ミルキー
保育園関係は役所です☺️
多分保育園決まる前に仕事決めないと保育園も入れないと思います💦
退会ユーザー
市役所に聞くといいですよ。
ママリで聞いても自治体で色々変わるので的確な情報は市役所です。
ゆい
保育園は市役所です!
求職中でも書類は出せますが、入れるかどうかはわからないです。
内定が貰えてれば、入れやすくはなりますが、時期的にほとんどの保育園が定員オーバーで入れない可能性もあります。
あま
市役所、区役所などの子育て支援課、保育園課、など名前はその地域によって違うのですが、、、
インフォメーションがあるので、保育園入園について相談したいのですが、、、というと、何階の〜課へどうぞと案内してくれますよ(^_^)
行くのが大変な場合は電話でもある程度教えてもらえます★でも、申込書とかもらえるし、資料ももらえるので窓口行った方がいいと思います。
事前に役所に電話して、何階のどこなのか?子供づれでもいいか?など聞いておくといいかもです!その地域によっては、待たなくて済むように時間を確保しておいてくれるところもありますので(^ ^)
最初って何もわからないから不安ですよねー、、、!!(´д`)
ちなみに、仕事していなくても入園できそうかどうか?というのも地域によってだいぶ違います。
根本的には空きがあるかどうかなんですが、、、。
空きさえあれば、休職中、就活中、主婦でも入園できます!
でも待機児童がたくさんいて、パンパンの場合は仕事していようが病気だろうが空きがないので受け入れできませんという状況です(*´-ω-)
これも、役所が認可保育園については把握してるので、ここの園はなんさあクラスが何人分空いてますなども把握してますので、一緒に聞いてくるといいと思います★
コメント