※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちぴちゃん(25)
子育て・グッズ

ベビーフードで離乳食を代用するのは、忙しい毎日で作れないためです。体重は問題なく、9ヶ月の赤ちゃんに太っていると言われていません。皆さんの意見を聞きたいです。

離乳食を作らないでずっとベビーフードあげるのってどう思いますか??
作らないというか、お仕事に毎日出てて、9ー17の出勤なので、作れるのは土日のみなんですが、、、。

いろんな意見があると思いますので聞かせて欲しいです。

たまに作れる日は作ったりしてますが、毎日は作ってないのでベビーフードになってしまいます。

体重も全然8キロ台なのでもうすぐ9ヶ月になるのですが太ってるとは言われてません。

コメント

みち

私なんか仕事してないのにBF使ってますよ〜もちろん全部じゃないですが。
働きに出ながら離乳食作るなんてそんなの魔法使いじゃない限りできませんよ!!今妊娠中みたいですし、お仕事がお休みの日はゆっくり休んでください😍

  • ちぴちゃん(25)

    ちぴちゃん(25)

    ありがとう👶🏼♥️ ございます泣
    ベビーフードでも問題ないんだ!と、安心しました😭

    • 9月24日
はじめてのママリ🔰

私は毎日ベビーフードです。
お恥ずかしいですが。
私は、料理が苦手でベビーフードの方がよく食べるのでそうしてます。
手作りじゃなくてかわいそうなのかもしれないですが、一生ベビーフードなんてことはない!今だけ!と思ってます。

  • ちぴちゃん(25)

    ちぴちゃん(25)

    そうですよね!!!一生じゃないし大きくなれば普通のご飯食べれるようになるしベビーフードでも食べてくれれば問題ないですよね💗☺️

    • 9月24日
ゆうまま

私は家にいるのにベビーフードばかりです。
あまり食べないので作るほうがもったいないくらいです。
元気に成長してればよしとしてます😊

  • ちぴちゃん(25)

    ちぴちゃん(25)

    私の子も元気すぎるので、問題ないと思ってますしアレルギーもなく好き嫌いもなく食べてくれるので感謝してます☺️🌼

    • 9月24日
なつ

私は全部 ベビーフードです🙄
料理が苦手って言うのもありますが、せっかく作って食べてくれないとかだと
こっちもイライラすると思うので🙄
人によっていろいろ意見はありますが、今のところ何もなく元気に育ってくれてるのでこのままベビーフードでいこうと思ってます😆

  • ちぴちゃん(25)

    ちぴちゃん(25)

    そうですよね!!
    いろんな意見ありますよね!でもベビーフードだけの人もいるのを見て安心しました🥺♥️

    • 9月24日