
コメント

りんご🍎
産後1ヶ月で張りもなくなりました!
搾乳でもあげられない状態ですか?
私は搾乳したのを飲ませてましたが 張りを抑えたいだけの時は絞って捨ててました!

ツナ
私も同じく出るけど完ミにしました。寝るときにミルクにして、最初の5日くらいは夜中に張って痛かったのを絞ったりしてましたが、少しずつですが気づいたら張らなくなっていきました!
おっぱいあげる回数と時間を少しずつ減らしていけばいいんだと思います。
私は生後1ヶ月半で完ミになれました!
-
なな
コメントありがとうございます!
同じ方がいて良かったです😔
本当に痛いですよね😱
あげる回数と時間を減らすんですね!
わかりました。やってみます💓- 9月24日

つくし
私は生後1週間ぐらいが痛みのピークだったと思います…
直接おっぱいをあげるとドンドン母乳が作られるので
搾乳であげると作られる量が減っていきますよ(^^)
私は生後10日ぐらいから乳首から血が出るようになったので搾乳してあげてたのですが、初めは両胸5分ずつで200mlぐらい出てたのがだんだん出なくなって
生後20日頃には完ミに移行しました!
搾乳する時間も取られるので更に寝不足になりますが完ミにするために‼︎って頑張ってください٩(◦`꒳´◦)۶
-
なな
コメントありがとうございます!
産後3日目までは出が悪く、昨日から張り出すようになって😭💦💦
励ましのお言葉ありがとうございます🥺勇気付けられます🤝頑張ります❤️- 9月24日
なな
コメントありがとうございます🙏
1ヶ月は見といたほうがいいんですね!
そうですね😔できるだけ完ミでやっていきたいと思ってます😭
少し張りを抑える程度に絞って勿体無いけど捨てます💦💦
りんご🍎
大変ですが頑張って下さい!