
コメント

164の嫁
できますよ★
むしろ、した方が確率上がります☆-(・ε・`!

☆はるのママ☆
決まった日に精子が必要、ということはありますが、後は大抵普段通り仲良く出来ると思いますよ?
-
KN
コメントありがとうございます!
なるほど、ありがとうございました!
迷ってますがちょっと考えてみます!- 4月13日

りくとホジッチ
てきますよ(o^^o)
人工授精でしたが、タイミングもとったので、どのときの子かわからないです♡♡♡
-
KN
コメントありがとうございます!
korikoriさんは人工授精やったんですね!
どれぐらいタイミング法してステップアップしました?- 4月13日
-
りくとホジッチ
だいたい半年ですかねー(>_<)
クロミッド飲んでたので、
粘液薄くなったりするから
人工授精してみるー?みたいにゆわれて、勢いでしました!- 4月13日
-
KN
なるほどー!
結構早い段階でステップアップされたんですね!
私はタイミング法して1年過ぎました(´・・`)
人工授精チャレンジ何回目で授かれたんですか?- 4月13日
-
りくとホジッチ
だいたい半年でどんどんステップアップしていく人おおいみたいですよー?
私は、あとあと早くしとけばよかったって後悔したくなくて、
やりました!
二回目でしたよ(o^^o)- 4月13日
-
KN
そおなんですか!?
自然という事にこだわってステップアップするのが嫌でしたが授かれるならステップアップもありなんかもと思いだして考え始めたんです。
2回目ですか!
もっとかかる人もいる中、早くて良かったですね!- 4月13日
-
りくとホジッチ
なんかネットでは、半年ずつがおおいようでした!
だいたい人工授精からさらにステップアップするのも、6回してから
とか病院でも言ってたので、
半年が目安なのかなー?と思ったりしてましたぁ(>_<)
私も、はじめは人工授精まで自分がするとは思ってなかったのですが。。
ステップアップするなら若いうちの方がいいとも聞くので、しました(o^^o)
はい💛
なのでやってよかったです💛💚💛- 4月13日
-
KN
そおなんですねー!
人工授精でも6回ですか…そうなると顕微授精でしたっけ?
korikoriさんは自分はもちろん旦那さんも調べて原因はあったんですか?- 4月13日

rin2
体外授精です。体外でも仲良しはできますが、必ず避妊してください!と言われました。しんどくてそんな気にはなれませんでしたが(ーー;)
-
KN
コメントありがとうございます!
避妊しないといけないんですか?
体外受精やからですか?
人工授精も同じですか?
しんどくてと言うのはどういう面ででしょう?- 4月14日
-
rin2
人口授精は飛ばしたので分かりませんが、体外は前周期からの避妊は必須でした。理由は詳しくは説明はなかったですが、
感染予防と多胎妊娠予防、卵と子宮を万全の状態で採卵移植したいから、だった気がします。
人によりますが、採卵前は卵が沢山できて卵巣が腫れて痛いし、採卵後も腹水や痛みもあるし、仲良しなんてする気持ちになれなかったです(>_<)
くら美さんは今のところ人口授精にステップアップされるようなので、お役に立てずすみません。もしその後体外される予定があるならと思い参考までに(^-^*)- 4月14日
-
KN
なるほど!
人工授精飛ばしたんですね!
勉強になりました!- 4月14日
KN
コメントありがとうございます!
そおなんですね(´∇`)
確率上がるんですか!
ダメなんかと気になってたんで安心しました!