
🌙深夜のひとやすみ🌙・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・寝て…
🌙深夜のひとやすみ🌙
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
こんばんは🌠
こんな時間にママリを見てくれて、ありがとうございます。
この時間帯に赤ちゃんのお世話をしているママ、
寝ているパパを起こさないように、ご近所に迷惑がかからないように…
きっと昼間の何倍も気を張っていますよね。
本当にお疲れ様です。
夜中に何度も起きてお子さんのお世話をするママ
妊娠中でなんとなく昼夜逆転してしまって眠れない方
妊活中で今日はなんとなく考えてしまって眠れない方
そんなみなさんを応援したい想いから
毎日0時から5時までの時間は
「今日の日替わり質問」を「深夜のひとやすみ」と名前を変えてオープンすることにしました。
*・゜゚・*:.。..。.:*・*:.。. .。.:*・゜゚・*
・今やっと寝てくれた、でも数時間後にまた起こされると思うと眠れない
・誰かと「今日は大変だったね」「お疲れさま」を言い合いたい
・私こんなふうに頑張った。って言って眠りたい
*・゜゚・*:.。..。.:*・*:.。. .。.:*・゜゚・*
そんな夜を過ごしている方は、ぜひここでコメント(回答)してください。
また、誰かの回答に返信したり「私も同じ」「お疲れさま」そんな気持ちを込めて、いいねボタンでリアクションをしてみてください。
「今」自分と同じ時間に頑張っているママがいる
それが伝わるだけで、きっと気持ちが楽になります。
みなさんの参加をお待ちしています。
ママリ運営事務局
🌟明日からもまた眠れない夜があった時は、またここに来てみてください。
🌟この質問が気に入ったら「お気に入り」をしてください。後で質問や回答を見返すことができます。
🌟こちらに寄せられた回答が200件を越えると、先頭の回答から順に見られなくなる場合がありますので、あらかじめご了承ください。
- ママリ公式

sonaka.
1日が早い、、、、

ウッドストック
最近ストレスがすごすぎて、母乳の出が悪い気がします
どうしたらもう少し出ますかね( ;˙꒳˙;)
-
たっちなママ
私もストレスで母乳が一ヶ月で出なくなりました。
とりあえず手を抜けるとこは抜いて、楽に行きましょう。
あとは母乳外来を受けてみては?
開き直ってミルクにしてみるのも手ですよ。
ちなみにうちの子達は、
二人ともミルクでした。- 10月3日
-
ウッドストック
一応混合で育てているのですが…しかも昨日なんてあまりに辛くてずっと寝てました…
仕事も始めたいのでミルクだけにしたいって言う気持ちと仕事しながらでも母乳あげたいっていう気持ちが入り混じってしまって…(泣)自分のわがままで子供振り回すのもあれですね…母乳外来も健闘してみます!
教えてくれてありがとうございました!- 10月3日
-
ぴぴ
甘酒を飲むと母乳がよくでるようになると母が言っていました!
- 10月3日
-
てんち
私はヨーグルト毎日食べてたらものすごい母乳出ました💦出すぎてやめました💦
- 10月3日
-
ウッドストック
甘酒!…苦手なのですが頑張って飲んでみます!
- 10月3日
-
ウッドストック
ヨーグルトたまーにしか食べないので毎日食べること意識してみます!ありがとうございました!
- 10月3日
-
つーちゃん
母乳は糖質を摂るとよく出ます。
オススメはもち米です。
白米でもいいんですがもち米だとなお良しです👍🏻
その代わり餅類は詰まるという方でしたら食べない方がいいです💦
あとはコップ1杯の水分を1時間ごとに摂取。そして必ず授乳してからミルクをあげること。これを行えば母乳量増えると思います(*^_^*)
私は母乳がなかなか出ないタイプなのであれこれ試行錯誤するとこの3つが効果的でした🌟- 10月3日
-
t
私はお餅で出るようになりました!でも母乳にいい、悪いで好きなもの食べれないことがストレスだったのであんまり気にせず好きなもの食べてました笑
難しいかもですが、個人的には睡眠とるのが一番よかったです。- 10月3日
-
moon🌙
私も旦那へのストレスで退院して4日目で母乳出なくなりかけました💦💦たまたま退院して1週間後に母乳外来予約してたので、そこで指導してもらい里帰りもさせてもらい今は母乳復活しました✌️毎日牛乳飲んでて1日1パックは飲んでます☺️
ストレスほんと良くないですよね😓
ゆっきーさん大丈夫ですか?ストレスここで吐き出せるなら、吐き出した方がいいと思います!!- 10月3日
-
ぽん
私の場合は、食べ物よりも睡眠でした!
昼寝をしない日は、夕方あたりになるとおっぱいが萎んでる感じでしたが、子供と一緒に少しでも寝ると、萎みがあまりなく母乳出てるって実感できました!
なかなか休息がとれない環境だと思いますが、参考になればと思います^ ^- 10月3日

退会ユーザー
毎日忙しいなぁ~。叶わない願いだけど…。体が2つあったらなぁ~。と思ってしまう😓可愛い我が子の為。今日も1日頑張ろう‼️
-
ろみろみ
体が2つあれば家で育児しながら働けるのに!😢
- 10月3日

もも
さあ!ここからが本番だ!
息子が2時間ぐずってやっと寝たから私も寝ておきたいけど、目が冴えて寝られない😭
-
dymm211
それめっちゃわかります😣私も目が冴えて寝れません💦
- 10月3日
-
あい
わかります!
今のうちに寝ないとって思ったら逆に眠れないー😅- 10月3日

退会ユーザー
やっと落ち着いた‥と思ったら吐き戻し😂
着替えしてまた寝かしつけのやり直しだ😂

ボボテラス(≧∇≦)
皆様こんばんは🌙
すやすや眠る息子くん💕
いつもなら3時間ピッタリでお腹すいたよ〜と泣いてアピール。
今日は4時間半すやすや寝てます🤣
いつも…長く眠ってと思ってるのに…
起きなければ起きないで心配になる😓
なんなんだろうなぁ…
この感じ💦
皆様、今日も一日お疲れ様でした‼️

みい
下の子の熱下がるといいな。
今日は長女のマラソン大会なのに...行けますように😬

退会ユーザー
RSになってしんどそう😭😭
何回も起きて私も正直しんどい~けど1番しんどいのは娘( *_* )

はんな
つわりがしんど過ぎる
もう入院したくないから
頑張って水分とっても
吐いてしまう〜😭
早く終われ〜
-
SS
つわり😭おつらいですね😭
早く終わりますように!- 10月3日
-
はんな
ありがとうございます😭
- 10月3日

退会ユーザー
明日退院です。
夜泣きも既にすごいけど、なんか幸せすぎて眠れない。
旦那と出会ったこと、子供が出来たこと、生まれてきてくれた日のこと、全て振り返って涙が止まりません。
-
さいとうはじめ
おめでとうございます🎉
これからですね⭐︎- 10月3日
-
ぱっころりん
産まれて間もない泣き声って、ふえぇって泣きません?息子の泣き声が可愛すぎて、そして泣いてるのをみて、あー産まれてきてくれたんだなあ、何かわたしに教えてくれてるんだなって思って感動した覚えがあります。
産まれてきてくれたこと、奇跡ですよね。退院してからもお体大事にしてくださいね☺️
おめでとうございます!- 10月3日
-
ぽん
出産、退院、おめでとうございます!
幸せすぎて、赤ちゃんずっと眺めて、気づくと数時間経ってる、、、なんて事ありますよね(笑)
退院後は、不安や睡眠不足で大変な事もあるとは思いますが、お互い頑張りましょ☺️☺️- 10月3日

リリ
なぜか今夜は眠れない…
と思ってママリ見てみたら、深夜はこんなのやってたのか!!❤️
ありがたい取組ですね👏

コスタ🛳
息子に初めて火傷をさせてしまった…
完全に私の不注意😭
すぐ冷やしたら、水ぶくれになったけど痛がらないのが幸い🥺
本当にごめんね。
明日も一緒にいっぱい笑って遊ぼうね💓
-
レバ刺し
私も1ヶ月前に火傷させてしまって😭
水ぶくれになり救急🏥🏃♀️
足の裏という事もあり、
1週間入院しました💦
火傷は保湿が大事みたいです🙏見た目はほぼ元どおりになりましたが、先生は今からあと半年は毎日清潔にし、保湿クリームを塗って下さいとの事でした❗️
本当に数分でも目が離せないですよね😭💦お互い頑張りましょうね😣💕- 10月3日

TAA
旦那め〜
私は知っている。
朝、少し早く目覚めて
私のスマホ開いてチェックしてることを〜
昨日はLINE見てたなぁ〜
バレてないと思ってるかもしれんが
知ってるからな。

