いのちの電話や保健師の対応に不満。息子の発達について自責の念。要因はストレスや環境か。自分を責める。慰められるのもつらい。
いのちの電話って繋がらないですよね、笑
ラインも昼間は時間外
保健師さんはとんちんかんな事言うし
家族は心配させるだけ。
やることはやってるつもり
でも息子は喋らない。
息子もたくさん頑張ってる。
たくさん成長してる。
でも喋らない。
辛いです。
私の何がいけなかったんでしょう。
妊娠中にたくさんストレスをためたから?
4000グラム超えの巨大児だったから?
慣れない土地で1人きりで、支援センターにも週に何回かしか行かなかったから?
仕事辞めて保育園には入れなくて、私なんかと毎日一緒にいたから?
お金がないから、旅行や遠出をしなかったせい?
私のせいでこうなった。全部全部私のせい。
きっともっと早くから息子のことを考えていれば、発達遅延なんて関係なかった。
もう慰められるのも惨めです。
- 豆(6歳, 8歳)
コメント
退会ユーザー
喋らないのが何がいけないのですか?
その子はその子。認めてあげられるのは親しかいないです。
にこ
意思疏通が出来てれば会話できなくても立派なコミュニケーションですよ☺️誰かがどう頑張ってもお子さんの成長にも並みがあると思います、あまり自分を責めないでください😢
-
豆
気持ちに余裕があるときは、そう考えられるのですが…
どうしても難しいコミュニケーションはとれないので…
最近、次男が可愛くて遊びたくて悪意なく首を絞めたりするので、いつか長男が加害者になってしまうのではないか不安でたまりません。- 9月24日
-
にこ
育児ってすぐ余裕無くなりますよね、まさにわたしも今全くありません💦
難しいとはどんなことが難しいですか?
3歳のお子さんですよね?☺
ちなみにうちの子も、下の子を可愛がってるつもりで似たようなことやりますよ~!ヤキモチやいてるのかなーって思ってますが、、- 9月24日
-
豆
それもまた情けなく感じてしまって…最近、少し子供から離れる為に、認可外に預けてパートを始めたんです。
保育園での集団生活は息子にとっても良い刺激になるし、私にも余裕が出来て良かったのですが、色んなことが重なってまた考え込んでしまいました💔
赤ちゃん返りとイヤイヤ期が同時にきたのかなというのは、私も感じてます😢
なにか物を取って。という指示は通ります。いただきます。おやすみなさいといった挨拶はジェスチャーをしてくれます。
一番困っているのは、やってはいけないことを伝える時です。怒り方というか叱り方というか……すごく難しいと感じてます。
目を見てくれないんです。
私の話も聞いていないように見えます。返事はいつもしないので、怒られた時もしないのですが…
例えば、誰かを叩いたり、物を投げたりして、すぐに注意しても、逃げ回ったり、目を見る為に顔を両手でおさえて目線が合うようにしても、拘束されることが嫌だ!と癇癪を起こしたり泣いてしまって、彼にはもうどうして私に怒られているか分からないんです…
だからつい怒鳴ってしまったり、手を叩いたり、今の時代虐待と言われかねない叱り方になってしまうことがあります。
療育の先生にはたくさんアドバイスもらっているのに、日常的に実践できない自分が恥ずかしいです。- 9月24日
4人年子ママ
重度の知的障害がある2歳の娘は全然話さないです。
話さないですが表情を見れば分かります。
-
豆
こんなことを聞くのは、失礼かと思いますが…
お子さんの病気や知的障害を始めて知ったとき、すぐに受け入れられましたか?
教えて頂きたいです。- 9月24日
-
4人年子ママ
受け入れられましたよ(。・ө・。)
こういうのもダメですが、五体満足で産まれただけでもよかったと思いました。- 9月24日
-
豆
すごいです、、
たしかに、とても失礼な話ですが、いつどうなるか分からないような大きな病と闘ってるお子さんとそのご家族に比べたら贅沢すぎる悩みかもしれません。
私も気持ちに余裕があるときは、息子は息子と思えるのですが….
長男と4ヶ月違いの友人の子供に、長男くんなんで喋らないの?あっしか言わないの変だよ。うるさーい!モンスターだ!とか、言われると苦しくなります。
児童館などでよそのお子さんを見ていると比較してしまう自分に嫌悪感を感じるし、テンションが上がって、よその子に手を出してしまう息子を見て悲しくなります。周りに謝ってばかりなのも、毎回逃げるようその場から帰るのもとても情けなく惨めです。
色んな人に色んなアドバイスをもらっているのに、実行出来てるか自信もなくて、どうしたら良いのやら- 9月24日
にこ
パートに行ったり、お子さんも集団生活始めたり環境を変えるのはいいことだと思います!
