※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みゆき
妊娠・出産

トイレに行くたびに茶オリが出て心配。先生は初期はよくあることと安心させてくれたが、再度診てもらうか悩んでいる。皆さんならどうしますか?

長くてすみません。

おととい日曜日(6w0d)の夜にトイレに行くと、ピンクのおりものがティッシュにつきました。何度トイレに行っても付き、翌日月曜日には茶オリがティッシュに沢山付くようになりました。

心配になり、初診に行った病院が祝日がお休みだった為、別の病院にお世話になりました。

そこは中々なおじいちゃん先生がやられており、内診して頂くと
大丈夫大丈夫!初期はよくあることだからね!と言われました。
出血の理由を聞くも、話すと長くなるからね〜と言いながら教えてくださったのですがよくわからず(笑)

しかし内診後に
胎嚢は大きいし(7w0dくらいの大きさで26.6mm)
心拍も確認できたし、赤ちゃんはちょうど6wくらいの大きさだね。

鮮血になったらわからないけど、茶オリなら大丈夫
と再度言われました。

まさかの心拍も確認できたとの事で安心しましたが、今日もトイレに行くたびティッシュに茶オリがつきます。

次はいつものクリニックに10日後に元々行く予定でした。早めに行って再度診てもらうか、
おじいちゃん先生の事を信じ、様子を見てみるか悩んでいます。。

自分で納得して行動すべきなのでしょうが、迷ってしまい、、、
皆さまならすぐにでも再度診てもらいますか?様子を見ますか?

ご意見頂きたいです。
よろしくお願い致します。

コメント

にゃみへい(24)

ピンクのオリモノや茶おりは今現在の出血では無いので鮮血よりは大丈夫ですが、量が多かったりお腹が張ったりするようでしたらかかりつけに行ってください。
病院行っても張りどめと止血剤が出されるだけですがそれでも安心出来ますので、、、
私は初期に薬貰って茶おり出てる時にたまに服用しています!

ままん。

こんにちは!!

今11週ですが5〜7週の間に2回出血
して病院行く度に出血してないよー
って笑われたましたが
行って安心出来ましたよ❤️
心配なら早めに受診してもいいと思います☺️
ちょっとの出血でも不安になりますよね💦
不安になってストレスなるより
病院に行って可愛い我が子を見て
安心してください😚🌟

ふふふふま

私もしばらく茶オリ出ていました💦
この時期小さなことでもすごく気になるし心配になりますよね💦
私も先生には、茶色なら心配ないから〜と軽く言われる程度で、特にお腹痛くなったりしなかったので、様子見て次の検診まで待ちました...
受診に迷ったら一度病院へ連絡して相談するのもアリだと思います( ¨̮ )☆*°

deleted user

私は数回鮮血の出血がありました。
たまにタラーっと流れてくるくらいに…。
血は量の多さや色関係なく
すぐ安静にし、
仕事も辞め第一に体を休めました。

初期の頃は小さい事で出血していたので生理多い日の様な出血、頻繁に起こる腹痛、我慢できない腹痛以外は様子見で大丈夫と言われました。
とりあえず出血があれば
横になって休む。
だけを徹底して今は無事何事もなく今の周期まで元気に育ってくれています!

めも

私は茶オリで2ヶ所から切迫流産の診断を受けました。
前回は茶オリはおさまったけれど稽留流産、今回は服薬してここまできてます。
大丈夫かどうかは人それぞれかと思いますので、不安であれば他に行かれてもいいと思います。