とも
なんかおもいぞ、、?スマホこわれたかなー

a❤
ここ2.3日恥骨が痛すぎて寝れない~🙄
そろそろ産まれるのかなー?
-
さいとうはじめ
私、ウォーキングしてて急に腰とか恥骨痛くて途中何度も立ち止まってたことがあったんですが、その翌日に出産でした!
もうすぐかもしれないですね。頑張ってください‼️- 10月3日
-
はじめてのママリ🔰
わー!もうすぐですね☺️
私も恥骨痛くて歩くたんび激痛で2日後陣痛きました💓
頑張ってください!!- 10月3日
-
a❤
まじですか😳😳😳どきどき💓
頑張ります🥺ありがとうございます❤️- 10月3日
-
a❤
やっぱりもうすぐの合図ですかね?!😳どきどき💓
頑張ります!!ありがとうございます🥺❤️- 10月3日

hakomama
娘の熱と風邪が良くなるといいな。
旦那と育児方針の違いで冷戦。
ダメな母親だ。何もかも上手くいかないな。

退会ユーザー
今日はぐずらずに夜しっかり寝てくれてる☺️
昼夜逆転しないように、明日からも昼間はマッサージしたりスキンシップ取るぞ!
日々成長してるのを実感しながら、次ミルク欲しいよ〜って起きるまで私も寝よう😪

Smile🌼♡®️
今日も皆さん、おつかれ様でした😊
息子と布団を並べて寝れるしあわせ♡噛みしめて╰(*´︶`*)╯♡
おやすみなさい⭐

ねこちゃんにゃん🐈
誰にも構ってもらえません。しくしく。

♡
産後のママさんの呟きを見て
お母さんは、妊娠してからずっと熟睡なんかできないものなんだと実感した😢
私もつわりがスタートしてから2時間おきに目覚めて朝になるし、夜寝て朝まで目が覚めたことないなぁ、、、

ゆう
寝かしつけ終わって
お風呂上がりの唯一の
ゆっくりタイム。
パピコ最高〜😭✨
毎日ママたちお疲れ様です🙇♂️
-
ろみろみ
パピコ食べたくなってきた!
- 10月3日
-
ゆう
箱のパピコを毎日
食べてます😻⭐️- 10月3日

ママ
昨日から保育園に行っている娘。
食べることが大好きなのに、保育園ではおやつも水も拒否😭
明日はどうかな?
少しずつ慣れてくれるといいな…

ママ
お灸して
逆子体操して
ゴロン!
明日の朝には治ってますように🙏✨

tonchan.
ぎゅ〜と腕枕して抱きしめて寝たいけど、モゾモゾして嫌がる〜(´;ω;`)

はじめてのママリ🔰
娘の3ヶ月記念日だったのに、わたしが家事をしている間に娘を泣き止ませられない夫にイライラしてしまい、喧嘩になりました。家事を終わらせて一息つきたいのに、ギャン泣きの娘を前に諦めて抱っこすらしていない夫。結局わたしが抱っこして泣き止ませました。わたしに休む時間もくれないのかと怒鳴ってしまった。3ヶ月の娘があやすと笑ったり、ハンドリガードをできるようになったことを喜び合いたかったのに。泣きそう。
-
ママリ
3ヶ月おめでとうございます✨
笑ったり、ハンドリガードできるようになったんですね😊
うちの旦那もなかなか子供を泣きやまらせることができません。もう、見た感じでは諦めに入ってます😅
イライラしますよね。
わかります。- 10月3日
-
t
わかります、わかります〜😭全く同じことで落ち込んでます!
うちなんて、あやす以前に泣く息子の隣で爆睡してましたよ笑
旦那さん、ハンドリガードなんてまさに今しかやらないのに、今成長を喜び合わないでどうするんだ?ってなりますね。
我が家は4カ月。
私の日々の努力の結果、順調にママっ子に育ってます。子どもからの愛情独り占めです♡夫は中々泣き止まらせれないので、かわりに休日は全ての家事に加えオムツ替えとお風呂入れてもらい、母の休息時間をつくってます- 10月3日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます☺✨そうなんです。できるようになったことが増えて、すごく嬉しかったのに。。。母親ってできないこととか苦手なことでも、毎日子どもを生かすために必要だから結局できるようになるじゃないですか。でも夫はできない理由ばかり並べてできるようになる努力をしなくて。身体的な理由もあるから無理強いはしてないし、結果夫ができることなんてすごく少ないのに、数少ないできることをやる努力をしないから何様?って思ってしまって。。。この根性なしが!!って言いたいけどやる気を削ぐだろうし言えなくて。夫の取り扱い、慣れてたはずなのにわからなくなりました。
- 10月3日
-
はじめてのママリ🔰
爆睡(゜ロ゜)!!泣き声の中でよく寝られますね(笑)
いっそのことうちもそうしてもらおうかなぁー。ありがとうございます。- 10月3日

の
赤ちゃん来てくれますように。
-
うずら
遠くから祈願(*˘︶˘人)♡*。+
- 10月3日

退会ユーザー
慣らし保育中です👶🏼
2,3時間だけなのに寂しいです😢 子離れできる気がしません😢🧽

くらむ
今日も1日あっという間だった。
子育てに没頭してると何だか自分だけ世間からおいてかれてるんじゃないかと思うことがある😔
だからといって辛いとかいう訳ではないけど。可愛い我が子の一番近くにいれるし😳
明日も笑顔で楽しい1日になりますように🙌

退会ユーザー
今日娘を小児科デビューさせた。
熱は無いけど、咳と鼻水やっぱり心配でみてもらった。
一応RSの検査もしたけど陰性、風邪ってことでシロップが処方された!
私が風邪ひいてるから移っちゃったのかな。
鼻吸引をしてもらったけど、院内に響き渡るほどギャン泣きした娘、、、
よほど嫌だったんだね、本当にごめんね。
ミルクの飲み量はトータルで見て、半分以下になったり熱が出たらまた来てと言われて
少し安心。
お腹が空いたらしっかり泣いて教えてくれるし、飲み量はいつもより少ないけどトイレも出てるし
薬の力を借りながら様子見。
娘、よく頑張りました。
あと、心配なら受診した方が良いって背中押してくれたママたち、ありがとうございましたm(_ _)m

のんたん
今日の0時から受付開始のインフルの予約がものの20分で定員オーバーになった_:(´ཀ`」 ∠):
上の子の分が取れなかったぁ〜( ´ ▽ ` )💦
二人一緒に2回分なんて無理だ…最初から一人ずつの予約にすればよかった…(>人<;)

退会ユーザー
21時30分以降の記憶がない…
上の子の寝かしつけ旦那がやってくれたんだろうか…
本当にごめん😭
-
退会ユーザー
毎日お疲れ様です!
疲れているんですね😣- 10月3日
-
はるか
お疲れ様です!
私も、息子が先に寝た記憶がありません…
たぶん、私が先に寝た😅
旦那さんがやってくれたなら、オッケー👌たまには、ゆっくりしましょ😊
我が家も、息子の寝入りを見届けてくれたのは、旦那だと思われます😆笑
「ごめん」じゃなくて「ありがとう」で良いと思いますよ💕- 10月3日
-
退会ユーザー
お疲れ様です!ありがとうございます💦上の子いると昼寝もろくに出来ないので、旦那帰ってくると気が抜けてしまいます😓
- 10月3日
-
退会ユーザー
はるかさんもお疲れ様です💦下の子に授乳した記憶まではあるのですが…🤔💦洗濯物も干してくれたようです😅😅そうですね!旦那には感謝しておきます✨
- 10月3日

はとママ
同じく2人目希望の幼なじみ!不妊治療しながら頑張ってきた。そんな彼女から妊娠報告☺️
おめでたい✨けどまたしても同じ学年の子にはなれなかった。
そして今回無排卵の予感(検査役全く反応なし)…旦那風邪…焦る気持ちしかない

とも
増税前にパンツタイプのオムツ6個も買いだめしちゃったよ、、いま下痢だから漏れる、、パンパースあかーーん!!!

