コメント
りー
近くに支援センターなどはありますか?
子供が集まるようなところや
人がいるところに行けば、
少しは気も紛れるかと思いますよ(^^)
2歳児大変ですよね😂
ゆうまま
私はそんなときは朝から公園、お昼ご飯はコンビニなどで買っておいて公園で食べる。簡単にパンなど。おやつもいちを買って行く。
眠そうになったら、車に乗せてドライブして寝かしつけして起きるまで私も車で待機。起きたらショッピングモールで子供を自由に遊ばせる。買い物などしない。
おやつに何か美味しいものを食べる。
ある程度遊んだら帰宅してお風呂に入る。夜ご飯は簡単に済ませる。
私も家でみてたので疲れたときは家にいないようにしてました。
-
なな
なるほど。外に出ると走り回っちゃって、周りの人とかに迷惑になったりしたので、追いかけたり、気配りが疲れちゃって家にいるのが1番楽だと思っていたんですが、逆に外に出たほうがいいんですね!
- 9月24日
-
ゆうまま
家にいたらご飯の片付けもしないといけないし、公園ならゴミは持ち帰るとしてパンのカスくらいならパパッとはたいて終了です。笑
うちもショッピングモールとか走りまくりですが、意外と周りの人は何も気にしてないと思います。迷惑かけたらすいませーんでその場を去れますしね。子供のすることなんでたいしたことないです。
私は子供と1対1で遊ぶほうが苦痛に感じてたので、外に連れ出してました。- 9月24日
-
なな
凄く参考になります!ありがとうございます!確かに!と思うことがたくさんありました!朝から公園は行ったこと無いので行ってみようかな。
まだ子供と2人きりでコンビニ行ったことないのでどきどきです。- 9月24日
-
ゆうまま
2歳代の子連れて回ると色々あるので結局は疲れますが、家にいるより気分は楽です。
明日は家事は朝出る前にだけして、息抜きついでに外出してください。- 9月24日
-
なな
ありがとうございます!!そうします!
- 9月24日
なな
近くにイオンモールがあるから行ってみようかな。コメントありがとうございます!