
そこでみなさんはどのように、張りの判断をつけておられたのか知りたいです。
陣痛は今までと違う!と分かるくらいの痛みがあると言いますが、それもお腹だったり腰だったり時にはお尻の穴がキューッとなる痛みだったり人それぞれみたいですし、初産で経験も何もないため、多くの経験談やアドバイス等頂けますと嬉しいです!
よろしくお願いします🙇
- Jmama(6歳, 8歳)
コメント
![だっく](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
だっく
私の場合進行が早かったので参考になるか…ですが、
お腹が張るなあと思ってた矢先に今までとは全くちがうギューーッとお腹全体が痛みました😭
あれーなんか違うなー痛いなーと思い
間隔を計ると綺麗に痛む時間、痛まない時間揃ってました!
痛み的には絞られてる感じでしたかね…笑
そこから間隔が狭くなるにつれて痛みが下の方になっていき、腰も痛く、陣痛中は立てませんでした😭
自宅を出る頃には5分間隔だったのですが、すでにいきみ感も出てきてましたね。
私の場合ですが、前駆陣痛は生理痛のような鈍痛で陣痛は鈍いんだけど激痛でした。
ちなみに初産で陣痛から出産まで2時間半でした😂
陣痛が来た時の計る練習にもなると思うので
前駆陣痛でも張りがきたら計ってみるといいかと思いますよ!
もうすぐですねー✨がんばってください💓
![まぁや☺︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まぁや☺︎
全く同じ悩みです!!(>_<)
最近前駆陣痛のようなものと、子宮の痛みでほぼちゃんと眠れずなんとなく間隔はかってみたりしてるのですが、イマイチ陣痛がどのようなものかわかりません💦
気付いたときに1人で病院行けなくなるくらいになってしまったらどうしようと毎日不安です(;_;)
-
Jmama
わかります😭😭
わたしも寝てて痛みで起きたりするのですが、間隔計ってるうちに寝ちゃったりして笑笑
もう不安です😭😭
経験がないため何もわかりませんよね💦
CHANEL♡さんも37週ですか?💓
予定日近いですねー!
陣痛、出産は怖いけど、赤ちゃんに会えるの楽しみですね!☺️- 4月14日
-
まぁや☺︎
寝ちゃいますよね(笑)こないだ10分間隔で痛みきてて2時間くらい図り続けてたら気付いたら寝てました(笑)💦
私も37wです❤️ 陣痛、出産の心の準備がまだまだ出来てませんが😫💦
早く赤ちゃんに会いたいですよねーっ❤️❤️✧*。٩(ˊᗜˋ*)✧*。- 4月14日
-
Jmama
寝ちゃいますよね(笑)
2時間も!私20分で寝落ちました(笑)
私も陣痛、出産に向けて毎日気合を入れ直しては失くし入れ直しては失くしの日々です😂笑
会いたいですよね〜💓
うちの子は胎動が激しすぎて、足がピョーンって出てくるのですが、ちっちゃくて可愛いです〜💓
すでに親バカ(。-_-。)笑- 4月14日
![chaon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
chaon
まーったく同じ状況でびっくりしました!まさに私の今の悩みと一緒すぎて!!(^_^;)
胎動が激しくて、その後すごーく張るし、前駆陣痛が起きてるのか胎動なのかわからない!
前駆陣痛は生理痛みたいに下の方が痛くなる人が多そうだけど、私は全体がただキューってして痛いというより、パッツンパッツンにお腹が張っている歩けん〜ってなる感じ。。
子宮もまだあまり下がってないので、私の場合はまだまだなのかもしれませんが(T_T)
-
Jmama
コメントありがとうございます🙇!
まったく同じ状況の方がいて少し安心しました!😭
そうなんです!まさに、痛みがあっても軽くて、ただお腹が破裂するんじゃないかってくらいパッツンパッツンに張るんですよね💦
歩くときと、あぐらかく時が激痛でほんと辛いです😭
でもあと少しで赤ちゃんに会えるかもと思うと、頑張ろうと思いますが…不安ですよね😭
chaonさんも37週ですか💓
予定日近いですね💓- 4月14日
![ぺっぺーまま♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぺっぺーまま♡
私もわからないです(笑)
たまーにギューっていう痛み?が
あるけどこれは張ってて痛いのか
張ってて赤ちゃんが蹴ってて痛いのか
陣痛(前駆陣痛)なのか…
痛みがあれば時計を見るようにしてますが
そんなに定期的じゃないので
違うのかーみたいな(ToT)
あんまり考えすぎなくていいからねって
先生に言われて気にしないで過ごしてます(笑)
お互いもう少し!
元気な赤ちゃん産みましょうね♡
-
Jmama
コメントありがとうございます🙇
わからないですよね(笑)
夜中に腰が痛くなって目がさめるけど、眠気に負けて寝てしまうので、陣痛はそんなレベルじゃないよね〜😭と、朝起きてガッカリしてます(笑)(笑)
考え過ぎも良くないですもんね!
結局は赤ちゃんのタイミングで、密に計画をお腹の中で練ってるんだわと思いながら、その日を気楽に待とうと思います✨
お互い頑張りましょう💓- 4月17日
Jmama
コメントありがとうございます🙇!
貴重な体験談…しかもスピード安産!羨ましいです😭💓
前駆陣痛は生理痛の鈍痛で、陣痛はとにかく激痛なんですね😭
しかも痛みが移行するなんて…
なるほどなるほど!と読ませていただきました✨
ちなみに何週でご出産されましたか?
正確でなくても下手くそでもとりあえず間隔を計ってみることを始めます!
ありがとうございます〜!頑張ります💓
だっく
みんなにびっくりされました😭
分娩室間に合ってよかった…笑
赤ちゃんが下におりてくると同時に下の方に移動する感じでした!
正産期に入るまでは頚管長が短く早いかもーと言われてましたが、39週4日で出産しました!✨
Jmama
なるほど…!
前駆陣痛以外に何か兆候ありましたか?(´・ω・`)
36wで頸管が2センチになって、子宮口が2センチ空いてるって言われたのですが、まだまだですかね😂笑
予定日より早く出産されたのですね〜!
やっぱり赤ちゃんのタイミングなのか…😭
だっく
一般的に言われるようにお腹が下がったり、
股関節が痛んだりなどはありましたねー!
あ、お通じもよくなりました!
予定日前に出てきてほしかったので私はとにかく歩きました👍
階段も登りまくり笑
そんな後の張りの時は生理痛の究極のような痛みがありました…笑
2センチ開いてるねーの2日後にうまれました!
タイミングは赤ちゃんそれぞれなので焦らずに待ってあげてくださいね✨