かちこ
足の指が痒くて眠れない😑
乾燥?笑

あずきちゃ
娘がかれこれ5時間近く寝ていたのでおっぱいがパンパン…。
無理やり起こして飲んでもらったけど吐き戻してしまい、目が完全に覚めてしまったみたいで一人でキャッキャしてる。
目があった時に「またねんねできるかな。おやすみ。」と言ったらニコっとして目を閉じた。
偶然かもしれないけど、めちゃめちゃかわいい!

mii
下の子ギャン泣きからの上の子の寝かしつけしてそのまま寝落ち。別室で下の子寝かしてくれた夫から起きて!の合図で下の子に授乳しに起きたけど、、上の子ががっしり絡みついてきた!!
やっと振りほどいてやっと授乳出来ました😭

退会ユーザー
自分の生理前の体調不良と息子の風邪&イヤイヤが重なってしんどい…なぜこのタイミングで両方重なるのか!と思ったけど子供の風邪なんて年中無休やから仕方ないのか😭😭😭

mimi
右にスースー息立てて寝てる娘、左にガーガーいびきかいて寝る旦那
癒しなのは娘🥰
イライラするのは旦那😑
唯一ストレスにならないのは昼間旦那がいないとき…
なかなか溝は埋まらないものです…

たっちなママ
さぁ、寝ようかな。って寝室に行ったら、わたしの布団に息子が寝てて、枕が息子の汗でびっしょりで寝れず…。
ウワァーン

ルーテシア✰
娘達が寝てくれたらやっと1日が終わったって感じる🤗
今日は上の子寝かし付けてたら私が先に寝てたけど笑
コンタクトも付けっぱなし😂
さて、寝る準備できたしまた寝よう。˚✩( ¯꒳¯ )ᐝ
今日も一日お疲れ様でした🥰

親切第一
予防接種の副反応のせいかグズってたけどやっと寝た〜🥺
深く寝たらベッドにうつして私も寝る😴

さと
お腹が大きくなった今。ドラム式洗濯機辛くないですか?
身長が168センチなので中腰の姿勢で洗濯物の出し入れをしなくてはいけないので元々辛いんですけど、お腹が大きくなってほんとに辛いぃ。
買い替えを企んじゃいます!笑

たん
なんでだろ。凄い暑くて窓開けちゃった😅
お腹空いたしー。眠いのに寝れない(`_´)

ぽこ
最近、毎日保育園入所の事ばっかり考えてます💦
・4月は入れるかな?
・年度途中に入れなかったのは仕方ないけど、4月ならきっと入れるかな
・みんな何点なんやろ
・時短勤務じゃやっぱり無理かな💦
調べても仕方ないけど、去年の申し込み数とか調べてしまう😅

ええ
みなさん1日お疲れ様です!
今日は旦那が夜勤なので独りで就寝日。
だけど2連休貰えたみたいで日頃の睡眠不足解消させてあげられるのが嬉しい😭
でも行きたいところがあるらしく早めに動きたいみたいなので起きたら行こうね〜と伝えて起こさず寝顔を眺めようかなあと思ってます!
最近お腹が出てきて苦しかったりなかなか楽な姿勢が見つからなくて寝つきが悪い…🌀
お腹の出具合から男の子っぽいなあと感じています。
来週の検診で分かったらいいなあ…
-
ゆう
男の子可愛いですよ♥️♥️
甘えん坊です👶🍀- 10月3日

ぶん
やってきました授乳タイム⏰
大変だけど美味しそうにゴクゴク飲む姿見てたら頑張れる😂
でも妊娠中に戻れるならばもう一度丸一日ぐっすり寝たい😂
世の中のママ様方みんなお疲れ様です❤️
-
退会ユーザー
分かります!
可愛いけれど寝たいなって思うことありますよね☺️- 10月3日
-
MM
もう離乳してますが、1歳2か月過ぎるころから今までそんなに酷くなかった夜泣きが悪化し…毎晩泣かれて困ってます。今から妊婦に戻りたいとは思わないけど、いつになったらぐっすり寝れるのか…夢見る気持ちはわかります!
- 10月3日

say
心配して何度も連絡したり、お祝いしてあげたとか、
してあげたじゃん?ごめんなさい、全て迷惑なんです。仕事が増えたとしか思いません。新生児の時の双子の辛さは育てた人にしかわからないよね。
家族とはいえ義家族なんです。すごく気を使うんです!結婚式も全てお金だしてくれたけど全てなにもかも決めたのも義母。けど一言も頼んでないし、私には親がいないから結婚式はやりたくないって言ったのに。ごめんなさい、子供と夫婦でハワイでやりなおします!お金いらいし、あなたは呼びません。

母娘でキティラー
昨日は何だか昼まで天気も微妙だったし、午前中しか行かない日だったし、娘に幼稚園お休みしてもらって午前中これでもかと寝てました。
かなり疲れが取れた✌️✌️
運動会前なのに申し訳ないことしたかなぁ…。

ゆかりん
子宮口が硬いらしく開いてないから注射うつっていわれたのですが打ったことある方いますか?
-
はじめてのママリ
産む時にですかね?
私は陣痛きましたが子宮口がなかなかあかず、子宮口をやわらかくする薬を入れました!- 10月3日
-
yuuu.01
陰部神経ブロックだったらしました〜😭痛くて先生にしないでいい!!ってわめいてました笑
- 10月3日
-
ゆかりん
昨日検診にいったらそう言われて明日その子宮口やわらかくする注射?するからきてといわれたのですがどんなもんか気になってしまいまして😰
- 10月3日
-
はじめてのママリ
そうなんですね!私の場合は促進剤も一緒に入れたりだったのでその注射をしてどうって言うのは正直わからないです😅そもそも陣痛で痛みに耐えてた記憶しかなく…- 10月3日
-
ゆかりん
うって大丈夫なものなのか赤ちゃん大丈夫なのかなぁと心配です(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
- 10月3日
-
はじめてのママリ
それだけ副作用などの話をされたということですか??注射しない選択も可能なのですか??
私は何はともあれ娘と無事に生きてますよ😌- 10月3日

退会ユーザー
隣でスヤスヤ寝ている娘の、カタコトなお喋りが頭の中でずっと流れている😂💓
明日はどんな言葉を聞かせてくれるのかな🎶
今日も幸せをいっぱい撒き散らしてくれてありがとう!✨✨

退会ユーザー
やっと寝室来れた(泣)
旦那が仕事から帰宅したら熱があって
どんどん熱が上がり
息子が早く寝かしつけられたから
近所のコンビニに行き
旦那のポカリ、氷、水を買いに行き
もう疲れた( ; ; )
そして息子の授乳タイムは次、2時頃に授乳かな?
その時に旦那の水枕交換しなければ(泣)
ヘトヘト(泣)
そして息子は明日予防接種!
早く寝なきゃいけないのに寝れないよ(泣)
-
ぴ
お疲れ様です😭
私も旦那が2日前から高熱出て今日やっと病院行ったらインフルでした😂
子供二人連れて実家に避難してます😂- 10月3日
-
退会ユーザー
コメントありがとうございます♡
インフルはヤバイですね😣- 10月3日

ママ
全然寝てくれない…泣かないけど全く寝てくれない…

退会ユーザー
寝てたらコップが落ちたようなパリーンって音がしたと思ったら、下の子のウンチの音だったみたい💦
旦那が飛んでやってきてオムツ変えてくれた♪
ありがとねー!
おやすみなさい!

pon(*˙˘˙*)ஐ
最近息子が起きてる時間も長くなったし全然寝なくなった🤣生後1ヶ月てこんなにも寝なかったっけ😅

23
この人生に後悔ばかり。息子はかわいいけど。
過ぎた時間は戻らない。大事なのはこれからをどう楽しくするかだ。って好きな人が言ってたな。過去のことを引きずっても戻れないのに引きずってしまう😢
今度また好きな人に会えたらいいな。
明日もミルク飲んで寝返りしてミルク大量に吐いて手でのばして遊ぶんだろうな😶ミルクしか飲んでないのに嘔吐物臭すぎる😂

ちぴ
なんかモヤモヤ…
寝たくないし眠れない…

ともみ
今日で41週突入、、。予定日超過のこの1週間がこんなに辛いなんて思わなかった😭
元々9月生まれ予定だったから10月入って余計に周りからのまだ?のラインや連絡にこんなに情緒不安定になるなんて、、
陣痛いつくるか、、なんて私が一番聞きたい‼️😂
早く赤ちゃんに会いたいです😢👶💕
陣痛はベビーのタイミングっていいますが、こんなにも耐え症なくて、生まれてから大丈夫かと自己嫌悪😫
世の中のママさん達ほんとに尊敬します✨
私もそんな素敵なママになりたい‼️😭❤️
-
うずら
私も予定日過ぎてからほんとそんな感じでした!
親からのまだ?連絡もちょっとほっといてー!ってずっと思ってました笑😂😂- 10月3日
-
ともみ
コメントありがとうございます😭✨
この状態予定超過組は誰もが味わうのでしょうか😂
まだ~?って連絡してくれるなんてほんとは期待されて贅沢な悩みって頭では分かってるなんですけどね🌀
妊娠、出産は何が起こるかわからないこそ最後まで気が抜けなくてピリピリしちゃいます😫
ベビだけの事を考えてお産に臨みたいと思います✨
ベビー、ぼちぼち本気だして~😂💕- 10月3日

まかろん
咳と鼻水で起きてしまう息子くん
しんどいね😢
明日は良くなっていますように😣

ここあ
考え事ばかりで
気持ちが落ち込む、、
身体も産後からずっと調子が悪くて、早く元気になりたい。
みなさんの毎日が幸せでありますように☆
-
ネコ
本当に毎日あれこれ考えますよね💦
私も今貧血気味で辛いです😵
気を紛らわすために今まで爆笑した事とか思い出してニヤニヤするようにしてます😭
ここあさんの体調も少しでも良くなりますように👏✨- 10月3日
-
ここあ
コメントありがとうございます!
心がほっこりして何だか泣きそうです😢笑
私も産前産後に貧血がひどくて鉄剤を飲みました💦
今でも鉄分と葉酸のサプリを摂っています。
ネコさんの体調も良くなりますように⭐️そして、嬉しいことがいっぱいありますように☺️
本当にありがとうございます(*^^*)- 10月3日

