
コメント

まままり
小学校の近くが第1でしたが、その次は土地が広めの所を探しました!最低でも100坪から探していき、結局購入したのは150坪です😊豪雪地帯なので雪捨て場は死活問題で😅
あとは収納力です!足腰が弱くなって2階まで行けなくなることを見越して1階だけでも生活出来るように設計してもらいました!

なち
ドアの開け閉めが通行の邪魔にならない間取りにしました!
トイレのドアを開けると廊下を塞いじゃう間取りとか結構あったので……
-
ままのすけ
えー!そんな所あるんですね!
って言おうと思ったけどよく考えたら
今住んでるマンションがまさにそうです……
気にもしてなかったですが
物件見に行った時には注意してみようと思います😳😳!
コメントありがとうございます❤- 9月24日

てんし
まだ買ってませんが、将来を妄想して物件見るの大好きです♡笑
①リビングの広さ18畳以上
①収納の多さ(WC必須)
①陽当たり良好
①ベランダ広め
①デザイナーズじゃないもの(建売りの場合)
は絶対条件です(*^^*)
-
ままのすけ
同じくリビング18畳以上希望です😭😭❤️
地域によるのかもしれませんが
どうやら私が希望している地域は
18畳以上と言うのはなかなかレアみたいで
全然ありません😢
私も物件見るの大好きで
ずっと見ててあれもいいこれもいい
ってなってましたがいざ本当に
買うとなると全然これ!ってやつに出会えないし
私、どんな家が欲しいの……ってなってます(*゚-゚)(笑)
コメントありがとうございます❤
参考にさせていただきます✩°。⋆⸜(*˙꒳˙* )⸝- 9月24日

はじめてのママリ🔰
3LDK以上、ベランダからの景観、家具家電が搬入しやすい事ですかね💡
分譲マンションだったので、敷地内駐車場もしくは近隣に月極駐車場があることも条件に入ってました😊
-
ままのすけ
マンションなのですね💝
ベランダからの景観良ければ
景色見ながらお酒🍻なんてのも
憧れます♬︎♡
確かに家具家電の搬入も大事!( ゚д゚)
参考にさせていただきます❤
コメントありがとうございます🥺- 9月24日
ままのすけ
広い〜(*゚-゚)!希望地域の
土地がめちゃくちゃ高いので
うちはそんなに買えません〜😭😭羨ましい💝
今のところリビング18畳以上しか
こだわりがなく物件見ていたのですが
気に入ったところがまさかの
リビング、お風呂等の水周り
二階建てなのに二階に全てあって
諦めたのですが
やっぱり大事なポイントですよね🥺
コメントありがとうございました❤