※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mariko
家族・旦那

もうすぐ息子が1歳を迎えます。当日は自宅で3人で出来る限りの事をして…

もうすぐ息子が1歳を迎えます。

当日は自宅で3人で出来る限りの事をして
お祝いしてあげたいと考えています👏☺️💓

また別の日に
義実家でお誕生日会を開き
私の父と母を招待したい
と言っていただいています🌟

義姉と旦那さんとその子供(4人)
も招待するかも
と私の旦那が言っているのですが
私自身、いとこのお誕生日になんて行った事がないし
呼ぶ必要あるのかな?なんて考えてます😓
私達だけ招待するならまだしも父や母は気を使うし...


コメント

はじめてのママリ

お誕生日会なんて小さいうちだけですからいいと思いますよ😄
うちは、何かにつけて両家で祝いますよ✨
ただ、姉などは呼ばないかなぁ〜

  • mariko

    mariko

    義姉たちは呼ばなくても..って感じですよね😰

    • 9月23日
みいこ

私はめいっこおいっこの誕生日会参加しますよ~😍‼
姉家族呼ぶので人数多くなるし
両家を一緒にせず
自分の身内、旦那の身内で分けてます😌🌟

まきちゃん

うちは、旦那さんが一人っ子なので、一歳のお祝いの時は一応私の姉、弟にも声かけます!
実家が県外なので、私の実家で前の週とかにやって、家族で当日お祝いしてって感じです!
親と姉、弟が色々用意してくれて私達は行くだけって感じです!
年に2、3回しか会えないから、会う口実みたいな感じですが笑
もし旦那さんに兄弟が居たら、呼ぶと思います!
弟の子供の一歳の誕生日とかも参加してます!
お嫁さんの両親も一緒です!
うちはなんでも大勢でやった方が楽しいからって考えなので!
レアケースかもしれません!
ちなみに今週末の子供の運動会も、県外から両親、姉家族来ます😊