らら
2時間前から寝かしつけしてるのにちょっと寝て泣いての繰り返しで辛い〜(;_;)
モロー反射で起きるからおくるみするとおくるみ嫌がって泣く、、、

ままり
ムカついてます。
連日子どもたちが体調不良でなかなか眠れず睡眠不足。でも今日は割と寝てくれてるので本来なら私も寝られるはずなのに、夫が帰って来ません。
自分も体調悪いって報告だけの電話はしてきて、今日は9時頃帰って来るって言ったくせにこの時間…。
明日5時起きなのにどうしてくれるんだよ

みーちゃん
珍しく寝れない…😞
結構動いたのになんでだろ?

icmam
明日はパート休みなのにやすみじゃない🤦🏽♀️笑
保育園送ってそのまんま産婦人科🤰🏽♥️早めに待機!
検診終わって家帰って夜ご飯作って昼過ぎから保育園迎えにいって歯科検診+予防接種🔆忙しい〜🤪🤪

はゃ
逆子が治ってました❤
このままキープしてくれますように(。>人<)

退会ユーザー
産まれてくる子のために、掃除の習慣をつける努力をして
今日は洗濯回して、掃除機がけ、簡単な拭き掃除、簡単に洗面台掃除、座椅子の掃除
公共料金の支払い、旦那さまの飲み物の買い出し(とついでに、掃除用品の買い足し)
実母には褒めてもらったが、肝心の旦那さまからは何もなし
仕事が忙しいから、私どころの騒ぎじゃないのは分かってるんだけど、、、
モチベーションの為にも褒めてほしかったなあ
と、今日も一人で寝る前のグチ

あきのん
2人目妊娠中、出産まもなく…
お腹の張りが痛くて眠れませぬ。。

むぎむぎ
妊娠9ヶ月に突入したとたん
全然夜寝付けない
気持ち悪いし、胎動痛いし
お腹重いし、体はほてるし。
隣でいびきかいて寝てる旦那が羨ましい
私も熟睡したい
-
退会ユーザー
分かります!
熟睡したいってなりますよね😣
少しでも楽な姿勢が見つかりますように。- 10月3日

mamamama
やっぱり起きた。。。。ミルク追加もして起きないように~って思ったのに。。。。
ここから2時間近く付き合わないと。。。。
風邪もなおらないや、こんなんじゃㅜㅜ

ぴぴ
今日は1ヶ月検診だ〜!
息子はすくすくムチムチ育ち、わたしの方は悪露がぶり返して、不安。。
内診嫌だな〜😂

ぽっぷこーん
今日も一日お疲れ様です。
ワーママさん、みんなこんな感じなのかな。。
時短の臨職だけど、家事が全然できてない…洗濯物も洗って干すので精一杯で、たためてないし、食器も夕飯前に洗ったのに、夜になるとまた大量の食器…寝かしつけながら2時間寝て、その間に旦那がゴミ捨てはしてくれたが、私といえば、保育園の書類と仕事の書類書いて、洗濯物干して終了。
あーー今日も全部終わらなかった。
当然ながら、旦那はゴミ以外は何もしなかった。。

みん
ただでさえ起き上がるのしんどいのに
何回トイレに立たせるの...
膀胱圧迫ツラい_(:3」 ∠)_
私もオムツつけたい..

退会ユーザー
ただの本音〜
なんで子ども産んだら自分の話しかしないんだろ〜〜
私の子の話は聞いてくれないし😂
確かに我が子が1番可愛いのは分かるよ?!でも自分の子は可愛いアピールされてもなぁ…笑
聞き手役ばっかでつまんない🙄
求めてない写真送られても反応困る🙄

ふうこ
この時期って
あーとか
うーとかじゃないの?
ぇ?
なに?
初めての言葉
うんこ
笑ってまうからやめてや笑
タイミングよく動画におさめられて歓喜

ミルク
今日も1日疲れたぁ…😖💦
お腹も張るし、ゆっくりしなきゃ😩
明日は昼前まで寝たいな😪💤

ハーマイオニー🍯ゆるグルテンフリー✊
リアルではこんなに惚気れないので、ここで😂💦
生まれてきてくれた我が子めちゃくちゃ可愛い、、、
産んだ当日は放心状態過ぎて真正面から見れてなくて実感なかったけど、1日一緒にいるとじわじわきてずっと見てれる、、、
色んな顔する娘を抱っこしながら声だして笑ってる旦那とか見てさらにときめく私、、、
カメラロールは既に娘ばっかりだしメロメロです。
妊娠してから出産までずっと身体しんどくて鬱っぽくなったりつらかったけど、この子を産めて本当に良かった😢
命かけて一生守っていく。
こんな気持ち初めてだー。
私達を親にしてくれてありがとう。

ママリ
また風邪ひいちゃった。。今年何度目だろ!もう😢
そしてなんだか眠れない。。

しましま
授乳して寝て授乳してご飯食べて授乳して洗濯して授乳して掃除して…あっという間に1日が終わってしまう。
今日で息子は新生児卒業!
いつの間にそんなに経ったの?!ってくらい体感時間が短い1ヶ月でした🤣
-
ゆー
分かります!2ヶ月経った今も、そのような生活です。
今は寝かそうとしても、背中スイッチでなかなか寝ないという時間も追加されました😭- 10月3日
-
しましま
3時間ってあっという間に過ぎちゃいますよね😅
背中スイッチは手強い…!
我が家は寝ぐずりという技を手に入れたようで手こずってます〜🤣😭- 10月3日

あぷり
こんばんは💤
昨日で娘が2ヶ月になりました🎂👏🎂👏🎂👏
完母育児ですが頻回授乳にもめげずに頑張ってます👍🏻
大食らいの娘は早々に6㌔、60cmに到達🤣✌️
笑顔も喃語も増えて、首も殆ど据わりました👍🏻笑う娘を見ると疲れも吹き飛びます🥰
意味無くグズることもほとんどなく、かと言って欲求はしっかり泣いて知らせてくれるし新生児の頃から夜にちゃんと寝てくれる既に親孝行すぎるよ~😂😂
これからもよろしくね娘ちゃん💕
次は3時におむつ&おっぱいだ😏

たまこま
明日はお宮参り…早起きできるかな😱
久しぶりに旦那に会う…会いたくないな😱
嫌いじゃなかった義両親もなんとなく会いたくない😱

まみ
出産、育児の知識皆無な旦那
もういつ産まれてもおかしくないからってお産の教科書渡したら、金曜日ねって流された(2回目)
それがなんか悲しくて悲しくて寝れなくなった
-
みん
私の旦那もそんな感じでした。何回涙したことが…
生まれたらいろいろやらせてあげてください。私はドキドキ(イライラ)しながらも旦那にやらせてますがげっぷさせるのとかも私よりうまいです!- 10月3日
-
まみ
ありがとうございます!
産まれたら諦めずにやらせてみることにします😖- 10月3日

ちーちゃん
出産して2ヶ月が経って段々と母乳が安定してくるかなと期待してたけど全然安定しない。
搾乳60、デパートのスケールで測る哺乳量は40〜60。体重は増えてるけど足りてるのか不安になる。
市の体重測定で増えてきてるからミルク無くてもって言われるけど、ミルクは沐浴後の1回しかあげてないし、そこであげないとわんわん泣いてたりないとせがんでくる。
前は夜しっかり寝ていたけど最近は二時間ごとに起きるようになってきて、疲れとストレスで旦那にあたってしまうときがある。
家事の負担相当してくれてるのに、イライラして仕方ない。
ミルクあげれば済む話なのかもしれないけど、白斑出来てるからとにかく吸わせたいし、もうなんだか疲れてきたなぁ。
今までが順調だったから余計辛く感じる。はぁぁー。
-
みん
私もそんな感じですまさに!疲れますよね、精神的にも。。人と比べたりして落ち込んだりもします。
- 10月3日
-
ちーちゃん
同じような方がいて嬉しいです!
孤独に感じることあるので、一人じゃないんだと思えます!
比べても仕方ないとはわかっていても···ですよね。
喃語話し始めたりして成長を感じる分、お腹空いてないかなとか心配になりすぎます😢- 10月3日

ちはる
みんなの愚痴の書き込み見てて、
私の姑は飛行機乗らないと会えないし、連絡も月1しかなくてよかったって思った。
-
みん
ナイスです!
私連絡もしてませんw旦那任せです。。- 10月3日
-
はるか
分かります‼️
私も義実家が遠いので、会えないし、連絡も少ないので、ありがたいです✨- 10月3日

