
コメント

ママリ
その頃から野菜とお肉、少しの味付けをしてなべて大量に調理し、50g×20個くらい作って冷凍してます!
大量にまず一緒に茹でて、半分や3つに分けてそれぞれ味付けしたりもしてます!
保存方法はリッチェルのトレイで冷凍し、凍ったらジップロッグに移してます!

🔰
ストック一気に作るの大変なので、大人のご飯作るときに多めに食材切って、レンジか鍋ぶち込んで、製氷器かそのままジップロック入れて冷凍してます😭ご飯は大人が食べる用の炊きたてをお湯でふやかすか(お湯入れて冷ますのも兼ねてラップして放置)そのままあげてます😂ご飯炊いてなければ、うどんとかあるもの上げてます👍🏻
-
ひまり
たまーにそうやってするくらいです😂
夕ご飯を作ってる工程で野菜は多く切って鍋にぶち込んで後で製氷皿いれてます😂
洗い物1回で済むのでそこは楽ですよね✨
でも、料理の時間があっという間に過ぎていきます😂- 9月25日
ひまり
50gのものもうひとつ買おうかなと思いました😂
10ヶ月くらいは野菜100gくらい食べてましたか?
ママリ
うちは製氷皿で野菜100にはしてないです!
50の製氷皿にまんたんにいれると50以上にはなるので、それと、野菜スティックやおやきなどにしてます!
100のトレイはご飯でしか使ってないです!
ひまり
野菜スティックまだおえってするので食べれなかった😂
おやきいいですよね😂