いろんな時期が重なってとても大変かつ悩んでらっしゃるのが伝わってきました😢
私の保育士時代にも似たような子がいました。正直とても手のかかる子でした。1対9の割合くらいで叱られることばかりしてて、ある日、視点を変えてみようと先生たちと話し合いました。悪いことをして注目をあびる、自分をみてほしいとか気にかけてほしいのが裏目に出てるからそういう行動するのかな?ということで、出来ることを100%で誉めちぎりました。ちいさな事でもなんでも。そうしていくうちに、その子は良いことをして注目、気にかけてくれる、誉めてもらうのは嬉しいことだと覚えていきました。お母さん、大変だと思いますしとても頑張ってらっしゃるのは承知の上ですが、視点を変えてみてあげたら変わるかも?😊
集団生活内でできたこと、作り物、挨拶ができた、物を取ってきてくれた、など何でもいいので目を見つめて一緒に喜んであげてみてください✨✨
-
にこ
間違えてこっちに返事してしまいました😭
- 9月24日
-
豆
アドバイスありがとうございます。私も褒めること、長男を中心に過ごすこと、基本的なことに思えますが、すごく重要なことだと思います。
保育士さんなんですね!
息子が通っている保育園の先生も息子の為に、療育の先生に相談に行ったり、息子への関わり合いについて一緒に悩んでくださいます。
深呼吸してまた頑張ります!- 9月26日
まみたす
こんにちは。
うちの息子も3歳7ヶ月ですが、発音滑舌もわるく3歳7ヶ月なのに2歳くらいの語源力しかありません。首絞めうちもやります。何度注意しても本人は多分理解していません。
わたしなりに努力していますが、周りからはわたしの努力が足りないと言われて悲しくなります。なのでお気持ちよくわかります。
なんかアドバイスいただいても、おたくは普通に発達してるから大丈夫っていえるんだよってひねくれて考えてしまいます。笑
-
豆
コメントありがとうございます。
似た悩みをお持ちのお母さんって周りになかなかいないですよね……ひねくれた考え方すごくわかります、笑
はいはい
定型発達でよかったね〜
アドバイスのふりしてマウントとってさぞかし気持ちいいんでしょうね〜って気持ちにしかならないです😭
うちは、言語力だけで言うと一歳の次男と同じくらいで、逆に次男がお手本になりつつあります。今は病院や療育には通われてますか?- 9月26日
-
まみたす
全然いないですよね〜。
うちも下に一歳になったばかりの妹がいるのですが、妹の方が成長が早いです。笑
療育もいっていたのですが、障害者扱いされてとてもいやな気分になったのでそれからはいっていません。病院は半年に一度通っていました🤗- 9月26日
-
豆
下のお子さん、うちの次男と同級生ですね✨
私も比較するわけではありませんが、同じこと思います😂
話すことに関してだけ言えば、下の子がお手本です💦
障害者扱い……辛いです😢
病院、私も予約しているんですが、トレーニングが必要な理由として、自閉症とかそういう病名が正式につくかもしれないと言われびびってます🤦♀️🌀- 9月30日
-
まみたす
同じ歳ですね🌟
こんなにも違うのか…とびっくりしますよね(;_;)
なにかはあるだろうなと疑ってはいましたが、病院で診断がつくまえに療育で障害がある前提で話されたのがきつかったです、、、
うちは病院で診断を受けて療育は必要ないと判断されたので数ヶ月にいちど発達専門医のいる病院で診てもらっています🥺!- 9月30日
-
豆
ほんとです😭次男に手がかからなすぎて、びっくりしてます。
2人目ということもありますが、定型発達ってこんなになんでも出来るんだ…とたまに少し悲しくなることもあります💔
それはお辛い体験でしたね😢
私がお世話になっている療育は市がやっているもので、みなさんがよくおっしゃっている療育センターとは少し違うのかもしれません🤔?あまり病院はすすめていないようです💦
そうだったんですね!
発達の経過観察のような感じでしょうか?全く考えていませんでしたが、経過観察で大丈夫だよ。と言われる場合もあるんですね💡病院は、言語聴覚士さんのリハビリを受けたくて予約したので、程度はありますが、自閉症による発達遅延と診断される事ばかり考えてました🥺- 9月30日
豆
そうですね