かな
1日グズグズで、夕飯食べそびれた。お腹すいたけどこんな時間だし疲れて起きたくない~。目の前にご飯出てこないかなぁ

いろりん
今日は背中スイッチが特にひどい😭
置けても5分ぐらいでまた起きてくる〜
抱っこしたらすぐ寝るのにな。
何度もチャレンジするしかない😂
-
みん
私も抱っこしてます。。
- 10月3日
-
🖤
日中、ずっとそうでした😅
参っちゃいますよね😰- 10月3日
-
いろりん
おはようございます!
昨夜はお疲れ様でした😭
また1日お互い頑張りましょう😂- 10月3日
-
いろりん
昨日はお疲れ様でした😭
今日は日中も置けると良いですね😂
お互い頑張りましょう!- 10月3日

ねこすけ
3日間の前駆陣痛を乗り越えて
10月2日16時頃
元気な男の子出産しました🥰🥰
全然睡魔が来ませんw
どーしましょw
-
みん
おめでとうございます!なんかハイになりますよね…アドレナリンでも出てるのでしょうか…
- 10月3日
-
ねこすけ
ありがとうございます🥺✨✨
解放感がすごくて
寝るのが勿体ないなーっていう感じですw- 10月3日
-
ひなぼ
おめでとうございます🎉
- 10月3日
-
ねこすけ
ありがとうございます🥺❤️
- 10月3日

みん
やば、授乳で起きたら目が冴えてしまった…

ささみ
お腹が苦しい…
夜になると決まって暴れ出す我が子よ。寝れな〜い😭
初産でドキドキ。何から始まるんだろう…
早く会いたいけど、怖い気持ちもあるんだなーー
-
ひなぼ
いろんな気持ちが混ざって寝れないですよね😭💭
いざとなったら、なぜか冷静に対応できますよ!大丈夫です!
少しでも落ち着いてゆっくり
寝れますように!- 10月3日
-
みゆ
夜になると暴れますよね😂気になって眠れないの分かります。
- 10月3日
-
ママリ
私もその頃同じこと考えていました!
週数が40に近づくにつれ、今日あえるのかな?何からはじまるのかな?陣痛痛いらしいからどうかな?なんて思ってましたがいざ出陣すると最早なるようになれであれよあれよという1日でした!
そんな感じでなるようにしかならないので、生産期ですともう運命の日を待つのみですね♪- 10月3日
-
ゆかりん
37週同じです✨
仲良くしてください^^
わたしも怖いですー- 10月3日
-
ささみ
会いたい気持ちはめっちゃあるんですけど、怖いですよね😭
しかも私、今朝検診でまさかの赤ちゃんが横向いちゃって入院になりました…
骨盤位外回転術とかするみたいです。回して頭を下にする処置らしいです😭
だから今病院なんですが、陣痛で苦しんでる人、赤ちゃんが泣いてる声が聞こえて、張り止めの点滴以外のドキドキが止まりませんww
なんか怖い事言ってますが、、お互い可愛い我が子に会うために出産頑張りましょうね😭💓!!- 10月3日
-
ゆかりん
めちゃくちゃ痛いことするんですかね?😰
いま👶体重どれくらいですか?- 10月3日
-
ささみ
無理矢理お腹を手で押して回しました!笑
すぐ終わりましたがなんとも言えない痛くて気持ち悪かったです💦
後はこのまま大人しくおさまり続けることを祈るのみです😭
36週で既に2990ありました💦- 10月3日
-
ゆかりん
大変でしたねー内診グリとかはしました?
わたしも👶3100くらいあるみたいで明日子宮口やわらかくする注射やりにいきます💉- 10月3日
-
ささみ
内診はなかったですね!
とにかく赤ちゃんを外から押して骨盤に頭を向けることをやりました!
立った時に今までにないお腹の感覚になりました!これが下に下がってるってやつか…と(笑)
そんな注射とかあるんですね!
私の赤ちゃんは頭が大きいらしいのでちゃんと出てこれるかな?と心配です😭
これだけ元気に動いてるんだからスピーディーに出てきてほしいです(笑)
互いに安産でありますように😌🌟- 10月3日
-
ゆかりん
予定日いつですか?
赤ちゃん大きいと内診グリやるときくので内診ないのですね^^
安産祈りましょう✨- 10月3日
-
ささみ
予定日は10/20です👶💓
きっと同じくらいですよね(^^)
なんか親近感あって勇気付けられます٩( 'ω' )و!!笑
あともう一踏ん張りですね!- 10月3日
-
ゆかりん
わたしは10月18日です^ - ^
安産報告待ってます(^^)- 10月3日

きゃた
今日で里帰り終了
明日から旦那と息子と3人、、
憂鬱でしかない

ママリ
親からの育児の口出しは凄く腹が立つなんでだろう😇

てんち
今日は息子が朝起きて、朝寝、昼寝、夕寝とがっつりしてくれて夜もいい感じに寝てくれた😍‼️旦那も早く寝たし1人の時間堪能できた💓
最近5時間ぐらい寝てくれるから助かる🥺✨
息子も旦那もありがとう💓
皆さんもお疲れ様でした‼️
-
ちはる
1日お疲れ様です😊
明日からまた頑張りましょう!- 10月3日

みゆ
今日はなぜか息苦しくて眠れないぞ〜。朝方になったら寝付けるかな。。

てん
生後12日で横向きに寝る。
何かの拍子にうつ伏せになっちゃわないか心配・・・。
ただでさえいろんな事が不安で心配なのに周りからいろいろ言われると余計不安になる・・・。

あいみん
実母が「今ってオムツ交換の時に足首持っていいの?」と聞いてきた。
今でもダメだよ〜と答えると、「旦那くん足首持ってたから今は違うのかな〜と思って」と実母。
そういえば、私がオムツ交換してる時に娘が足をバタバタさせると、旦那が足を上に抑えてて、ちょっと気になった時があった。
旦那に「赤ちゃんのオムツ交換の時は膝の裏持つんだよ〜股関節脱臼につながるからね〜」と話すと、やはり知らなかった様子。
次から直してくれるだろうけど、自分でもそのくらい勉強しておけよと思ってしまう。
オムツ交換くらい1人で出来てもらわないと、心配で見ててもらえないよ!
里帰りが終わる日が怖いわ…
-
こっこ
里帰りが終わる日が怖い…
分かります😭💦
今の時点では旦那に子供見ててもらうなんてとんでもないです!笑
私も今里帰り中で、今月末に戻ります‼️
月に2回〜3回旦那が私の実家に来るんですが、
抱っこ、
オムツ交換、
ミルク、
沐浴、
全てが怖いです😳😳!
子供がやっと寝たー!と思っても足をつんつんしながら話しかけたりちょっかい出してたり。もうお腹いっぱいだよー。て哺乳瓶押し出してるのに無理やりつっこんだり。げっぷさせる時明らか子供が苦しそうな体勢になってたり。←おい!止めろや!って怒ります!笑
今は実母にだいぶ助けられてますが、こんな調子でこれから不安です😰- 10月3日
-
あいみん
寝た時のちょっかい、まったく同じです!!
うちはほぼ毎晩旦那が実家に来てくれるのですが、私が夕飯を食べるためにやっと寝かせたのに、「遊んでほしい」「いつも寝てるね」など言い、触ったり、抱っこしたりします!
悪気はないのも、動いてる姿をみたいのもわかるけど、寝てる所起こされれば娘はストレスだし…本当に困りますよね。
育児全般任せるのが怖いです😱😱😱旦那に娘を任せて、私が美容院に行くのはいつになるのだろうか笑
市や病院がくれた、育児に関する情報の冊子を渡してるけど、読んでないんだろうな💦- 10月3日

キョン子
最近娘が夜中覚醒してしまいます_(:3 」∠)_
こんな時皆さんどうされますか?
絵本読んだらもっと目覚めちゃうかなあ
-
ちはる
次の日の昼寝を一緒にしちゃえばいいやと思って、寝るまで遊んでました!
休日は旦那に任せたりとかも。- 10月3日
-
みやこ
ひたすらオルゴールです😹
寝ないなら寝ないでいいや〜って好きなだけ遊ばせてました!- 10月3日
-
キョン子
おとなしめの絵本読んだら寝ちゃいました( ´ ▽ ` )
睡眠を誘うか体力消耗させるか…いつも悩みます。
あ、一緒にお昼寝は毎日してます笑必須です!
ちはるさんも夜中までお疲れ様です(*´˘`*)- 10月3日
-
キョン子
オルゴールいいですね(*´˘`*)うちはメリーの子守唄流してます。
今日は絵本で寝てくれましたが、オルゴールの力も借りてみようと思います。
ran⋆ᙏ̤̫͚*さんも夜中までお疲れ様です(*´ω`*)- 10月3日
-
ちはる
絵本で寝てくれるのは羨ましいです!いい子ですね😊
また明日から頑張りましょう!- 10月3日

