子育て・グッズ スイマーバとマカロンバス、どちらを買おうか悩んでいるのですが、こっちの方がオススメ!などありますか??(* 'ᵕ' ) スイマーバとマカロンバス、どちらを買おうか悩んでいるのですが、こっちの方がオススメ!などありますか??(* 'ᵕ' ) 最終更新:2019年9月24日 お気に入り 1 スイマーバ マカロンバス ᴍᴀᴛᴏ(4歳10ヶ月, 6歳) コメント はじめてのママリ🔰 家では6ヶ月から1歳10ヶ月の今でもマカロンバスを使っています😉浴槽にお湯をためない時でも温かく待たせたりできる、長い間使える(まだまだ余裕があるので使えそう)ので買って良かったです。 9月24日 ᴍᴀᴛᴏ ありがとうございます🤗 首座った頃にスイマーバもどきを買って使ったのですが、怖いみたいで嫌がっていて…なので、マカロンバスの意見が聞けてよかったです😭💓 質問なのですが、マカロンバスでつかまり立ちをしようとしたりしますか?? 息子はつかまり立ちが大好きなので、そこが心配で… 9月24日 はじめてのママリ🔰 しますよ😉家の子は伝い歩きを始めた6ヶ月で自分で出入りしていましたが、マカロンバスは安定しているので寄りかかっても倒れたりしなかったです。お湯が入っていない状態だと重さが無いので倒れるかもしれませんが💦出たくなると自分で出て、体が冷えると自分で戻っていきました。今は比較的落ち着いてマカロンバスの中でおもちゃで遊んでいます。 スイマーバだとある程度お湯をためないといけないので、我が家はあまりお湯をためないので使えないし、いつまで静かに入っていてくるか分からなかったのでマカロンバスにしました。 9月24日 ᴍᴀᴛᴏ わあああタメになるお話ばかりです…!! 出たくなると出て自分で戻ってくるの可愛いですね🥺💓 最初はつかまり立ちしてしまうと思いますが、落ち着くのを気長に待ちます☺️ 確かに、うちも誰も浴槽使わないですし、マカロンバスにしようと思います!! 貴重なご意見ありがとうございました🤗 9月24日 はじめてのママリ🔰 マカロンバスもどきが安く赤ちゃん本舗などで売っていましたが、安定感が無かったのでつかまり立ちしたら倒れそうでした😣なので高いですが、買うならマカロンバスが良いと思います👍 9月24日 ᴍᴀᴛᴏ アカチャンホンポにも似たようなのが売っているんですね☺️ もどき怖いですよね…!!😭 わたしもスイマーバもどきを買いましたが、みなさんの写真で見る本物のような安定が全然なく、そばにいるのに使っていて不安でした😢 1,000円というお値段の安さからくる不安なのかもしれませんが、結局3回しか使っていません😭 ちょっと高くても安全なのが間違いないですよね👏🏻 9月24日
ᴍᴀᴛᴏ
ありがとうございます🤗
首座った頃にスイマーバもどきを買って使ったのですが、怖いみたいで嫌がっていて…なので、マカロンバスの意見が聞けてよかったです😭💓
質問なのですが、マカロンバスでつかまり立ちをしようとしたりしますか??
息子はつかまり立ちが大好きなので、そこが心配で…
はじめてのママリ🔰
しますよ😉家の子は伝い歩きを始めた6ヶ月で自分で出入りしていましたが、マカロンバスは安定しているので寄りかかっても倒れたりしなかったです。お湯が入っていない状態だと重さが無いので倒れるかもしれませんが💦出たくなると自分で出て、体が冷えると自分で戻っていきました。今は比較的落ち着いてマカロンバスの中でおもちゃで遊んでいます。
スイマーバだとある程度お湯をためないといけないので、我が家はあまりお湯をためないので使えないし、いつまで静かに入っていてくるか分からなかったのでマカロンバスにしました。
ᴍᴀᴛᴏ
わあああタメになるお話ばかりです…!!
出たくなると出て自分で戻ってくるの可愛いですね🥺💓
最初はつかまり立ちしてしまうと思いますが、落ち着くのを気長に待ちます☺️
確かに、うちも誰も浴槽使わないですし、マカロンバスにしようと思います!!
貴重なご意見ありがとうございました🤗
はじめてのママリ🔰
マカロンバスもどきが安く赤ちゃん本舗などで売っていましたが、安定感が無かったのでつかまり立ちしたら倒れそうでした😣なので高いですが、買うならマカロンバスが良いと思います👍
ᴍᴀᴛᴏ
アカチャンホンポにも似たようなのが売っているんですね☺️
もどき怖いですよね…!!😭
わたしもスイマーバもどきを買いましたが、みなさんの写真で見る本物のような安定が全然なく、そばにいるのに使っていて不安でした😢
1,000円というお値段の安さからくる不安なのかもしれませんが、結局3回しか使っていません😭
ちょっと高くても安全なのが間違いないですよね👏🏻