※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
hisaneee
妊娠・出産

友人からの発言でショックを受けています。気持ちの整理がつかず悩んでいます。どう向き合えばいいかアドバイスを求めています。

友だちに言われた一言なんですが、どーしても気になってしまったので気持ちをどこに向けたらいーか悩んでます。
結婚式挙げて2ヶ月後に妊娠がわかりました。
予定日と一緒に友人たちにはここ最近妊娠を報告したのですが、仲良かった友だちに、
「おめでとう。じゃぁ〇〇は式の時にはお腹に赤ちゃんおったん?」
と言われました。
授かり婚が悪いとかそーゆー風には思ってないし、もし自分の友達がそーなったとしても、よかったね!おめでとう!と素直に言えるのですが、
自分がそー思われたということと、実際は違うのにそー思われていた事がすごくショックでした。
「とつきとうかで子ども産まれるのに〇〇の場合はおかしいやん!」とまで言われ、実際はそうでないことを伝えました。
こんな些細なことで落ち込んでいる自分も親になるのにあかんなぁっと思うし、でもなんだかもやもやしていてこの気持ちにどー向き合えばいいのかわからないです。
皆さんだったらどーやって気持ち切り替えますか?(>_<)

コメント

deleted user

赤ちゃんも一緒に大好きなパパとママの結婚式に出れたなんて幸せじゃないですか♡♡
私はそう思います!!

妊娠おめでとうございます!!

  • hisaneee

    hisaneee

    コメントありがとうございます(>_<)
    いや、式が終わってからの子どもです!(*_*)
    ありがとうございます😊

    • 4月13日
★chami★

私は去年の11月に結婚式を挙げ、12月に妊娠が分かりました❗️式までは子供は作らないと旦那さんと言っていたので、確実に式後の子供です笑

経験のない人・知識の浅はかな人って、やたらと「十月十日」って言ってきますよね😥前回の生理を数えるのに…と何度も思いました。が、「そういう考えしか出来ない・他人の正しい意見を取り入れられない人なんだなぁ」と思うことにしましたよ、私は。その人の子供じゃなくて、私の子供ですから❤️いつ授かろうが、可愛い可愛い我が子です😍

週数も近かったので、ついコメントしてしまいました✏️

  • hisaneee

    hisaneee

    コメントありがとうございます😊
    式が10月で私も12月にわかりました!
    chamiさんのコメントに泣いてしまいました😖
    そーですよね!本当にそうだと思います!なんだか元気でました!!
    コメントうれしかったです😍
    週数近いのでまたお願いしますっ!

    • 4月13日
deleted user

妊娠週数と実際の妊娠期間はイコールではないので知らない人にとってはアラ?となるんですよね。
私は知らない間に十月十日が数字のまんまじゃないということを知ってましたが、女性なら知っててほしいことですよね。

友人は無知だったからそういう勘違いをした、教えてあげたからもう大丈夫だし勘違いは仕方ないこと…と思って消化するしかないですかね。
自分が今でも知らずに勘違いしてることってあると思うし、それを口に出した時悪意がある!って思われたら嫌ですよね。

  • hisaneee

    hisaneee

    コメントありがとうございます😊
    そうですよね!自分も気付かずに同じことしてるかもしれないですよね(>_<)

    • 4月13日
  • deleted user

    退会ユーザー

    よく考えたら私も、今年1月の頭に結婚式挙げて2月頭の排卵で妊娠したので人によってはあの時いたんじゃ?って思われるかもしれませんね(笑)
    入籍自体は一昨年にしてるのでデキ婚とは思われませんが。

    義両親に妊娠を伝えたあと少ししてから義姉から、出産したんだって!?って連絡が来ましてね。笑
    いやいや、結婚式の時全くお腹出てなかったですやん!考えなくてもわかることですやん!と思いました(^_^;)
    義姉のように何も考えず口に出す人もいるので、あーこの人は一人で突っ走っちゃうタイプかと思うようにしました。

    • 4月14日
yu*

私も式を挙げた翌月末に妊娠がわかりました。結構誤解されちゃいますよね…

私は恥ずかしながら、自分が妊活をするまで、十月十日は数字のままではない、ということを知りませんでした笑 単純に予定日マイナス10ヶ月が授かった日だと思っていました。妊娠を経験していない人では、その程度の認識の人も結構いると思いますので、あまり気にしない方がいいと思います!