トミー
妊娠9ヶ月、初産。
そろそろカウントダウンが始まると思うと眠れない。
出産こわい、育児不安。
さらに、股関節痛い。
手がこわばる、胃がもたれる。
夜はいろいろ考えで眠れません。。😭

mako
今日はいつにも増して
胎動が激しく、
更には膀胱を刺激され
寝れませーん😭
逆子が直ってて嬉しい反面
胎動で当たる場所?が変わり
もう色んなところが痛む😂
横になってると逆にキツイので
リビングのソファに
移動して来ました…。
少しは寝れるかな〜😭😂💦

ままり
臨月入って後期悪阻…
ゲーゲー吐きまくり状態。
旦那はゲームしながら大丈夫ー?って呑気だし。
妊娠と出産が大変なことを少しは理解してくれよ。
-
ゆかりん
明日から38週に入りますー
旦那のんきなのわかります(゚o゚;;仲良くしてください✨- 10月3日

くまり
逆流性食道炎で横なれなくて気持ち悪い。薬飲んでも気持ち悪い日は気持ち悪いし胃が焼けそうな感覚がずっと続いてる
おまけに今日は張りどめも飲んでるから余計に気持ち悪い
発狂しそうになる

こっこ
せっかく子供はいい子におっぱい飲んで寝てるっていうのに…
私親知らずが痛過ぎて…眠れない。こんなに痛かったっけ?😭😭💦たすけてー‼️‼️

みやこ
この時間、普通にお腹すいた
飯テロ→幸せ→現実→飯テロ→幸せ→現実
エンドレスローテーション
いい夢みられますように🍙

komugico
寝相の悪い息子と、おっぱい を求める娘と、寝るのが遅い夫に順番に起こされて眠れなくなったーーーー
もーーーー
仕方なくリビングでゴロゴロ

Zuckey
睡眠が浅くてずーっとゴロゴロしてうつ伏せになる息子。
うつ伏せ怖いから、おちおち寝れない😱
横向きで寝たかな?と思ったら
あたしの顔、髪の毛サワサワ触って来てこそばい!しまいには、あたしの鼻の穴に指入ってる!
早く熟睡しろーーー😅

フラペチーノ
3歳の上の子の風邪がよくならない…
咳がひどくて昼も夜も眠れず、頻繁に起きては抱っこしてと泣きながら来たり、
寝ててもゴロゴロと寝返りうってて熟睡できていなさそう…
水分摂らせようとするも、反り返ってり顔背けたりで飲まない💦
旦那もいないし、こんな状態が4日、私も眠れてないし、風邪うつってきた⤵️
明日また病院行こう…
下の子は授乳終えて、今なんとか寝かしつけた
少し寝てるけど、上の子またしんどくてすぐ起きるだろうな
子どもの体調不良、親のメンタルもやられますよね😭
-
あさみ
分かります😭
こちらが体調不良ですよね(笑)
私はもぉ誰かが熱やらで不調の時は最初から寝ないつもりでいます🤣わら
そうすると
あぁーー起こされた!眠いのに!!!みたぃなイライラもないので😊
あ、でも寝れる時はサッと休んで下さいね!!💕- 10月3日

🖤
日中はぐずぐずで全く寝なかったのに、夜は3時間おき。
授乳後の寝ぐずりは、日中の抱っこが響いたか、背中痛くてちょっとしんどいので、おしゃぶりとトントンで。寝てくれるからありがたい。
それにしても日中は何しても泣きで疲れちゃいました。
仕事から帰ってきて何も言わずに洗濯物と食器洗いをしてくれた旦那よ、ありがとう。
土曜はお宮参り。
天気もつといいな。
みなさん。1日お疲れ様でした!!

🐼
29週になって よく背中が痛くなる😭
なんだかモヤモヤするような痛み。
健診では、また逆子になってたし、治らなかったらどうしよう😓
そして今日も眠れない…😭

はじめてのママリ🔰
いつからママに背を向けて寝るようになったの、、4ヶ月、、ママ寂しいよ😂
-
ちはる
凄くわかります〜😂
私はやることやった後の旦那見てるみたいでした。- 10月3日
-
みやこ
か、かわいい😭💓
- 10月3日
-
はじめてのママリ🔰
確かに🤣🤣親子の血がここでも感じられるとは、、🙄笑笑
- 10月3日
-
はじめてのママリ🔰
ふてぶてしくてジワジワと笑いがこみ上げてきます😂笑笑
- 10月3日
-
ちはる
なんか悲しくてそっと後ろから抱きしめました。😚
- 10月3日
-
はじめてのママリ🔰
男の子はママっ子って聞きますが、時々こういう行動をするので成長が嬉しい反面寂しくなりますよね😫私も朝起きて抱きしめてから家事に取りかかります💗同じお母さんがいて嬉しいです🥰🙌🏻
- 10月3日

m
夕方から寝てた姫の目覚め。
旦那起こしてオムツ替えてもらった。
冷蔵庫にあるチヂミをレンチンしてくれて
部屋に持ってきてくれた。
その後はケータイいじるっていう。
初めは良かったのに(笑)

まつ
あー完全に娘が覚醒しちゃったなぁ…寝かしつけられるかな…
1ヶ月くらいは夜しっかり寝てくれたのに😭旦那みたいに一晩中ずっと別室で眠ってみたい…旦那の言動にイラっとして寝れないからいいけどさ。

msms
朝までぐっすり寝てくれてたのになぁ~😫
最近は、この時期に1回起きてくる😰💨💨
まだ起きてくるの1回やからマシか.....😅

ムカハ♪
今日で一歳半になるというのに、、、
何回も夜起きるー⤵️
今夜はこれで4回目。
いつになったら朝まで寝るのかーー

退会ユーザー
帰ってきた。実家は地獄だ。汚い。こんなに汚くなってるなんて…もう末期癌のある母には手に負えなくなっている。赤ちゃんを義実家に任せて実家へ帰るなんてとんでもないことをしてしまったけれど、こんな汚い家に住んでても母親だから。責任持って片付けるしやれることしなくちゃ…
-
あんにんどうふ
出産お疲れ様です。
お母様、心配ですね😢
産後なのであまり無理のないようにお気をつけください😢
義実家で快く預かってもらえるのならば全然OKだと思います!- 10月3日
-
退会ユーザー
母の勘違いで末期確定ではないようでした…よかった😭
今度は夫と赤ちゃんが心配なので急いで戻ります💨
一度帰り、赤ちゃんの首が座った頃もう一度会いに行こうと思います。- 10月3日

みみ
母乳の会に参加してきて、いろいろ聞けたしママ達と話せてたのしかった~😌
けど、100日までは母乳回数今の倍(12回)に増やしてって言われたけど、きっとムリ😅
母乳よりの混合でいきたいし、泣かなければ家事しちゃうし、おっぱい痛いから頻回は辛いし💦
そもそも話きく人聞く人言うこと違うから、体重増えてたらいいやんって思えてきた😂

みさっくま
今日は久しぶりに友達が家に来て楽しかったのに、帰ってきた旦那が不機嫌。
帰宅後ほぼ会話なし。
息子が泣けばおっぱいだってって渡されて悲しくなった。
都合悪ければ逃げれていいよねー
疲れてるのは分かるけど私も同じ!
私だってたまには逃げたい😭
むかつくからリビングで息子と2人で寝てます😇
イビキかいて寝てる息子眺めて心を落ち着かせてます💓

あさみ
1歳8ヶ月の娘が起きてもそもそとリビングに行くから着いて行くとトイレの方向へ
お股押さえておしっこしたいみたい😂
前日初めてパンツデビューして漏らさなかったみたいで
しっかりおまるにしてくれた💗
と同時に生後6ヶ月の娘も起床😅
オワタ\(^o^)/
また寝かしつけリセットだわ🤣
幸い4歳の息子が起きなかっただけ良しとしよう(笑)
そして旦那不在😭
トイトレ順調で何より😊
あと3時間後には起床してお弁当か🤭

