
母乳とミルクの混合授乳で、体重増加が順調。看護婦さんからミルクを授乳しなくても良いと言われたが、まだ母乳だけでは不安。完母になるタイミングや、泣いた時の対応について悩んでいます。
母乳よりの混合です。生後1ヶ月半です。
これまで完母を目指して頑張って頻回授乳して、母乳に良いのも取り入れて、出だしは10とかしか出てませんでしたが、やっと少なくて50、多くて80や90出るようになりました(まだまだですが…)
ミルクは1日朝、昼、風呂上がり、寝る前、3.4回飲ませてます。その他や、夜間は母乳だけです。
最近病院で体重測定してもらったところ、44g1日で増えていたため、看護婦さんからミルク飲ませなくても良いと言われました。すごい嬉しかったんですが、でも、まだ母乳だけじゃ足りない!!!と泣く時があり、その時にミルクを足してるような感じです。また、出かける前ナド。
ミルクをやめるというのは、どうゆうことですか??
足りない!!と泣いた時も、ミルク与えないとゆうことですか?
それと、いつになったら完母になりますかね、、
看護婦さんからは、完母でいけるよと言われましたが実際のところ、足りないと泣かれます、、、
どうしたらいいんでしょうか…悩んでます。
- ヒバリの子(1歳11ヶ月, 5歳8ヶ月, 7歳)
コメント

ゆー
足りないって泣かれて
おっぱいまた吸わせてもダメですか?🤔

まゆ
まだ満腹中枢が未発達なので、お腹いっぱいという感覚がわかりません。
なので母乳が足りなくて泣いてる訳じゃないと思いますよ。
-
ヒバリの子
そうなんですか?!知らなかった😳でも、お腹が張って苦しいとかもあると、聞いたことがあって、すごい大きなオナラや勢いの良いウンチをしたりするときもあり、その時はお腹苦しかったんだなーと思ったことあります!
- 9月25日

kママ
足りない!と泣いた時に
出てなくてもたくさん吸わせる事で
母乳分泌が増えますよ😊
逆に足りないからと言って
ミルクを足すといつまでも
母乳の分泌が促進されないと思います💦
-
ヒバリの子
えええー!!そうなんですか?!泣いてもおっぱいやり続けたいんですが。ひからびていきそうで😱😱😱
- 9月25日

meeee
分かります、私の子も今その状態で1ヶ月で2kg近く増えて注意されました💦でも明らかに足りなそうで飲ませると満足そうにコテンと寝ます😅きっと食欲が大勢な子なんだと思ってます。頑張って母乳も飲ませてますが上の子もいるのでどうしても手のかからないミルクに頼ってしまいます。助産師さんに色々言われますが赤ちゃんが機嫌良く過ごせるならと無理せず飲ませてしまってます💦
-
ヒバリの子
そうなんです、上の子で手がかかるので、どうしても忙しい時間帯にミルクたんまりのませてしまいます、、、
- 9月25日
ヒバリの子
もう何回も吸わせてたら、多分何も出てなくなるんでしょうね、余計泣くんですよ😭
ゆー
張ってなくてもおっぱい
吸わせてます笑🤔👍
吸わせることで母乳も出やすくなるって
言いますよね🤭
うちも今下の子足りないのか
おっぱいあげてもまたすぐ泣きます🤦♀️
結構きついけどおっぱい出して
吸わせてます笑😂
ヒバリの子
今朝からチャレンジしてみてますが、もう、気が狂ったように泣くんで、お昼飲ませましたミルク。そうゆう時どうしたら良いんですかね😭😭😭😭
ゆー
結構飲むんですね😍
まだ1ヶ月ですしこれから
母乳も出るようになるかも
しれないですよ👍
ミルク足す時ってどのくらい足してます?
ヒバリの子
スケールあるんで、ほぼ毎回測ってるんですけど、80とか90出たときは、あまり、泣きませんが、1.2時間とかで泣き出すと、その時にとりあえず入ってないおっぱい吸わせてそのあと100ー120ほど、飲ませます。完食したりしなかったりです!
ゆー
結構ミルク足してるんですね!
看護婦さんに完母でいける!
って言われたんですよね?🤔
母乳上げたあとき
100近くミルク足すと
ほんとこっちが参ってきますよね🤦♀️