※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
むぎ
妊娠・出産

産院での二人目の出産が早かったことに違和感を感じている。出産の流れや助産師の対応に疑問。助産師の様子見や関わり方について知識や体験談を教えて欲しい。

一人目と同じ産院で二人目もお世話になりたいと思っていたのですが、出産時の流れに少し違和感があった為、知識がある方の意見を聞かせてください‼️

一人目は破水から始まり、約五時間で出産でした!
病院についたときは午前5時、子宮口3センチで「今日中にうまれるとおもうけど、まだまだかかるからね~」と陣痛室でモニターをつけて旦那と二人きりでしばらく過ごし、二時間後くらいに一度助産師さんが様子を見て、その時は子宮口5センチ、また旦那と二人きりで二時間ほど過ごし、この頃には陣痛の間隔がほとんどなく、最初の頃の痛みとは違ういきみたい波が何度も来て、赤ちゃんの頭がぐぅーと降りてくる間隔もありましたが、「いきんだら裂けるよ!」と言われたのでなるべく我慢してました…。
二回目の診察から10分後くらい、9時頃に夜間みてくれた助産師さんとは違う助産師さんがして診察をしてくれると、「あれ?もう頭見え隠れしてるね!流れ来たらいきんで大丈夫よ!」と言われ、そこからバタバタして院長先生が来て診察、「まだまだって聞いてたけど?」と助産師さんと話していました。まだ陣痛室だったので、移動しなきゃだったんですが、もう頭が出始めて歩けなく、陣痛室の隣のオペ室で普通出産しました。結局オペ室入って20分で出産でした!

早い段階でいきんじゃうとダメなことも承知ですし、出産の流れも自然のことなので完璧に読めないことも承知なのですが、こんなもんなのかな~と少し疑問に感じました!あのまま夜間の助産師さんのままだったら陣痛室で生まれてたのでは?あと、陣痛中って助産師さんが様子をみるのってあの程度なんでしょうか?腰さすったり、もっと関わるものだと思っていたので…😅

長くなってすみません、知識や体験談など教えてください❗

コメント

♡

私の場合は初産でトータル7時間のお産だったのですが院長は出産に間に合いませんでした…
助産師さんが産まれちゃう〜って焦っていて先生お昼行っちゃったとか言って切開もしてもらえず結局助産師さんが3人がかりで受け取って(?)もらいました😂
もうなにがなんだか分からなくても無事に産まれてくれた我が子に感謝しかありません😢💓
結局先生が来たのは産まれてから数十分後…
しかも健診で1度も診てもらったことがない非番?の先生でした…😂

  • むぎ

    むぎ

    私も院長は診察一度来てくれましたが、「帝王切開の方の準備始めちゃったから◯◯先生よんでー!」ってかんじで、見たことない先生が赤ちゃん産まれたと同時くらいきオペ室にきました🤣
    出産は予定通りいきませんね😅

    • 9月24日
haru

陣痛中の助産師さんの関わりはその程度かな〜と思います🤔
私も破水から始まり、病院行ってモニター付けて陣痛中ほとんど助産師さん来てなくて子宮口確認しにたまに来るだけって感じです。
実習生がいて実習生が勉強のために少しだけ一緒にいたり。
私はLDR室での出産だったので陣痛室からの移動みたいなのはなかったですが、開き始めたらあっとゆうまでした!
全開になってから助産師さんが応援を呼んで助産師さん2人で取り上げてくれて、22時半頃の出産でしたが、先生は少し裂けたお股を縫う時だけ来て、しかも初めて見る先生でした。

  • むぎ

    むぎ

    そうなのですね!
    オペ室の台がいきみにくすぎて、なんでもっと早く移動させてくれなかったの~、って思っちゃいましたが、あっという間に進んだのでしょうね😅
    ありがとうございます!

    • 9月24日
  • haru

    haru

    陣痛室と分娩室が分かれていると難しそうですよね😣
    私の場合はLDR室だったから助産師さんもゆっくり見に来てたのかもしれませんが🤔

    • 9月24日
  • むぎ

    むぎ

    たどり着けなくて、途中のソファーで産んだ方もいるらしいです🤣

    ありがとうございます!

    • 9月25日
ママリ

常に付きっきりとはいかないみたいですね😭💦
私も破水スタートで3日かかりましたが呼ばないと全然来てくれなかったです💦
(私は痛みに弱くてナースコールしすぎたかもしれないですが...破水してるから内診しすぎても感染症なる可能性があると言われました💦)

  • むぎ

    むぎ

    そうですよね😅
    3日!!すごい💦
    ナースコールで呼ぶと言う考えが飛んでました🤣

    ありがとうございます✨

    • 9月25日