退会ユーザー
ごめんね
生後20日もたってないのに、ママが突然いなくなって…これこそかわいそうだよ
帰ってきてもママって思えないよね…ごめんね

ゆー
昨日は一日中ぐずって、寝かしつけの時もギャン泣きに。。疲れ切っていたら、旦那が「寝かしつけやるから、先寝てていいよ。」と。
本当にそのまま爆睡してしまった私。
旦那よ、
神の一声、ありがとう😭✨
-
なみ
旦那様、素敵ですね!(^^)
- 10月3日
-
ゆー
今は、我が子が泣いて授乳やオムツ替えしても、いつも通り隣で爆睡してますが、、
今日だけは、神が休んでるように見えます✨- 10月3日
-
なみ
神々しい✨ですね!笑
- 10月3日
-
ゆー
なみさんも出産頑張って下さいね!
ちょっとオーバーに疲れたアピールをしてみると、旦那さんが協力してくれることもありますよ😏😏- 10月3日
-
なみ
ありがとうございます😊
ダメ元を念頭に置いて、アピール実践してみます!笑
遅くまで、お疲れ様です☆- 10月3日
-
ゆかりん
明日から38週の入りますー✨
よかったら仲良くしてください^^- 10月3日
-
なみ
おはようございます😃
ゆかりんさん、予定日同じ位ですね(^^)
ぜひぜひ、よろしくお願いします✨- 10月3日
-
ゆかりん
いろいろよろしくお願いします🥺
👶体重いまどれくらいですか?
わたし子宮口が硬いらしく開いてないから明日やわらかくする注射?うちにいくんですが子宮口ひらいてますか?- 10月3日
-
なみ
一昨日の検診で、体重は2700g、羊水過少症の診断→昨日から入院してます😓
昨日の朝から拡張の処置をしてますが、今朝の内診でまだ2㎝しか開いていないので、夕方また拡張の処置を入れ替えて、明日から促進剤です😢
今朝の拡張の処置で痛すぎて大泣きでしたT^T
子宮口柔らかくする注射なんてあるんですね!!
経験がないですが、どうか、痛くなく、子宮口が開いてくれるといいですよね!!
もうすぐ会えると思うと、お互い楽しみですね♡- 10月3日
-
ゆかりん
えーかなり痛いことされたんですね( ; ; )こわいー💧
拡張の処置とは内診グリとはまた違うんですか?
そして入院されてるとなるともう明日か明後日には産まれるかもですよね?(゚o゚;;- 10月3日
-
なみ
グリグリで内診の後、器具を入れて、海藻で出来た水で膨張する棒を入れる処置らしいです💦
その棒を、昨日の夜は8本、今日の朝は11本入れてます💦
子宮の形によって、全く痛くない人もいるようです!
明日から促進剤ですが、2〜3日かかる人もいるみたいなので、遅くても日曜日位までには産まれてくらるかな?😅ってところですね!笑
ゆかりんさんはスケジュールとか病院に聞いてますか??- 10月3日
-
ゆかりん
内診グリより痛いですか?😰
その処置半端なさそう痛さ( ; ; )もう早く👶出さないとって感じなんですかね?
わたしは明日注射いってどうなるかですかね(;´Д`A- 10月3日
-
なみ
内診グリグリ、非じゃないです😅羊水少ないから、もう出さないとですね💦
注射して一気に進むといいですね!!😊
なるべくなら痛い思いはしたくないでもんね!!- 10月3日
-
ゆかりん
内診グリのが痛いってことですか?😰
痛いの嫌いだから恐怖でしかありません( ; ; )
出産報告待ってます(^^)- 10月3日

チャーミー
最近上の子に対してのイライラ、ストレスが半端なさすぎる…いけないと思いつつダメ!っと怒鳴ってしまったり、パチンッと叩いてしまったり…可愛いと思ってるのに…母親失格

はじめてのママリ
ゲームしてリビングで寝落ち旦那。
電気もエアコンも点けっぱなし。かれこれ2年ほど毎日言ってるけどなおりません。逆ギレされたことあるのでこれ以上言いません。
はーイライラする。
-
あんにんどうふ
わかります!
イライラしますよね!- 10月3日
-
はじめてのママリ
めっちゃイライラしますよね!もう呆れてます😳
- 10月3日

退会ユーザー
里帰りが終わって自宅に帰った翌日に旦那の親戚子供含めて7人もくる。ゆっくりさせてよ…。子供産んだ経験あるのにそういうところ察せない叔母と従姉妹にびっくり。
しんどいって言ってるのに伝わらない旦那にも心底がっかりして涙出た…。
-
ちはる
体調悪いとか嘘ついてくるのやめてもらうか実家に行きましょう!
無理する必要ないです!- 10月3日
-
退会ユーザー
娘の誕生祝いだし今後の親戚づきあいを考えると断れないとか言ってる旦那が本当に理解できません😢
それよりまず目の前の私と娘のことを気遣ってほしかったです…。- 10月3日
-
ぱっころりん
それはしんどすぎます…
せめてもっと落ち着いてから…むしろ家に来られるのがストレス…
娘さんの顔見て癒されてください。わたしも親族でストレス溜まった時は子どもの笑顔と寝顔を見て癒されることにしてます。- 10月3日
-
ちはる
旦那さんの言い分もわかりますが、
誕生祝いなら帰ってきた翌日でなくてもいい気もします。
どうしても来るなら旦那さんにおもてなしとか任せて赤ちゃん見ててはどうですか?
親戚はお嫁さんなにもしないのねって言うかもしれないので旦那さんにちゃんと理由言ってもらいましょう。- 10月3日
-
退会ユーザー
そうなんです、そうなんですよ😢!
ムカつくし腹立つしガッカリするしで涙出てきちゃいましたー😭
スヤスヤ寝てる娘の寝顔が最強の癒しです😭😭- 10月3日
-
退会ユーザー
年末には親戚で顔合わせるしその時でいいじゃん…って言っても伝わらないし何を訴えても無駄でした。最終的にはおもてなしは全部俺がやるって言ったので私はもう無になることにします😭
何を言われても別に構いません😫
とゆうか断ったとして、そこでとやかくいう親戚なんていらないって感じです😭- 10月3日
-
ちはる
えーそうなら年末でいいですよね。どうせ私たちは向こうの親戚とは他人ですから、娘ちゃん可愛がってあげてください!
- 10月3日
-
あんにんどうふ
今後の親戚付き合い
or
これから毎日一生一緒に過ごす妻と子供
どっちに嫌われるのがいい?って聞いてみるのはいかがでしょうか☺️💕- 10月3日
-
退会ユーザー
そうします😭どうせ他人。
ひたすら可愛がることにします😭🍀コメントありがとうございます😭✨- 10月3日
-
退会ユーザー
名案ですね✨😭👍🏻
いやでももうしばらく口ききたくないです…笑- 10月3日

t
寝返りに悩む毎日。
寝返り防止ベルトを導入したいけど高くて、我が家では
ベビービョルンのバウンサーの布?部分を布団に括り付けて、ベルト付けることで対応!
ペットボトルもクッションも乗り上げるし蹴飛ばすし
やっと心配しながら眠る毎日から解放されそうです\(^o^)/
-
あんにんどうふ
まさに今寝返りで悩んでいます!
ベルトですね・・・参考にします!- 10月3日
-
t
コロコロコロコロ大変ですよね。
ベビービョルンのバウンサー持ってたら試してみてください。お裁縫上手でしたらタオルで作ってもいいかもです!- 10月3日

まめ
39週です。
先程から右の股関節が痛くて痛くて
そのせいか筋肉痛みたいな感じになって寝れません😭
あぐらみたいにして仰向けになるもおさまらず、、、。
おしるしもきてないし、
いつ産まれるのか、、、。
-
ぱっころりん
わたしも同じでした!しばらくずっと痛かったです。陣痛が来たときには右足に力が入らず、出産後も痛みが引かず、検査したらヘルニアになってました😨!
あんまり痛みがあって生活に支障があるようでしたら病院に相談してくださいね!
お大事にしてください😢- 10月3日
-
まめ
ぎゃー!ヘルニアですか💦
私は元々坐骨神経痛持ちなんです😭
ヘルニア原因の坐骨神経痛ではなかったのですが、
第二子出産を機にヘルニアがやってきたのですかね、、、泣- 10月3日

退会ユーザー
泣いたらママが来ると思ってずっと泣いてるって…ごめんね。こんな小さな赤ちゃん置いてママがいなくなってごめん。でも。帰らなきゃ。ごめんね。生まれてくれてありがとう。なのに一緒にいられなくてごめん。早く帰りたいけど母の様子もきになる。こんな家に残していくのは心配。せめて暮らせるくらいにはきれいにしておかないと。
赤ちゃんに会いたい。会いたい。あいたいよぉ
-
チャーミー
大丈夫ですか?
何回も辛そうなコメントしていたので声をかけさせてもらいました。- 10月3日

とろろ
「最近甘えてこないね」って旦那に言われた。娘が産まれてから母親スイッチがonだから、甘える気なんか起きないんだよね💦
産前はあんなにラブラブな感じだったのに不思議…

退会ユーザー
旦那の寝相が激しい。。。
娘も激しい。。。
私は一体どこで寝ろと?笑
二人で斜めになられたら、私床で寝るしかないんですけど😂😂
-
ちはる
私布団の横に座椅子(ふかふかタイプ)あるので倒して寝てます!
旦那も場所ないと同じように寝てました😆- 10月3日
-
退会ユーザー
それいいですね🤔
セミダブルとシングルと並べて寝てるんですけど、毎晩のように寝床をどちらかに奪われます😂
今度座椅子買ってこようかな。。。😕笑- 10月3日
-
ちはる
いい値段のふかふかで大きめのやつにしましょう。
安いのは体痛くなります。笑- 10月3日
-
退会ユーザー
体痛いのは辛いですね笑
ただでさえ寝不足なのに。。。
よし、明日にでも旦那と相談します🤔- 10月3日

