クローゼットのカビ対策について教えてください。最近、洋服にカビがついて困っています。空気清浄機を捨てた影響があるのでしょうか。除湿剤も効果が薄く、続けるのが難しいです。
クローゼットのカビ対策を教えてください🙏
寝室として使ってる部屋にそんなに広くはないですがメインクローゼットがあり、そこに普段使わないスーツやら季節外れのものをかけてあります。たまーーにクローゼットあけて風通しはしてますが、最近、洋服にたくさんのカビがついてることに気がつきました💦
引っ越して一年半で急にです。二カ月ほど前までは空気清浄機を使ってましたが、それを捨てたためにカビが生えたと考えられますか?クローゼットにかけるタイプや置くタイプの除湿剤みたいなのやりましたが1週間もたたずにかける方はゼリー状になってしまい、これを続けてたらお金がかかりすぎると判断しました💦
加湿除湿できる空気清浄機があるないでこんなにも変わるものなのでしょうか。どなたか教えてください。
- ゆち(7歳, 9歳)
コメント
mam
保管場所を変える事は可能ですか??
湿気が多すぎるんだと思います💦
ゆち
不可能なんです💦もう一箇所クローゼットがありますが、メインクローゼットの3分の1くらいのサイズですでに主人の服をかけています💦
ゆち
下に返信してしまいました💦