
コメント

スヌーピー
測る位置が毎回同じとは限らないのでその誤差じゃないですかね?

まる
測定って少しだったら誤差が出ると思います!
先月息子の身長を測ったら73センチと言われましたが、今月は71センチと言われました😂
頭も多少誤差が出ると思います
-
まま
2度も測り直してたんです💦
誤差ですかね💦- 9月24日

ママリ
頭位って測る人によって変わる印象です。
うちの子も9ヶ月検診で2度測って40cmとちょっと小さいから経過観察しようねと言われましたが、自宅で寝てる間に何度測っても41cmでした💦
少し暴れただけでずれちゃうので、心身共に成長してれば、単なる測り間違いかなと思います!
-
まま
誤差もありますよね💦
あまり成長が見られないのも気になってます💦- 9月24日

kuku
うちの息子も生まれたとき頭囲35cmでした😂頭大きかったです😂
頭囲はかるときって、うちの息子とかはギャン泣きで暴れまくってる状態で測られているので、正確に測れてないんだろうなぁ〜といつも思います😳💦
測る場所が少しずれると余裕で1cmくらいの誤差出るような気がします…
なので、7ヶ月の時に大きめにはかってしまったのか、今回を小さめにはかってしまったのかの誤差ではないでしょうか?成長曲線内におさまっていれば安心していいかと思います☺️
-
まま
35センチ同じですね😂
2度も測り直しててサイズかわらなくて💦
もし差し支えなければ
1歳頃の頭囲をおしえていただけますか?- 9月24日
-
kuku
二度測り直してくれてるのですね!我が子のこととなるとどんなことでも心配になりますよね😭私は最初頭が大きすぎるんじゃないか、と心配していました💦
一歳の頃は47.2cmでした!
成長曲線みてるのですが、45cmも範囲内には入っています、が、入ってるかというよりも、大きさが変わっていないことが心配ですよね😭1歳の予防接種はもう受けましたか??まだならその時か、またはもうすぐインフルエンザの予防接種が始まると思うのでそのついでにかかりつけの先生に聞くと少し安心出来るかもです☺️- 9月24日
-
kuku
すみません書き忘れてしまいました💦1番考えられるのは、7ヶ月検診の時に位置がずれて大きくはかっちゃったかもですね🤔
- 9月24日
まま
2度も測りなおしてたんです💦
誤差ですかね…。