ぱっころりん
昨日はわたしの誕生日。育休に入ってからだとわくわくもなにもなかったですが、朝食、夕食は旦那が作ってくれました。助かります。
誕生日の予定は息子の予防接種のみ。予防接種後、何か文句をわたしにずっと言ってきました。だましたな?また連れて行ったな?とでも言っていたのかな(笑)痛かったねーごめんねーでも次は4本打つよ❤️(笑)

momo
初めてここで質問してみました。皆さん優しくて嬉しい…。ママ友っていないので、とても励まされました。
-
まめ
わたしもママ友いないので
ママリめちゃくちゃ利用してますw- 10月3日
-
momo
ここいいですね!笑
もっと早く使えばよかったかも💦- 10月3日
-
まめ
育児から家族のこと、趣味とかまで色々聞けますし
最高です!!
リアルママ友より、気軽に質問できますしw- 10月3日
-
momo
趣味まで…!最高ですね!
たしかにリアルより気軽にっていうのはありそうですね😂- 10月3日
-
まめ
リアルママ友は作るのが怖くて💦というか、やはり女の世界は怖いのでw(職場が女ばかりで大奥みたいなカオスでして)
とりあえずママリで情報収集したり、旦那の愚痴(笑)を聞いてもらってますwww- 10月3日
-
momo
やっぱり怖いんですね…😱
たしかにここがあればじゅうぶんかも。幼稚園とか通うようになったらママ友集団みたいなのいるのかな?個別でのんびり仲良くなりたいですね😂- 10月3日
-
まめ
幼稚園だとママ友集団あるみたいで、、、💦
私は保育園なので、皆さん仕事してて忙しいのか最低限の挨拶くらいしかしないで去っていきますw
最近わかったのが、集団ママ友は公園行っても子供をあまり見てないです😭
危ないことしてもおしゃべりに夢中で、何度娘が危ない目に合ったことか、、、😠←愚痴ですみません💦
私も個別の方がよいですw- 10月3日

めいまま♥
予定日から今日で5日
一昨日からまだかまだかと
いつも以上に寝れない😖
今もかれこれ1時から
起きてる。
もう4時になるー💧
昼間動いた割に睡魔こない
むしろ足が筋肉痛( ̄^ ̄゜)
終いには隣で寝てる長女が
夢見たのか連続パンチを
上手いこと私の頭に😭
寝れない。。
-
まめ
毎日ドキドキですよね。
しかも出産近くなると寝れないという、、、💦
私も今寝れず、股関節痛と戦ってますw
隣で寝てる娘の寝相がやばく放置中です😭
半回転してるので私の頭側に足がありますw
さっき娘が寝ながらオナラしてて、ちょっとほっこりしてましたw- 10月3日
-
めいまま♥
股関節痛辛いですよね😖
私も腰やら痛くて何度も寝返り💧
オナラやばい笑
あるあるです😂💗
娘に次は両手で顔挟まれ
揉まれまくりました😂
寝てるのに器用でニヤケました(o´罒`o)- 10月3日
-
まめ
子供の寝ぼけ行動は可愛いですよね😍
このほっこりタイムも
ベビが産まれたらバタバタになってしまいますよね😭
今のうちに、たくさん感じておこうかと、、、💗
でも、寝たいですwww- 10月3日

momo
質問して回答してくれて嬉しかったけどグッドアンサー決めた途端ぱたりと回答がこなくなった。そういう仕組みだったのかな?( ̄▽ ̄;)
-
退会ユーザー
相談内容はわかりませんが、グッドアンサーがつくと相談者さんが解決されたんだな、と思って回答しないのだと思います🤔- 10月3日

はじめてのママリ🔰
珍しく3時に覚醒してしまった👶さすがに早起きすぎるから寝てよ〜

とかげママ
寝かしつけで寝落ちし、授乳して起きて、こんな夜中にやり残した家事をこなしてからママリタイムな日々。
夕方、足元にしがみつきながらギャン泣きする娘にイライラしてしまったのを反省…。後々考えれば娘は怒られる事してないし、いつまで経っても成長できない自分が情けない。もっと笑顔でいたいしおおらかに子育てしたいのに、理想と現実のギャップ…。明日は一日笑顔で過ごしたいな。
さて、あと1時間半だけどなんとか眠らなくては!

くまのこ
産後2日目の夜、赤ちゃんなかなか泣き止まないから、助産師が今日は預かるから休んで下さいって、赤ちゃん連れていってくれた。
でも寂しい😢
母子同室大変そうで不安だったけど、赤ちゃんいないと寂しくて寝れない😭
でもちょっと寝たけど😂
-
みー
今だけしか休めないのでゆっくり寝てください😌🍀
退院したら大変ですよ〜😨笑- 10月3日
-
あんにんどうふ
寝ましょう寝ましょう!
退院したら嫌でも毎日母子同室ですよ!笑- 10月3日
-
くまのこ
たしかに❗退院したらもっと大変ですよね😢
ありがとうございます😂
産後ハイが残っているのか、疲れと眠気を感じなくなってて。
でも今のうちゆっくり寝ます✊
ありがとうございます😊- 10月3日
-
くまのこ
たしかに毎日が母子同室ですね(笑)
嬉しいけど、めちゃ大変そう。
毎日が母子同室の言葉になんだか癒されました。
ありがとうございます😊- 10月3日

あしか
本当は娘に抱きついて寝たいけど起きちゃうから我慢😂毎晩至近距離で見つめてしまいます!笑

もっちゃん
娘、夜泣き突入&風邪ひいたらしく鼻水グズグズでなかなか寝ないので風呂行けず、やっと入って夜中のミルク飲ませて一息〜してたらもうこんな時間😅
今日病院連れてかなきゃなのに私が倒れるわ_(›´ω`‹ 」∠)_
数時間しか寝れないけどおやすみなさい😂
-
まめ
あるあるですね💦
短時間でもぐっすり寝て体力回復できますよーに!!
倒れないでくださいねー(´○`- 10月3日

ママリ
なぜ、今日は夜中に2回も起きるのか…眠い😪

m
2:30に起きた娘がようやく寝た\( ᐙ )/
旦那はその横でいびきかいて寝てる。
私も娘の隣で寝ようっと。
今日もありがとう。
明日もよろしくね!

はじめてのママリ🔰
お腹がすいたので今鮭を焼いてるんですが、切り身を3切れ一気に食べるのはキモイですか?ww
-
ちはる
いいと思います👍🏻
- 10月3日

退会ユーザー
保育園0歳児クラスで4月入園したけど割と体調強めな息子。
7月半ばの手足口病での発熱以来2ヶ月半ぶりに、、運動会の2日前に、、発熱、、、
よりによって今〜〜〜
運動会行きたい…😭でも無理はできない…😭

あんにんどうふ
NHK総合のドラマ「サギデカ」の最終回が見たかっただけなのに、そのあとの重たい番組が気になってしまい、まさかの2本立てで終わったのが3時・・・。そこから家事してたらこんな時間。朝から4ヶ月検診なのに😭
多分今寝たらおしまい😭

ぽこまる
授乳タイム!眠たい…

みやびー🌸
胎動が激しすぎて眠れない😢
元気なのは嬉しいけど、寝かせて~💦

もも
夜中1時間おきに起きる
そしてなかなか寝ない
おっぱいでの寝かしつけをやめて1週間経つけど、よくなる気配がない😢
もうすぐまた朝が来る
つらい、、、

抹茶ジェラート
本日入院します。
そして明日、予定帝王切開で我が子に会います。
義実家に頼んできた長男、私がいないことに違和感で、いろいろ我慢してるって旦那に言われた。。
ギューって抱きしめたいなあ。
これは元気な第二子を産むしかない!

かんち
授乳後に息子は覚醒。
あー起きるのにはまだ早い…
でも機嫌がいいし
この際起きて
温かい紅茶でも飲もうかな。

みい
パパの咳にびっくりして起きてから寝てくれずグズグズ😭😭😭💔
わたしまだ二時間も寝れてない〜しんどいよー😩明日もパパが帰ってくる日付が変わる頃までワンオペなのに…すでにしんどい。

トミー
息子とリビングで寝ようとするけど(息子はベビーベッド、私はお布団)、息子のイビキやいきみや唸りで寝れない!
声を聞くたびに起きてしまうのか、ミルクの時間なのか気になって動悸がして夜がまったく眠れない。
入院時からマタニティブルーズ気味だったので、不眠や動悸は鬱なのか何なのか。。
悩んだ末にベビーモニターを購入して、私は別室のベッドで休もうと思う。
泣いたらすぐ行くからね、ごめんね。。😂
コメント